三大これがあればなろう主人公でも許せる要素「筋肉」「陽キャ」

1: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:04:02
「筋肉」「陽キャ」あと一つは?
2: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:04:55
読み手側の寛容な心
3: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:05:04
完結
4: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:05:08
書き手側の慈しみ
5: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:05:18
面白さ
6: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:06:04
なろう連載で無いこと
異世界転生で無いこと
素人が書いていないこと
異世界転生で無いこと
素人が書いていないこと
7: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:06:49
筋肉好きってむしろなろう好きのアニゲー豚のイメージ
11: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:08:03
>>7
なろうアンチに必ず筋肉ないって叩く奴おるで
なろうアンチに必ず筋肉ないって叩く奴おるで
8: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:07:20
ハゲ
9: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:07:41
努力
13: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:08:38
>>9
最近の作品、努力の方向性間違ってるから結局寒い
精神と時の部屋みたいな空間でめっちゃ修行したら最強になったみたいな
最近の作品、努力の方向性間違ってるから結局寒い
精神と時の部屋みたいな空間でめっちゃ修行したら最強になったみたいな
17: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:09:50
>>13
あれは寒い分かる
まあなろうで好かれるのなんて普通に間違ってる方向の努力なのはしゃーない
あれは寒い分かる
まあなろうで好かれるのなんて普通に間違ってる方向の努力なのはしゃーない
22: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:13:11
>>17
まあ努力過程を飛ばしたらそれはもう努力とは言えないからな
経験がないから過程を描けないのか
まあ努力過程を飛ばしたらそれはもう努力とは言えないからな
経験がないから過程を描けないのか
10: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:07:51
熱血キャラ
12: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:08:07
真面目なのはきついコメディ系はわりかし見てられる
50: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:21:27
>>12
って思ったけど魔女様のやつとかはキツいからやっぱ違うか
って思ったけど魔女様のやつとかはキツいからやっぱ違うか
14: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:09:11
かといって多少のチート要素がないとなろうじゃないやろ
15: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:09:19
お前らが見たいのは努力やなくて苦労やろ
苦しむ姿が見たいだけやろうに
苦しむ姿が見たいだけやろうに
16: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:09:28
陰キャでやれやれ系なのにマッチョだから承太郎は許されてるしな
18: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:10:28
このすばにあってマサツグ様にないもの
20: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:10:53
>>18
変態悪魔
変態悪魔
19: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:10:32
美少女
21: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:11:50
チート系なら出しゃばらないこと
敵も含めて周りのキャラをたてろ
23: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:13:34
承太郎が許されてるのって昔の漫画だからってのもでかいと思うわ
あれそのまんま今の時代にやったら多分すぐ打ち切られてる
あれそのまんま今の時代にやったら多分すぐ打ち切られてる
24: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:13:37
ああいうファンタジーって相当うまくやらん限りは主人公がかっこいいのがセオリーやろ
誰がへなちょこ介護クソガキ見たいねん
誰がへなちょこ介護クソガキ見たいねん
25: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:13:51
アメコミとかも最初から強いけど文句言われないから
チートはあまり関係ないよな
チートはあまり関係ないよな
26: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:14:46
>>25
キャプテンアメリカはあんまり強くないけど高潔な精神持ってるからな
あとケツがエロい
キャプテンアメリカはあんまり強くないけど高潔な精神持ってるからな
あとケツがエロい
28: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:15:56
>>26
アメコミの法則でスペック低い奴はメンタル強いからな
バットマンやホークアイとかもメンタル強いし
アメコミの法則でスペック低い奴はメンタル強いからな
バットマンやホークアイとかもメンタル強いし
31: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:21
>>28
なおスーパーマン
なおスーパーマン
35: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:59
>>31
スーパーマンはメンタル弱すぎる
スーパーマンはメンタル弱すぎる
27: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:15:18
異世界に行っても住人と日本語で会話出来る明確かつ納得出来る理由
これやろ
29: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:04
>>27
ウイングマン「そういう技術やで」
ウイングマン「そういう技術やで」
33: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:36
>>27
宇宙人だって日本語話すのに今更じゃね?
宇宙人だって日本語話すのに今更じゃね?
