「ぼうふり」「はめふら」←ここら辺の略称のしっくり来ない感

1: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:31:42.455 ID:yI+qH0AD0
なんかもやもやする
2: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:32:24.745
よりもい
6: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:33:16.770 ID:yI+qH0AD0
>>2
これもなんかもやもやする
これもなんかもやもやする
3: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:32:32.953
俺がいる
4: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:33:12.081
ぼうふりは別にいいけどはめふらはなんか違う
5: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:33:12.631
アメコミ
7: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:33:36.913
はがないとか?
8: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:33:47.970
はめふらってなんかえっちいよな
10: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:34:25.820 ID:yI+qH0AD0
はめふらは確かにエロい
9: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:34:16.163
ラノベの略称は理解できない
11: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:36:11.099
ぼうふりときょくふりの二大勢力
13: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:38:32.037
痛いのは嫌なので「防御力に極降り」したいとおもいます
乙女ゲームの「破滅フラグ」しかない悪役令嬢に転生してしまった
持ってくる部分が局所的たよな
14: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 12:38:43.629
ハメ撮りみたきな語感だからはめふら呼びは嫌い
17: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 13:05:50.732
あつ森、どう森、どぶ森、問題
18: 名無しの読者さん 2020/05/23(土) 13:06:51.257
>>17
ぶつ森な
ぶつ森な
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590204702/
他とかぶらないようにしないといけませんからね。
ディスカッション
コメント一覧
ド汚物の森
「よりもい」とか「はがない」とか、
ひらがなだけ取ってきてタイトルにかすってもいない略称はアホっぽいと思う
「いたふり」「おとはめ」
コレでいこう!!
まぁ、ファンの間で呼びやすい形として収まってるんならそれでいいんじゃない?
「痛嫌防極」と「破滅悪嬢転生」でいいんじゃない
何のために略称を用いるか理解しようぜ
中国語かな?
と思ったけどさすがに訳分からな過ぎるし、ひょっとしてなんかのネタか?
だったらすまん