主人公が不快すぎるアニメ:ヒロアカ、宝石の国、リゼロ、エヴァ、禁書、転スラ

378: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:06:50.77
ヒロアカ
宝石の国
リゼロ
エヴァンゲリオン
禁書目録
転スラ
主人公が不快すぎるアニメ
390: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:07:45.59
>>378
俺的にはリトアカがレジェンドだわ
俺的にはリトアカがレジェンドだわ
401: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:08:21.13
>>378
その中やと転スラの主人公が嫌いやわ。子供相手にイキってるとこで切った
その中やと転スラの主人公が嫌いやわ。子供相手にイキってるとこで切った
412: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:09:09.22
>>401
あいつは全てに解答を用意してくれるナビに従うだけだからな…
あいつは全てに解答を用意してくれるナビに従うだけだからな…
417: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:09:25.20
>>401
というか社会人が主人公のなろう系って精神がガキになる奴おおすぎるわ
というか社会人が主人公のなろう系って精神がガキになる奴おおすぎるわ
411: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:09:04.20
>>378
宝石の国は今やウザくない
シンジ君はようやっとる
上条の説教も何だかマシに思えてきた
宝石の国は今やウザくない
シンジ君はようやっとる
上条の説教も何だかマシに思えてきた
439: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:11:04.56
>>411
宝石の国はまだカタルシスとして擁護したるけど他は今でも好かれてはいないんだよなぁ
宝石の国はまだカタルシスとして擁護したるけど他は今でも好かれてはいないんだよなぁ
432: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:10:42.21
>>378
わいもだいたいそんなもんや特になんjは禁書キッズ多いからうれしいわ
わいもだいたいそんなもんや特になんjは禁書キッズ多いからうれしいわ
442: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:11:12.05
>>378
原作はしらんけどメイドインアビスはきつかった
あのガキ可愛くもないし終わってる
ナナチだけや
450: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:11:43.61
>>378
主人公が未熟系は成長するとこが面白いから許せるわ
説教かます系は🙅?♀?
主人公が未熟系は成長するとこが面白いから許せるわ
説教かます系は🙅?♀?
471: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:13:10.82
>>378
シンジくんは昔くっそ叩かれてたけど最近になって周りの大人達の酷さとQでの内容で再評価されてるやろ
シンジくんは昔くっそ叩かれてたけど最近になって周りの大人達の酷さとQでの内容で再評価されてるやろ
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
527: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:16:31.65
イケメン
高身長
頭良い
女にモテる
最初から最強の能力持ち
やれやれ系
ラスボス戦で急に覚醒
承太郎とか言う完全になろう系主人公なのに不快感ないの不思議やわ
532: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:17:03.50
>>527女に媚びずに突き放すからやろな
535: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:17:15.43
>>527
ゴリマッチョだから強くてもおかしくないからね
ゴリマッチョだから強くてもおかしくないからね
537: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:17:26.76
>>527
イケメン高身長の時点でなろう系じゃないんだよなぁ…
イケメン高身長の時点でなろう系じゃないんだよなぁ…
541: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:17:38.36
>>527
あいつは何か行動に説得力があるねん
あいつは何か行動に説得力があるねん
584: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:20:29.81
>>527
条太郎は行動や考えが常識人だからな
比べるならこのすばの主人公な気がする
このすばの主人公もイキってるけど行動や考えは理解できるからそこまで叩かれてないし
条太郎は行動や考えが常識人だからな
比べるならこのすばの主人公な気がする
このすばの主人公もイキってるけど行動や考えは理解できるからそこまで叩かれてないし
597: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:21:16.85
>>584
言うほど承太郎常識あるか?
言うほど承太郎常識あるか?
605: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:21:53.31
>>597
少なくとも極端に非常識なことはしてなくない?
少なくとも極端に非常識なことはしてなくない?
626: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:23:24.35
>>605
まあ昭和のヤンキー的というか東映ヤクザ系みたいな形やから常識って言うのもなんかちゃうかなあって
まあ昭和のヤンキー的というか東映ヤクザ系みたいな形やから常識って言うのもなんかちゃうかなあって
595: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:21:13.42
>>527
中身がかっこいいのは勿論やが見た目の説得力もあると思う。作者が立ってるだけで様になるようにデザインしただけある
中身がかっこいいのは勿論やが見た目の説得力もあると思う。作者が立ってるだけで様になるようにデザインしただけある
610: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:22:24.44
>>527
モテてるけど作中でほとんど女出てこないからな
あんなんほぼ死に設定やろ
モテてるけど作中でほとんど女出てこないからな
あんなんほぼ死に設定やろ
628: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:23:28.08
>>527
作者の力量と過去作の下地
作者の力量と過去作の下地
680: 名無しの読者さん 2020/05/10(日) 22:27:16.02
>>527
イケメン高身長でモテることでイキってないし
頭よくて強くても作者のオナニーでガイジムーブさせられないからな
イケメン高身長でモテることでイキってないし
頭よくて強くても作者のオナニーでガイジムーブさせられないからな
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589114159/
シンジくん叩かれてたとは知りませんでした。
ディスカッション
コメント一覧
他人の評判聞いて主人公のウケ悪そうな作品を上げてみただけで本人はその半分もまともに見ちゃいないみたいなバラバラなラインナップだなあ。少なくともエヴァ入ってる時点で不快の基準がわからないことになってる。
エヴァとリゼロはそんなに不快じゃないのに何で?
リゼロ結構好きだけど主人公のウザさは擁護できんやろ
主人公の不快さを作品の持ち味として許容できる奴が見るアニメや
どの主人公もカッコいい奴ばっかり挙げて逆張りするにも程がある
まあリヴィジョンズ見て落ち着けよ
不快度で言えば、大輔は確かにヤバイな
リヴィジョンズはそこ込みで面白いんだけど
どれも不快すぎるという程の一般的範疇を超える不快感はないな。
うざい、きもい、いきりすぎのようなキャラクター性すら確立されてない、お人形主人公の空っぽさ。
そういう生き物っぽいモノには不快感が極まってしまう。
シュタゲ
リゼロ
約束ネバはきつかった
イキリトが抜けてるゾ
あいつがなろう系主人公の元祖やろ