34: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:43
>>27
ほんやくコンニャクが主食なんやろ
ほんやくコンニャクが主食なんやろ
30: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:09
パーティーメンバーに同性がいる
32: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:16:31
>>30
ログホラはそれで許された感あるな
ログホラはそれで許された感あるな
37: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:17:08
ワンパンマンが面白いのはキャラが少なときに主人公無双
キャラが増えてきたら主人公の出番減らして周りキャラを立ててるから
キャラが増えてきたら主人公の出番減らして周りキャラを立ててるから
38: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:17:11
H2とかいうなろう野球漫画
39: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:17:46
オチで酷い目に遭う
40: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:17:57
アンチ基準のなろうなら暴れん坊将軍や水戸黄門などの時代劇もなろうになっちゃうしな
41: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:18:18
脇役の魅力
42: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:18:29
葛藤がない。スパイダーマンみたいに悩みに悩み抜いて主人公になってほしい。
なろうの主人公は一話目で完結してるから嫌い
44: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:19:18
お前ら西野とか好きそう
ワイはようわからんかった
ワイはようわからんかった
45: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:19:26
オカマ
46: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:19:38
ホークアイとかただの弓おじさんなのに異常なメンタルの強さなんなん?
47: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:20:00
付け焼き刃でもちゃんとしたプロセスを踏んで女が惚れる
48: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:20:42
キチンと過程を描く
49: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:21:03
すまし顔でとぼけたりしない素直さ
51: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:22:14
ちゃんと恋愛してるのはどうや?
鈍感力ゼロやん。魅力的な主人公って
鈍感力ゼロやん。魅力的な主人公って
54: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:22:56
>>51
少年漫画の主人公って人気なやつも大体鈍感のような気がするわ
少年漫画の主人公って人気なやつも大体鈍感のような気がするわ
61: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:32:19
>>54
全く恋愛しないか、好きな子がはっきりしてるか やと思うんやがどう?
全く恋愛しないか、好きな子がはっきりしてるか やと思うんやがどう?
55: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:23:05
>>51
最近はハーレムじゃないと飽きられるぞ
なお責任は取らん模様
最近はハーレムじゃないと飽きられるぞ
なお責任は取らん模様
62: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:33:15
>>55
は~きっしょ。責任取って全員妊娠させて結婚するなら許す
は~きっしょ。責任取って全員妊娠させて結婚するなら許す
63: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:34:08
>>62
それやった漫画があってな
アニメ化してるんやが
それやった漫画があってな
アニメ化してるんやが
52: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:22:17
納得出来る強さかってのはある
ギャグ寄りだったら別にええけど
ギャグ寄りだったら別にええけど
53: 名無しの読者さん 20/05/22(金)08:22:53
勢いは大事やが勢いだけじゃね…
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590102242/
> 美少女
最近はこれやね。
ディスカッション
コメント一覧
都合の悪いことを受け入れる
非処女も愛する
主人公に靡かない奴にもニチャアった仕打ちしない
落第騎士の英雄譚はなろうか?
嫌いなやつからすればなんだってなろうだよ
非なろう系の活気が無さすぎて、「許される意味がない」のをどうにかしてくれ
同性の主要キャラ
ヨイショするかざまぁされる為だけの同性しかいないと冷める
マイナス要素やな
戦闘技術に秀でてるなら、事故か生まれつきか醜く潰れた顔を仮面で隠し、心を閉ざして生きてきた仕事人とかええやん
ほんで文字も書けない
やから読み書きのできる少女に文字を教わって、主人公は心を開いていくんや
レオンパクりやけど
https://youtu.be/QK-Z1K67uaA
泣けるは
主人公と対等な強さを持つ敵キャラ。もしくは主人公を圧倒出来る中立キャラ。
そら切磋琢磨よ
人を鍛えるってのは二種類ありそれぞれ「叩いて強くする」か「磨いて輝く」かに属する
修行って前者のイメージが強いけど、キャラクターの成長と魅力を発揮するのはむしろ後者の方がなのよ
誰か演出のために、他の誰かを一時的に弱くするなど、設定や物語を壊すのほんとやめて欲しい
バトル漫画にプロレスはいらない
主人公だけではなく主要キャラ全員に信念を持たせるだけでだいぶ印象は変わる
それと宝くじ買いに行く努力すらしてないのに拾った宝くじが大当たりするような馬鹿な展開を無くすること
ギャグならやっていいけどシリアスならやるな
身長
自己投影しやすい身長設定が主流だったけど、読者が主人公にすら嫉妬するようになったから同じ身長クラスのチビがイキってるのが不快
純情さ…………ですかね
整合性やろ
筋肉自体と言うか筋肉馬鹿やな、もっと言うと突き抜けた馬鹿なら筋肉じゃなくても良い
ガチ陽キャ系は許せる
最後はガチクズだと思う
とは言え、一番の問題は周囲と読者の認識の差を埋める何かなんで、
上記の話は概ねリアリティラインを下げるって方向なだけ
はめふらが一般受けしてるのはカタリナが馬鹿でその馬鹿なりの愛され方だからだからね
悪役令嬢と言う名前のペットだからなあれ
ハゲ
アンチなろう執着を持ってる奴を友人にしなければ解決