自作RPG作っとるんやがパッシブスキルを考えてくれや

1: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:40:23.90 ID:TLKH7mU90
ユニークなのよろしく頼むで

3: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:43:36.33 ID:TLKH7mU90

一応考えてあるのが
・各ステータスの増減
・属性、状態耐性
・特定の属性で攻撃した時に攻撃力増加
・毎ターン回復
・戦利品増加
やね

なんJ民の奇想天外な発想で面白い効果考えてくれや

 

4: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:43:49.44
1ターン目攻撃力大幅ダウン
以降ターン毎に攻撃力微増(上限なし)

 

5: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:44:56.28 ID:TLKH7mU90
>>4
ええなこれ!
少しずつ増えていって後半強くなるみたいなボス戦向けの感じやね
作れそうなら作ってみるわサンガツ

 

6: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:45:39.15
危険攻撃察知
即死、大ダメージ、弱点攻撃を受けそうな時に教えてくれる

 

7: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:46:47.03
火事場の馬鹿力
死にかけで攻撃力と防御力あがる

 

8: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:47:08.39

即死級ダメージを受けても必ず1で耐える

FFとかポケモンの効果からパクると良いかもね

 

9: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:47:20.56
アイテムの効果2倍

 

10: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:47:36.11
モンハンのスキルとかでもええしな
有名タイトルから色々パクるとええわ

 

11: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:47:46.67
敵を倒した時に入るお金とアイテムが増える

 

12: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:48:00.03 ID:TLKH7mU90
みんないい感じの効果やなホンマに
助かるで
出来る範囲で実装したいわ

 

13: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:48:00.07
遅延ダメージ

 

14: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:48:22.53
仲間が死んでる人数でパワーアップ

 

15: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:48:27.49
追加効果

 

16: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:48:28.74
どういうRPGやねんシステムわからんとなんとも言えんやろ

 

17: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:48:47.90
毒が強いRPGあんまり無いから敵も味方も毒強くして欲しい

 

21: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:50:31.27
>>18
それパッシブにする意味無くね?

 

24: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:52:50.90
>>21
覚えてる技の属性合わなくて弱点付けない時あるやん
全属性覚えるなら関係ないけど

 

27: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:53:57.16
>>24
確かに
キャラ毎に属性設けるとかだと活きるな

 

19: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:50:06.96
状態異常が付与されてる数が多いほどダメージ量アップ

 

20: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:50:29.86
全魔法無効

 

23: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:52:22.76
所持金によってステータス変動

 

25: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:53:06.46
威力半減で攻撃回数2回
mp消費で常時バリア発動

 

26: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:53:16.73
敵が一体の時ダメージアップ

 

28: 名無しの読者さん 2020/05/31(日) 03:55:29.84
自分のターンと相手のターンで攻撃力防御力を入れ替える
mpを消費するたび自動で追加攻撃

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590864023/

 


敵の逃走を無効化

関連記事

自作RPGに出てくる「通常攻撃よりちょっと強い攻撃」の名前が思いつかないんやが

なろうの「レベルとかスキルの概念が当たり前にある世界観」って誰が最初に始めたの?

ゲーム作りたいのに金もスキルもないんやが

 

ゲーム

Posted by yomisoku