一日一回叫ぶことで気持ちが明るくなり、人間関係の悩みが解決し、生きる目的を見つめ直すきっかけになる三段論法
クロスアンジュの名台詞「死にたい……死にたくない……お前が死ねーーー!」のアンジュ三段論法は、一日一回叫ぶことで気持ちが明るくなり、人間関係の悩みが解決し、生きる目的を見つめ直すきっかけになる。素晴らしい作品であるぞ。
— とみや (@MadolcheNights) May 21, 2020
みんなの反応
これで積極的加害方向に持っていくのはただの損失なので愚かだけど、抵抗する心を失っては飲み込まれるだけなんですよね。
クロスアンジュ。大好きな作品の一つです。 pic.twitter.com/r10zPdknJQ— 黒ネコガーミル(闇属性) (@sLOOsI1RhgmMQge) May 21, 2020
何が愛よ!キモい髪型でニヤニヤしてて服のセンスも無くていつも斜に構えてる恥知らずのナルシスト!!!女の扱いも知らない、千年引きこもりの変態オヤジの遺伝子なんて生理的に絶対ムリ!塵に還れ!!!!私を抱こうなんて一千万年早いわーーー!!!!(声に出して読みたい日本語)
— とみや (@MadolcheNights) May 21, 2020
ヴィヴィアンが推しでした。
この子の人間離れした無邪気さが本当に好きで、この子の正体を巡る話が周りの反応も含めて一番心に残っています。 pic.twitter.com/yHqZtEejvH— きはら (@youtolkihara) May 22, 2020
#クロスアンジュ 天使と竜の輪廻は「人間が本質的に持つ生きる力」を褒めたたえた素晴らしい生命賛歌なので、性教育が終わっている年齢層の人たちはみんな見ましょうw
— 三塚ハル (@mtkharu3) May 22, 2020
力強いですね。
ディスカッション
コメント一覧
「貴様、アンジュに何をした!?」
「アンジュとしたんだよ、最後まで!」
物語の終盤でこんなやりとりをするようなクロスアンジュが大好きです。
OPでネタにされていた「眼力で服脱がすおじさん」がガチだったどころかもっとやべーやつだった衝撃
でもヒステリカはすこ