各年代の碇シンジ
80年代シンジ「くそっ、こうなったらヤケだ、やってやるぜ!」
90年代シンジ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・!」
00年代シンジ「いつも俺はこういう損な役回りばかり、やれやれだ」
10年代シンジ「え、使徒ならもう倒しちゃいましたけど・・・ダメでした?」#全エヴァ— SOW@ぎぶみーじょぶ (@sow_LIBRA11) May 16, 2020
みんなの反応
00シンジは梅田駅前でハルヒ内面世界と戦ってそうだから
こういうポーズは取っていてもあんまり余裕はなさそうに思いますね…— ferreenern (@ferreenern) May 17, 2020
緒方さん、引き出し多いですものねぇ。
— SOW@ぎぶみーじょぶ (@sow_LIBRA11) May 17, 2020
やっぱ、キョンは時代を代表するキャラの一人ですからな。
— SOW@ぎぶみーじょぶ (@sow_LIBRA11) May 17, 2020
20年代は
「使徒とは、距離を置いて共存しよう」
ですね。
もうエヴァいらない…— 暴走チョロQ (@BousouQ) May 17, 2020
アスカすぐ落とせそう
ディスカッション
コメント一覧
80年代レイ「碇くん、がんばって!」
90年代レイ「あなたは死なないわ。私が守るもの」
00年代レイ「……(部屋の隅で静かに本を読んでる)」
10年代レイ「さすが碇君」
泥臭い理不尽に、浮世離れした理不尽で返すの好き。
カタルシスでいえば、前の年代で溜まったものを次の年代で解放している。(適当
20年代
レイ「碇君、よしよし。ぎゅーー!だいすきだよ?」
シンジ「まんまぁー!!」