Twitter俺「へぇーこの人絵も描けてプログラミングも出来て家庭持ちなんだ…えっ年下!?」

1: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:09:41.809 ID:kpOHCanK0
年齢とBMIしか勝てなくてワロタ
2: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:11.967
年齢は負けだろそれ
3: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:15.921
VIP歴でも勝ってるよ
4: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:35.746
でもお前にはVIPがある
5: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:40.343
実質上位互換
6: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:44.924
絵は役に立たん
7: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:52.478 ID:kpOHCanK0
お前らあ(´;ω;`)
8: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:10:56.833
絵上手いのに他の仕事してるやつは無条件で尊敬するわ
9: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:11:21.816
あるあるだわ
10: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:11:30.197
プログラミング(HTML+CSS)
13: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:12:25.771
>>10
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
11: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:11:32.377
作曲もできて文も書ける奴いるよな
頭どうなってんだろう
頭どうなってんだろう
16: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:12:55.919
>>11
最近絵描きで作曲だか編曲もやってるってやつ見たけどどうなってんだろうなマジで
最近絵描きで作曲だか編曲もやってるってやつ見たけどどうなってんだろうなマジで
12: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:11:48.996
彼女いない歴でも勝ってるな
20: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:13:39.190 ID:kpOHCanK0
>>12
その点に関しては俺は日に日に成長してるからな
その点に関しては俺は日に日に成長してるからな
14: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:12:25.771
Twitterでなんか凄い奴「受験勉強しなきゃ><」
俺「あうー(^q^)」
俺「あうー(^q^)」
15: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:12:28.913
相手が絵を描けてプログラミングが出来ても全く羨ましくないんだけどどの辺が負けなの?
19: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:13:07.600
>>15
そういう卑屈さ
そういう卑屈さ
17: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:12:56.142
からめるの猫ちゃん見て可愛いと思ってたら大学生くらいの年齢だし作詞作曲編曲に歌までやってて嫉妬した
18: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:13:05.312
体の臭さは圧勝してるだろ
24: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:15:21.737
嫉妬はしないが死にたくなる
26: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:16:01.696
こんな逸材どこで!?
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
35: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:21:44.836 ID:kpOHCanK0
おじさんも来世は神絵師天才プログラマー美少女JKになるんだ(*´ω`*)
36: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:28:58.561
作曲できる人は楽器もできるしプログラミングもできるし理数系の分野にも強い
37: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:30:27.168 ID:kpOHCanK0
おじさんはプログラミングしか出来ないへっぽこプログラマだよ
38: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:30:51.263
絵なら今からでも間に合うよ
39: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:31:16.417
絵うまくてゲームも作れてゲームもうまいのは嫉妬する
40: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:32:44.197
でも就職するまでに成し遂げたことなんて環境が良かっただけだし
41: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:33:54.985
俺30歳だけどまじで自慢できることがない
42: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:34:45.954
BMIも負けだろそれ
43: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:34:59.228
絵も描けるしプログラミングもできるしゲームもできるゲームも作るし音楽もやるよ
全部そこそこだが
全部そこそこだが
44: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:36:22.764
>>43
何足のわらじ履いてるんだよ
何足のわらじ履いてるんだよ
45: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:37:23.081 ID:kpOHCanK0
>>43
ひえーヽ(A`*)ノ≡
ひえーヽ(A`*)ノ≡
46: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:37:37.152
絵とプログラミングかじってる人は大体ゲーム作り出す説
47: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:37:56.371
そこから転じて音楽も作り出す…のでは
48: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:37:59.785
趣味程度に色々出来るよりどれか1つでも特化して、それで飯食ってるやつの方が凄いと思うけどな
たまに全部飯食えるレベルのやつもいたりするが
たまに全部飯食えるレベルのやつもいたりするが
62: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 23:22:06.064
>>48
お前のレスっていつも独り言だよな
お前のレスっていつも独り言だよな
49: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:44:22.595 ID:kpOHCanK0
プログラミングは出来るけどそれだけなんだなあ
50: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:46:03.387
VIP歴なら勝ってるかもしれんわ
俺は15年
俺は15年
51: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:50:25.155
ViP歴なら浅ければ浅いほどいい
54: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:54:55.553
vipもハピマテオレンジレンジ騒動のときからいるな
55: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:58:28.669
とあるプロが「年齢とかは関係無くて結局何が生み出せるか、何を生み出そうとしてるかでしかない」って言ってた
老いも若いも創作には関係ないってね
老いも若いも創作には関係ないってね
58: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 23:02:25.960 ID:kpOHCanK0
>>55
でもそいつは既に何かを産み出してるからその言葉も聞いてもらえる訳じゃん(´・ω・`)?
でもそいつは既に何かを産み出してるからその言葉も聞いてもらえる訳じゃん(´・ω・`)?
60: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 23:10:11.836
>>58
君も君にしか生み出せないものを生み出せばいいんだぞ
君も君にしか生み出せないものを生み出せばいいんだぞ
64: 名無しの読者さん 2020/06/11(木) 00:24:56.210
>>60
でも年取ると人生が守りに入るから生み出すものもディスカウント的な下位互換で
妥協に妥協を重ねた結果そこそこの地位を狙って小さく収まろうとした結果
しょうもない劣化コピーで構ってもらおうと必死なのがバレて結局誰も相手にしなくなる
でも年取ると人生が守りに入るから生み出すものもディスカウント的な下位互換で
妥協に妥協を重ねた結果そこそこの地位を狙って小さく収まろうとした結果
しょうもない劣化コピーで構ってもらおうと必死なのがバレて結局誰も相手にしなくなる
56: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 22:59:08.174 ID:kpOHCanK0
VIP歴は10年くらいだから何もかも中途半端(´;ω;`)
57: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 23:00:38.009
VIPなあ
2年だわ
2年だわ
59: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 23:09:04.135
VIP歴なんか長くても自慢にならないぞ
61: 名無しの読者さん 2020/06/10(水) 23:12:34.663
そいつもVIPPERでお前より歴長いかもしれない
63: 名無しの読者さん 2020/06/11(木) 00:21:37.532
さらにジムで仕上がった肉体の写真と高級スポーツカー
店で出すような本人の手料理写真でそいつがスペック地力が違う優等生で
絵やプログラムはその余裕のスペックが当たり前のように出せるおまけに過ぎないことを知る
店で出すような本人の手料理写真でそいつがスペック地力が違う優等生で
絵やプログラムはその余裕のスペックが当たり前のように出せるおまけに過ぎないことを知る
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591794581/
Twitterを閉じるんやで……
ディスカッション
コメント一覧
上を見ると疲れるからな
かといって下ばかり見てても成長しないし惨めなだけだが
上や下やよそ見なんてしないでまっすぐ前を見て気張れってことですね。