なろうの復讐系には作者と読者の闇を感じる

235: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:36:50 ID:0NI
復讐系とかほんま作者と読者の闇を感じるわ
自分が無能じゃなくて周りが無能だって思い込みたいんかね

239: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:37:30
>>235
なろうのいじめってなんか生々しいというかリアリティあるよな
なんでやろなぁ(すっとぼけ

 

256: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:39:23 ID:0NI
>>239
生々しいと言うかいじめ描写は個性的になるよな

 

259: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:39:28
>>235
究極はマサツグ様やな
あれミヤモトやトリタだけなら(それでもやりすぎなくらい酷いが)まだ虐めの復讐で100歩譲って理解できないこともないけど他の関係ないクラスメイトまで残虐に扱ってるのはどう見てもアウトやな

 

262: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:40:01
>>259
ヒロイン達がミヤモトをボロッカスにいうとこ最高に闇

 

272: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:41:36
>>262
あの言葉選びとか発想はガチの人やと思うわ
相当なバックグラウンドがないとまず出てこん

 

278: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:42:24
>>272
そんなにひどいんか

 

279: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:42:26 ID:0NI
>>259
関係ないクラスメイトにもイキってるんか?
マサツグほんまゴミやな
こんなゴミに魅力なんて感じないやろ普通

 

293: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:43:53
なおマサツグ様は書籍化・漫画化された模様

 

295: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:44:21
>>293
舞台化まで行ったわよ

 

300: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:45:03
>>295
ファッ!?これもうシンデレラストーリーだろ

 

296: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:44:29
>>293
多分アニメ化もするつもりで漫画化の絵すげえいいのつけたよな

 

314: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:45:57 ID:0NI
>>293
陽キャいじめが出来るならどんなゴミでも書籍化するやろな
キンキンキンとかやべーし

 

338: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:48:11
大体の主人公が転生前いじめられてた理由が性格見てたらわかるの草だわ

 

237: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:36:56
盾は仕打ちに対する復讐がヌルくてストレス溜まる
槍のやり直しの過去改変で色々予定狂ってた頃すこ
序盤で憤怒発動したりラフポジをおっさん奴隷に取られたり

 

340: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:48:38

「散々な目にあわされたから復讐したろ!せや!お前の名前は今日からビッチや!」

ほんまクソ
殺せや

 

345: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:49:11
>>340
主人公のメンタルがちょっと回復してもうたからしゃーない

 

349: 名無しの読者さん 20/05/23(土)22:49:26
>>340
これほんと辛い
精一杯考えた悪いこと感が出ててほんと痛々しい

 

823: 名無しの読者さん 20/05/23(土)23:58:44
最近はもうあれやん
異世界というより「幼馴染にフラれたからもっとええ子と付き合ってざまぁ」みたいなのが人気

 

824: 名無しの読者さん 20/05/23(土)23:58:59
>>823
きつい

 

825: 名無しの読者さん 20/05/23(土)23:59:09
>>823
これホント謎

 

827: 名無しの読者さん 20/05/23(土)23:59:13
>>823
なぜ後追いばかりなのか

 

831: 名無しの読者さん 20/05/23(土)23:59:40
>>823
復讐チート系とミックスされてもうほんと

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590237786/

 


幼馴染ざまぁは「本物」って感じがしますねぇ……(ニチャア

関連記事

「カズマさん」「マサツグ様」「お兄様」←こいつらはなぜ『太郎』と呼ばれないのか

マサツグ様の作者さん、Twitterでは常識人だった

異世界に転生してチートで魔王を倒したら無能はいらないと勇者PTから追放されたので復讐します