バスケ部員「赤木、お前とバスケやるの息苦しいよ・・・」

1: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:14:06.62

no title

山王工業に挑戦したいなら海南にでも行けばいいだろ
ここは神奈川県立湘北高校だぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ

お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
海南だってはるか雲の上なんだ
強要するなよ全国制覇なんて

赤木・・・お前とバスケやるの息苦しいよ・・・

10: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:19:46.13
ゴリと三井はもっと叩かれるべきやわ
作中ツートップクズやんけ

 

12: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:20:44.76
>>10
三井は安西がちゃんとフォロー入れとけばグレることなんてなかったんだよな
安西が一番のクズやわ

 

14: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:21:47.26
>>12
部に逸材が集まるまで指導放棄してたクズやからな
やっぱり田岡がナンバーワン

 

21: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:23:54.71
>>14
スタメン選手をパワハラで追い詰めて暴力事件を起こさせる
練習メニューばっか厳しくして2m越えの魚住を育てられなかった
大事な試合で相手校の選手を見くびり敗北する

 

26: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:25:46.75
>>21
作中1番の名将は高頭やね

 

32: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:26:46.41
>>26
一年に点とられまくっただけでぶちきれる人はどうかと

 

33: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:27:13.59
>>32
あれはやられ過ぎやろ

 

41: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:29:07.72
>>26
顔以外に欠点ないよな

 

15: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:21:47.82
>>12
でも安西は教え子を亡くして傷心してたし…

 

11: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:20:40.41
no title

 

18: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:23:01.22
>>11
でも近いからって大事だよな通学時間無駄にならんし

 

30: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:26:05.79
>>11
魚住、三井、仙道、宮城、流川
悪くないやん
名将だろ

 

37: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:28:29.25
>>11
いうほど宮城の方は安西先生慕ってたか?

 

44: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:29:28.56
>>37
放任主義が良かったんやろ

 

60: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:32:39.92
>>11
結局湘北が嘘のようにボロ負けしたことを考えると
こっちに引き取られてた方が良かった気がするな

 

89: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:37:05.11
>>11
宮城ってバスケ部入るの迷ってたんやなかったか?

 

101: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:39:58.66
>>11
宮城は彩子目当てだろ

 

17: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:22:48.80
真面目になんで海堂とか行かなかったの?
こんなでかけりゃとってもらえるやろ

 

19: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:23:26.53
>>17
一般入試で落ちてそう

 

25: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:25:30.54
>>17
実力がない
宮益みたいに一般で入るほど根性もない
雑魚高校でイキりたいだけ

 

46: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:30:24.86
>>17
野球はやる気ないからやろ

 

20: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:23:34.60
今だと普通に暴力沙汰や体罰で大問題だよね

 

23: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:24:43.56
三井の襲撃事件よりこの赤木のブン投げのほうがやばい気がするんだが
後遺症残るやろこんなん
なんでお咎めなしやねん

 

28: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:25:56.79
>>23
まあやられたほうも陰口叩いてた負い目もあったし大ケガしなけりゃ黙ってるやろ

 

 

29: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:26:00.43
桜木軍団でも受かるし偏差値45ってとこか湘北は
海南は60以上ありそうだもんな

 

42: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:29:16.16
>>29
桜木軍団が馬鹿と言う描写はないで

 

47: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:30:31.17
>>42
水戸とか絶対賢いよな

 

64: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:32:55.76
>>47
水戸はもっと話に絡むかと思ってた

 

48: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:30:34.69
>>42
全国行く前に赤点の数競い合ってたやろ

 

59: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:32:34.70
>>48
頭ええやんキー軍団おるで

 

35: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:27:34.85

田岡
スカウト駄目
育成ダメ
采配ダメ

安西
求心力あり
その気になれば育成〇
采配〇

高頭
名門校
育成◎
采配◎

 

36: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:27:56.92
なんか名シーンみたいな扱いになっとるが三井のバスケがしたいですのシーンに納得いかんのワイだけか?
何次週からしれっと仲間になっとんねん

 

40: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:28:57.23
>>36
イノタケ「三井はモブ予定だったけど人気出たから急遽仲間にしたぞ、いかんのか?」

 

57: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:32:31.73
>>36
あれがあるから次の水戸の庇うシーンがカッコよく感じるんやぞ

 

43: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:29:17.27
安西先生って1つも有能描写も善人描写もないのに世間でいい先生扱いされてるのなんでや
三井ほったらかしてグレさせて、流川と桜木に目つけて戻ってきたクズやんけ

 

