1: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 18:58:11.62 _USER
NTT西日本およびNTT東日本は、2021年10月以降に発行・配布する50音別電話帳(以下、ハローページ)最終版をもって、終了することを発表した。
利用者が固定電話番号を調べる手段として、ハローページ提供してきたが、携帯電話やインターネット等、固定電話の代替手段の普及、通話アプリやSNS等のコミュニケーション手段の多様化、個人情報保護に関する社会的意識の高まり等の環境変化により配布数・掲載数が大きく減少しているため、終了することとなった。
終了対象となる電話帳は「ハローページ個人名編およびハローページ企業名編」で、最終版発行は2021年10月以降、地域ごとの発行スケジュールに基づいて行う予定としている。
なお、電話番号を調べる場合は、ハローページ最終版発行後も引き続き番号案内(104番)のサービスで調べることが可能で、企業や店舗の電話番号を調べる場合はタウンページも利用可能とのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a80550c39bb802d8cd6d78c92f7db7553aa4e7a2
2: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:00:03.80
使わないからな
4: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:02:37.03
同窓会名簿のリバイスには役立ってたんだがなあ
11: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:16:40.70
>>4
同窓会名簿のリバイス等、本人の意思とは無関係に個人情報を収集する奴がいるから不要論が上がったんだよな
19: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:34:36.14
>>11
同窓会が嫌で連絡を断ってるんじゃなくて忘れてるだけのヤツが多いぞ
俺が電話帳を使って転居先を調べて連絡したら喜んでくれたヤツがほとんどだった
33: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:01:20.40
>>19
こういう思い込みが激しい人に暴走させないためという意味でもハローページは早く無くすべきだった
36: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:13:29.17
>>33
思い込みも何も実際8割くらいは喜んでその半分は参加してくれた
明らかに鬱陶しそうな感じは1割くらいだったな
お前はその1割みたいだけどw
41: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:25:06.34
>>19みたいな人間、ホント怖い
44: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:29:05.38
>>41
お前も同窓会嫌いかw
65: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 21:12:16.63
>>61
なぜちゃねらーには同窓会とか同期会とか嫌いなヤツが多いんだ?
133: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 13:59:45.20
>>65
学生生活の中ではカーストが低く、
嫌な思いしかしてこなかったヤツが多いからだよ
135: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 14:30:45.84
>>133
チンピラみたいなのが張り切る同窓会w
58: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 21:01:29.11
>>19
>俺が電話帳を使って転居先を調べて連絡したら喜んでくれたヤツがほとんどだった
怖、、
87: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 23:57:44.17
>>19
日本でよかったな
気を遣ってくれるからな
電話終わってなんていってるかね
98: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 01:25:22.41
>>87
それを機会にメールや電話をしてくるようになったよ
学友なんか卒業時点で縁切りだと思ってるようなお前とは違うわな
134: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 14:01:18.15
>>98
痛いなこいつ
136: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 14:39:42.40
>>19
ストーカーと同じ理屈で草
5: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:02:57.08
鍋敷きとして重宝してるわ
7: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:03:35.57
選挙に使われたり、セールスに使われたりで悪用ばかりがされ続けた電話帳。
消えて結構。浮いた金は加入者に反映を。
8: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:06:19.49
おせーよ
誰利権だよ
10: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:16:07.47
磨いた包丁を拭くのに重宝するんだよね。
12: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:17:55.51
配りに来る人に「前の年のやつを返してくれ」と言われて、
久々の帰省だったので見つけられなくて困ってたらキレ気味に高圧的な物言いされてすごく嫌な思いしたわ…
勝手に配りに来てなんなんだよと思ってたけど親が必要かもしれないので言えなかった
14: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:24:39.32
あれ、勝手に置いてくし捨てるの困るし良い事なかった
15: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:25:05.26
20年くらい遅いだろ
これがなけりゃ犯罪はもっと減っていた
106: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 02:58:48.84
>>15
あれで殴られたら死ぬわな
111: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 06:45:57.57
>>106
ワロタ
18: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:34:07.31
1990年代のアメリカの映画では電話帳を引くシーンがあったけど
いまはアメリカも電話帳なくなっているのかな
20: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:34:45.06
ハローワークにコストかけるべきだな
21: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:41:55.13
おれおれ詐欺とか悪徳業者に利用されているだけだから廃止は大歓迎
25: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:44:33.46
振り込め詐欺の共犯NTT
ナンバーディスプルイ無償開放しろ
81: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 22:35:02.52
>>25
電話による詐欺
固定電話を使った詐欺
といえばいいのに 特殊詐欺だの 巧みな手口で引っかかるほうが悪いぐらいの言い回ししやがって
94: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 00:27:57.80
>>81
ひかり電話のHGWにスマホつないで子機化したらそこには無償で番号表示されるのに、なぜ普通の電話には表示されないのか、イミフすぎるよなぁ・・・
95: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 00:29:05.31
>>25
ひかり電話のHGWにスマホつないで子機化したらそこには無償で番号表示されるのに、なぜ普通の電話には表示されないのか、イミフすぎるよなぁ・・・
128: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 12:52:15.30
>>95
そうなのか
iPadにSIPフォンアプリ入れて番号確認に使おうかな
143: 名無しの読者さん 2020/06/19(金) 20:27:46.62
>>128
やってみたけどダメだったわ
ググったらナンバーディスプレイサービスに入らないとSIPのFromヘッダに発信者番号は入らないとあった
27: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:50:54.92
プレミア付くかもしれないから、集めておかないと!
32: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 19:58:27.64
固定電話って確かに勧誘電話しかかかってこないもんな
電話番号知ってるのも公共料金位だからどこから情報漏れてるかも大体わかるw
47: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:37:31.91
次から、銃弾をどの雑誌で止めようか。
胸にそっと忍ばせておくのに適した雑誌は。
51: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:48:51.10
>>47
コロコロコミック
78: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 22:23:46.70
>>51
俺はボンボン派だった
86: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 23:46:40.43
>>47
防弾ケースに入れたスマホ
50: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:46:50.72
NTT印刷って会社の仕事なくなるやん
56: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:58:40.17
>>50
グループ会社の中の人だがそんなのがあるなんて知らなかった。
まぁグループ会社の請求書とかも印刷してそうだよね。
57: 名無しの読者さん 2020/06/18(木) 20:58:52.78
>>50
そういうしがらみで存在価値なくなってからここまで続けてきたのだと思う
それも限界にきたということだな
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1592474291/

まだ続いてたんですね……
ディスカッション
コメント一覧
19が叩かれてんの謎すぎて
これからは何を破いてパワーマウンティングすればいいんだ