1: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:49:16.54 ● BE:472367308-PLT(16000)
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の公開が2020年6月27日(土曜日)に予定されていたが、世界的なシン型コロナウイルスのパンデミックの影響により、公開が延期された。
2020年内の公開が期待されているが、少なくとも劇場で「客席に間隔を作って上映する状況」が解消されない限り、公開はできないと考えられる。
そんななか、あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。公開が待たれるシン・エヴァンゲリオン劇場版:||だが、2本立てになる可能性が極めて高いというのだ。
・後半に新たなエヴァが公開される展開
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||のストーリー展開は不明だが、少なくとも内容は前編と後編の2部構成になっており、前編は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の続き、後編は「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」という新たなエヴァが公開される展開の可能性があるという。
つまりシン・エヴァンゲリオン劇場版:||というタイトルながら、最初はヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの続きが公開され、そのあと、ようやくシン・エヴァンゲリオン劇場版:||が公開されるという展開か。この推測が事実ならば、あまりにも衝撃的な展開である。
(中略)
・碇ゲンドウが良きパパとして描かれるかも
また、非常に興味深い情報もあり、碇ゲンドウが幸せな家庭を追求する展開もありえるという。まったく想像がつかないが、「碇ゲンドウは妻であるユイと再会したいと考えていますから、新たなエヴァ世界を描いたシン・エヴァンゲリオン劇場版:||では、良き家庭の良きパパとして描かれるかもしれません」とのこと。
事実ならば非常に興味深い。アスカが4人いる可能性も示唆されており、新たな碇ゲンドウが描かれてもおかしくない。
(以下略)
すべての画像と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/06/24/shin-evangerion-gekijoban-news/



25: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:56:47.68
>>1
もうこれマダオじゃねーか
154: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 17:22:38.40
>>1
このソースで刷スレ立てんな
ニュースじゃないし、へったくそな文章の妄想
159: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 17:38:31.62
>>1
2、3日に一回は記事を出せとでも命令されてるのか?w
228: 名無しの読者さん 2020/06/25(木) 08:16:55.29
>>1
可能性があるという
それはどこからわいた話なんだよ
257: 名無しの読者さん 2020/06/25(木) 14:05:22.59
>>1
クソみたいな妄想記事書く暇あるんなら制作にワンカットくださいって土下座してこいよ
5: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:50:54.21
もう完全に存在を忘れてたわ
7: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:51:19.47
いやな予感しかしない
8: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:51:23.48
前も似たようなことやってなかった?
9: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:51:49.39
もう何やってもダメだな
10: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:52:01.32
もういいから
11: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:52:09.11
公開延期になったけど誰も残念がってないのがなんともはや…
12: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:52:21.80
どちらにしろ劇場へは見に行かん
配信やってくれるなら金払ってもいい
13: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:52:26.90
誰も興味ないのに何でこんなんニュースになるん?
186: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 19:11:16.16
>>13
もう提灯記事用の金払ってて契約変更も出来ないんだろ
だから当初の契約通りのタイミングでこういうスレがどんどん立つ
14: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:52:34.21
またまたw
勝手に考察はじまった
15: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:52:46.70
要するに
エヴァをガンダムみたいに続くようにしたいわけでしょw
個人的な閉じた世界を
壊さないといけないw
92: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:57:40.48
>>15
エヴァもゲーム、コミックでスピンオフいっぱい作ってきたけどそれらはアニメにはならんかったな
117: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 15:53:45.53
>>15
わりと簡単だけどな
アニメらしい自分たちしか見えてないがよの中にはテロリストも他の巨大組織もあるんやで
148: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 17:15:32.75
>>15
頭に波動砲つくんか?
それって結局宇宙戦艦ヤマトじゅん
16: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:53:08.46
破の続きはいつやるの?ずっと待ってるんだよ?
58: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:14:02.93
>>16
それ
73: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:25:46.57
>>16
これ!
19: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:53:57.41
なんか大変だな
頑張ってw
20: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:54:06.72
新しいパチンコ台作るんだろうな
くらいだろ?
21: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:54:09.13
どうせ破を超えるなんて無理だからな
22: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:54:23.83
シンカリオンの世界線が成功しすぎた
23: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:55:27.09
なんだかんだ見に行く
26: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:56:51.22
どうでもいいんだが
どうせ、また終わらないんだろ?
29: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:57:54.49
テレビシリーズやってるときに考察オタクが考察した出来のいい案を採用して普通に作っておけばよかったのにw
でもこれだけ引っ張って商売として成立してるんだから凄いよ
やっぱガンダムシリーズと並ぶアニメ作品なんじゃね?
30: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:58:28.56
まだやんのか
31: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:58:38.71
Qが気に入らないで破の予告みたいなのをって言ってる奴は庵野に何回エヴァ作り直させるつもりなの
32: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:58:50.12
シンジの夢落ちって事で
33: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 13:59:43.58
もう奇をたらったわけのわからんエンディングとかいらんから
しっかり完結させろ
140: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 16:58:11.90
>>33
だよなあ
キッチリ終わらせな
209: 名無しの読者さん 2020/06/25(木) 00:06:41.54
>>33
それだけが願いだわ
もうQでがっかりして流れだけで見てるから夢落ちでも全滅でもなんでもいいわ
34: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:00:02.75
リピートしてシンエンドルートにするんやろ
35: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:00:42.79
映像なしの朗読とかありそうで怖いわ
36: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:01:08.18
もう今年は公開無理だぞ
興収半分になるのに公開する馬鹿はいないだろ

79: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:34:47.43
>>36
チケットを倍で売ります!
90: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 14:56:33.35
>>79
3600円か、、
95: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 15:03:07.60
>>90
今後ずっとコロナ対策が必要なら、あらゆる施設で値段を上げていかないとやっていけないと思うんだよね
131: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 16:28:08.22
>>36
2倍速でやればいい
132: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 16:30:11.90
>>131
!!!!
136: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 16:33:03.77
>>36
この画像見てるとグニャグニャする
175: 名無しの読者さん 2020/06/24(水) 18:20:54.77
>>36
一寸ましになってきてるのか、時々見に行ってた映画館が再開してたから見に行ったときは、1列三席ぐらいで、これでもかってほど離してた。
226: 名無しの読者さん 2020/06/25(木) 07:49:47.12
>>175
想像してワロタ
224: 名無しの読者さん 2020/06/25(木) 07:29:14.02
>>36
心地良さそうだからええなぁ。つか回転数増やせばええだけやん。
どうせずーっと満席はないやろから
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592974156/

奇策に走りましたか……
ディスカッション
コメント一覧
映画館で快適に見たいって人は今が一番いいだろうね