55: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:32:08.71
>>43
しかもみったんに土下座までさせるし

 

167: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:50:06.50
>>43
確かに
普通なら三井来なくなった時点で絶対話し合いの場を設けるよな

 

63: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:32:53.51
県立とか関係なく熱いやつは熱い
陰口叩くのはいいが見つかっちゃいかんよ

 

116: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:42:21.81

>>63
「陰口言われてるの見つけたからぶん投げて頭から落とすンゴwww」

バスケ部廃部レベルなんだよなあ

 

88: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:36:49.49
水戸はあんだけケンカ行けたらバスケやらせたら面白そうやったのに
控えのモブ共より使えたやろ

 

96: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:38:37.44
>>88
水戸はなんかセンス良さげな雰囲気ある

 

102: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:40:29.86
三井って中学では神奈川MVP程度で2年もブランクあるのにあそこまでやれたんだから凄いよな

 

117: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:42:27.36
>>102
なんでもそつなくこなせるしほんと天才やね

 

136: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:44:59.21
>>117
地味に牧と三井はインサイドのオフェンスもディフェンスも出来るのが凄いわ
三井はサボってなかったら牧クラスに評価されてたやろな

 

125: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:43:15.17
>>102
流川と1on1でも対等に勝負するしディフェンスも上手いしスタミナ不足でも有り余るくらいすごい

 

179: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:52:15.68
>>102
神奈川MVPって地味どころじゃなく普通に凄いやろ
島根MVPとかと一緒に考えたらアカンで

 

204: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:55:01.72
>>179
まあ甲子園もそうやけど47都道府県で同じ基準はかわいそうや
地方大会の参加数からレベルから全然ちゃうしな
島根鳥取、石川富山とかは2県で1代表でええわ

 

220: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:56:45.72
>>204
地方県でも強豪が沢山おるとこと全くそうやないとこもあるしな
バスケやと福岡がクッソ強いから決勝が実質全国大会決勝みたいなもんらしいな

 

107: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:41:01.98
まあスポーツ漫画で定期試験が~みたいな描写はいらんわな
この高校行きたいから頑張る!とかなら頭いいやつと悪いやつうまく絡められるやろうけど

 

137: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:45:01.92
>>107
でもゴリの家で勉強合宿する話は面白かったやろ
試合描写ばっかやと飽きるし

 

168: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:50:20.98
>>107
基本スラダンってキャラのプライベート的なことは暈してるからこそこういう描写が光るんであって
しょっちゅうキャラのプライベートなとこばっか描いてたら気持ち悪いのは確かやな
あいつ学校の時とは全然ちげーじゃねえかみたいなのはホンマキモい

 

183: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:52:26.35
>>168
轟の悪口はNG

 

113: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:42:14.30
桜木退場後の翔陽戦で最後まで猛攻に耐えきった角田は評価されるべき

 

114: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:42:18.45
終盤に大正論で草
同好会レベルの部活に熱血漢って絶対浮くよな

 

123: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:43:09.05
>>114
高校の部活って同好会レベルか?
ガチ勢の集まりじゃないのか?

 

132: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:44:19.93
>>123
高校のレベルによるやろ
弱小校でガチ気取ればそりゃ嫌われる

 

141: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:45:25.47
>>132
中学の部活なんかもいくら市大会レベルでもガチ勢が幅効かせてたろ
高校もそれと同じだろ

 

152: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:47:02.41
>>141
弱小で全国制覇とか言ってるやつおったらさすがにアレやぞ

 

160: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:48:46.47
>>152
一回戦勝てるかどうかってとこで
全国制覇!とか言ってたらさすがにおいおいだな

 

135: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:44:49.08
>>123
ガチ系かそうでないかで違うやろ

 

149: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:46:52.52
>>135
赤木のコミュ力不足と白髪デブの指導放棄もあるしな

 

158: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:48:17.90
赤木のせいでただ楽しくバスケやりたかっただけの部員が何人も辞めとるんや
彼等からバスケを奪った赤木の罪は計り知れんで

 

165: 名無しの読者さん 2020/04/21(火) 09:49:43.36
>>158
これだよな
勝利至上主義がすべてじゃない部活動じゃゴリみたいなやつは迷惑すぎる

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587428046/

 


たしかに……

関連記事

ドラゴンボールやスラムダンクって現代で新連載になったら打ち切り確実だよな

ヒカルの碁とスラムダンクは今でも通じるな

スラムダンクとかいう努力の大切さを説いてるようで結局は才能な漫画

 

漫画

Posted by yomisoku