1: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 08:59:15.628
俺は教会の神父皆殺しにする
2: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:00:25.146
スタート地点にキラーマシン配置
8: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:03:59.571
>>2
スタート地点なんてどこかわからないじゃん
それにドラクエ4では魔王直々に主人公の村おそったけど主人公暗殺は失敗してたし
3: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:00:47.356
そういえば神のご加護強いな死んでも教会かリゼロ じゃん
113: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:52:10.762
>>3
リゼロ見た事無いけど何となく内容が読めた
4: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:01:09.275
ダンジョンに宝箱置くのをやめる
22: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:07:36.780
>>4
自分の城に敵が役立つものノーガードでおくのは愚の骨頂だよな
36: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:15:51.133
>>4
死体のメタファーだぞ
勇者が死体漁るなんてちょっとアレだから宝箱に置き換えてるだけだ
42: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:17:18.793
>>36
なるほど
フィールドでも宝箱見つかればいいのにな
90: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:37:33.671
>>36
堂々と白骨死体表示して『宝箱発見!』なんつーゲームもあったからな
5: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:01:28.069
世界の3/4で再交渉
6: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:02:26.407
全てのモンスターの経験値を1にする
9: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:04:38.930
モンスターを配置しない
12: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:05:42.171
>>9
平和な世界になるだけじゃねww
10: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:05:15.926
自首して命だけは助けてもらう
11: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:05:22.783
とりあえず人間側に便利に使われる魔物は根絶やしにする
キメラとか
14: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:06:00.063
武器と防具を買い占める
15: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:06:02.252
勇者が出てくる前に世界制覇を急ぐ
16: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:06:07.401
カジノを潰す
17: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:06:24.987
ボス以外のランダムエンカウントをなしにして経験値稼ぎを封じる
13: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:05:51.084
魔王側はまず勇者を認識出来るのかどうか
19: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:07:19.273
伝説はあるからまるで知らないってことはないんじゃない?
勇者の武具を封印したり破壊したりするのは魔王さんの常套手段だし
全くのノー対策で勇者にやられた魔王ってあんまりいないんじゃないかと
20: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:07:20.679
モンスター倒してレベル上げ頑張る
21: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:07:33.487
あれ?魔王って本当に悪なのか?
33: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:14:07.484
>>21
正義の反対は悪じゃなくまた別の正義
By 野原ひろし
24: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:08:48.090
メタル系を厳重に隔離
25: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:09:07.069
スライムは外出禁止
26: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:10:22.521
無限リテイク可能で理論値まで強くなれる生物相手にどうしろと
確定勝利どころか一縷の希望もないわ
27: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:10:33.994
王様に化けて勇者を暗殺する
28: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:10:46.287
さいごのカギを探し出して破壊
29: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:10:50.844
経験値になりそうな奴を全部倒す
30: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:12:55.490
重要アイテムを破壊するのはもう一回作られるだけなんだよな…
作成できないように技術者を皆殺しにしたとしても結局生き返らせたり時間を遡って過去からもってきたり
相手はいくらでもインチキできちゃうんだよねえ
31: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:13:12.114
弱い魔物がいる所に大体勇者湧くからな
32: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:13:16.028
アストロン連打する
34: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:15:14.566
キラーマシン以下のモンスターを全て殺す
35: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:15:20.445
扉を全部カードキーにする
37: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:16:23.587
>>35
アバカムで開けられるだろ
41: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:17:15.443
勇者側につくが正解だろ
クロノトリガーみたく
43: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:18:22.872
11みたいに人間に殺させる路線はいいかもしれん
44: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:18:53.918
自ら出陣して皆殺し
45: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:19:23.207
>>44
ハーゴン君がやったけどダメだったじゃん
48: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:20:47.982
>>45
ハーゴンは魔王じゃないから(震え声)
54: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:22:03.752
>>45
たった一カ国潰したくらいで満足してたらいかんでしょ
59: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:23:29.166
>>54
オルゴデミーラはほぼ滅ぼしてたヤン
離島除いて壊滅、神も倒す、リーチ掛かってたとこで勇者にやられた
67: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:26:27.338
>>59
たしかに
ゲームなんだし勇者が勝たなきゃダメなんだけど
あれ何がダメで負けたんだろうな?
あそこまでやってなお勝てないならもう勝ち目ないじゃん
50: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:20:57.336
見方につけるしかない
53: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:22:03.582
居城の通路に落とし穴1つか2つ追加して引き篭もる
72: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:29:03.598
教会の神父皆殺しにする難易度は全部の街や村を滅ぼすより高そう
83: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:33:30.679
>>72
あいつら祠とか洞窟やダンジョンにまでいるしな
57: 名無しの読者さん 2020/02/24(月) 09:22:59.490
子猫を抱きながら戦う
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582502355/

>>57
ペルシャ軍やんけ!
ディスカッション
コメント一覧
元祖ダークロードの
シルマルリの物語の冥王モルゴスは捕らえた
高名な戦士である父親経由で不幸になる呪いを
かけ呪いの魔剣使い主人公の走り英雄トゥーリンを不幸まみれな死へ追いやった
ドラクエ2だと、オープニングでムーンブルクを滅ぼしてるんだから
糞雑魚の生まれ故郷の街を襲撃して母親や友人や世話になった人間を人質にするはな。
ほんで、勇者が武装解除するまで
それらに最大の苦痛がともなった叫びを聞かせながら殺して
戦意喪失を狙うかな。
もちろん街の住人も同じようにすると警告したうえで
言葉巧みに勇者を騙して呪いをかけることで殺さず生きたまま封印、心を壊して覆面パンツマンに変質させ、神のほうから見限らせて加護をなくして完全無力化に成功したDQ1のりゅうおうという原点にして頂点。闇落ちしても神竜、不死身の相手に対して力押しではなくどう対処すべきかきちんと理解していた。
その後、勇者を失って浮足立つ人類を滅ぼしアレフガルド征服達成、そしてビルダーズに続く。
この話聞いていると勇者こそ真の魔王なのかもしれない
逆に姑息な手を繋ぐ使わざるをえない魔王軍はある種の人間臭さがある
BLMのように内部から崩壊させよう
人間同士の醜い争いを扇動し勇者の親しい人間を人間の手で殺させる
バランと同じく人間に失望したところで手を差しだすかな
魔王軍を設立できるような組織力のあるところって大抵上位魔族って知性でも技術でも人間上回ってるし
さっさと講和して国交作った後に人の世を嫌悪してる人間募集して人間的思考を取り込んでから経済戦争仕掛けるでいいんじゃないかな
直接戦闘してないどころか表向きには友好相手な魔族に勇者派遣する訳にはいかないだろ普通
電源を引っこ抜く。
魔王を倒したものを新たな魔王にする呪いで、永遠に勇者との戦いを続けさせるアスピック方式はいかがでしょうか。魔王さま。