【朗報】なろう小説さん、異世界だけじゃなかった
1: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:45:53.34
2: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:46:14.54
こんな本格野球小説もあるんだよなあ……w
3: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:46:26.29
さすがなろうだぜ
4: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:46:35.34
やっぱなろうって神だわ
5: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:46:46.30
面白い
6: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:46:55.30
なんか草
7: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:00.87
普段文字に影つけてんの?
8: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:03.99
面白そう
9: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:15.14
すこ
10: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:21.75
うおおおおお!!!
11: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:37.57
西武定期
12: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:40.76
なろうは神
13: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:55.08
なろうも捨てたもんじゃねーな
14: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:47:56.89
文字読みづれえ
15: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:48:08.55
なろうが神だなんて昔からの常識だろ
16: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:48:23.48
はい
17: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:48:30.39
これはまとめられる
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
18: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:48:38.21
いいね!
19: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:48:47.50
先発やれ定期
21: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:49:04.23
なろう大好き
22: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:49:15.12
早速読んでみるわ
23: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:49:26.74
シーズン101登板したやつをファンフロント総出で不要連呼するガイジ小説やぞ
33: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:51:49.46
>>23
ええマジ?……ガイジやん……
ええマジ?……ガイジやん……
36: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:52:45.67
>>23
いろいろと狂ってるやろ…
いろいろと狂ってるやろ…
38: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:53:19.71
>>23
ウルフェンズファンJ民説
ウルフェンズファンJ民説
40: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:53:28.55
>>23
NPB(なろうプロ野球)なら仕方ない
NPB(なろうプロ野球)なら仕方ない
24: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:49:50.72
うおおおお
25: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:49:57.04
ええんか……?
26: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:50:03.70
元中継ぎが書いてそう
28: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:50:17.62
タイトルなんか草
29: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:50:31.04
なろうってこんな面白そうな小説があるんか
30: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:50:58.38
だいすき
31: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:51:34.42
ID消して宣伝する内容じゃないだろ
32: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:51:47.85
8万字しかない雑魚上げられても困るわ…
34: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:51:56.76
普通に読みたい感はある
37: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:52:46.03
お前がもっと抑えられたら勝ってたのでは?
41: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:53:54.75
はい特定球団への誹謗中傷
42: 名無しの読者さん 2020/06/13(土) 07:55:59.79
最強の打線と崩壊したブルペンって西武みたいやな
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592001953/
赤が同一人物かな……?(小声)
ディスカッション
コメント一覧
露骨過ぎて他人のなりすましの可能性を疑うレベルw
これは結構面白いよ。まだ序盤っぽいから正確には「面白そう」だけど
8万字で序盤ってのも変な話だが、web小説は100万字費やしてフックしか仕込んでなかったりするからね
ウルフェンズの涙
こういうスレだとまとめた後もIDほしい
ほぼ全部自演にしか見えないし
これは本スレにもID表示されてないんじゃないのか?
カバーをガチなプロ野球ものに置き換えただけの追放系
確かに読めるんだけど野球ものって珍しさなのにお約束既視感すごいな
確かにスポーツ物は珍しい気がする。
確認して見たら小説家になろうに置けるスポーツ物は全体の1%未満みたい。ちなみに異世界転生物は約20%。五割くらいだと思ったけどそんなに多くないんやね。
まぁ読者層の7割はその20%に集まってるんだけどな
経済学でよく言うロングテール現象
2割に7割が集まってるんだからそりゃ悪目立ちするに決まってる
今の時代に合った商売のやり方なんやね。最近なろうのアニメばっかりなのも、一つの作品に金をかけて作るよりも、安くて大量に作るほうが売り上げがいいってことなんかなぁ・・・
あくまで原作(とコミカライズ)の宣伝目的だからアニメオリジナルと違って金かけて作る必要性がそこまでないしな
キービジュアルがある程度まともだったらタイアップで原作押せるし実際の中身はそこまで気にしてない
一つに無駄金かけるより数撃って母数を稼ぐ安牌を切ったと言えばそれまで(そもそもアニメ業界なんて何が受けるか未だに分からないところだし)
スポーツ物はなろうところか一般小説内の比率でも1%未満だろうな
小説向きじゃない
実際はどの界隈も弱小ほどブラックなのが面白いところ