高嶺清麿「ガッシュの後ろで呪文言うだけです」←これクッソださすぎるだろ

1: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:12:31.07
イキリ呪文太郎で草
2: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:12:54.36
いつも狙われて血まみれやん
3: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:13:27.74
ゴリゴリ戦闘参加していつも血塗れになって1回死んだやろ
323: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:36:34.51
>>3
マ?どうやって生き返ったん🤔
マ?どうやって生き返ったん🤔
683: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:53:56.12
>>323
ファウードの回復ようの体液に漬けられてたやん
ファウードの回復ようの体液に漬けられてたやん
4: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:13:29.83
ボロボロになってんだよなぁ
5: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:14:25.31
毎回死にかけてて草
6: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:14:35.29
1回死んでるやん
8: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:14:54.45
リオウ戦の清麿「」
9: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:14:57.28
体張っとるやろ
12: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:15:06.31
その点フォルゴレはどんな呪文でもノーダメージなんだ!
見せてあげてよフォルゴレ!!
見せてあげてよフォルゴレ!!
19: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:16:14.61
>>12
草
草
20: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:16:21.74
>>12
鉄のフォルゴレ~♪
鉄のフォルゴレ~♪
97: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:24:00.43
>>12
草
かわいそう
草
かわいそう
107: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:24:43.83
>>12
乳首も真っ黒なんだ…
乳首も真っ黒なんだ…
119: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:25:47.22
>>12
ただの痩せ我慢なのほんま草
ただの痩せ我慢なのほんま草
141: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:27:00.72
>>119
元々フィジカルスペックは高い方やから…
元々フィジカルスペックは高い方やから…
397: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:40:14.43
>>12
草
草
587: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:49:11.65
>>12
草
草
898: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 12:04:15.40
>>12
これほんとすき
これほんとすき
13: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:15:06.67
攻撃部分以外は全部やってたんだよなぁ
17: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:15:39.36
その点呪文さえ唱えない鯖太郎ってすげーわ
21: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:16:27.67
アンサートーカーとかいうチートやん
26: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:16:56.38
>>21
アホのビンタをお見舞いするからセーフ
アホのビンタをお見舞いするからセーフ
31: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:17:29.28
>>21
これやっぱり作者の都合で消されたな
と思ったら復活して草
これやっぱり作者の都合で消されたな
と思ったら復活して草
24: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:16:35.50
ガッシュとかいう清麿がいなきゃ序盤の序盤で死んでる雑魚
40: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:18:27.16
>>24
ディオガに負けるバオウ
まともに使えるのはザケルガぐらい
クソやな
93: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:23:49.46
>>40
肝心のバオウは敵の上級呪文に押し負ける
メインウェポンのザケルガは強めの敵なら呪文無しで弾く
肝心のバオウは敵の上級呪文に押し負ける
メインウェポンのザケルガは強めの敵なら呪文無しで弾く
30: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:17:19.37
ガッシュは魔界の王様の子供とかいうAAA血統の癖に終盤まで呪文ラインナップがうんちすぎる
39: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:18:18.11
>>30
バオウの一発屋やしな
バオウの一発屋やしな
48: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:19:38.09
>>39
ザグルゼムなしだと強めのディオガに負ける雑魚なんだよなあ
ザグルゼム撃つにしてもいちいち手間がいるし
清麿はようやっとる
ザグルゼムなしだと強めのディオガに負ける雑魚なんだよなあ
ザグルゼム撃つにしてもいちいち手間がいるし
清麿はようやっとる
140: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:26:54.44
>>48
気持ち悪いな早口オタク
気持ち悪いな早口オタク
279: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:34:13.77
>>140
話に参加できないからって拗ねるなよボッチ
話に参加できないからって拗ねるなよボッチ
189: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:29:29.24
>>48
てか王の息子二人のパートナーがアンサートーカーって出来レースよな
てか王の息子二人のパートナーがアンサートーカーって出来レースよな
559: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:47:44.94
>>189
そら王主催のゲームやし多少はね
そら王主催のゲームやし多少はね
51: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:19:46.13
>>39
そのバオウもギガノ級2発で壊れる模様
そのバオウもギガノ級2発で壊れる模様
258: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:33:28.23
>>30
戦闘への意欲まるで無いからな
清麿殺されてようやく憎しみから呪文爆増した
戦闘への意欲まるで無いからな
清麿殺されてようやく憎しみから呪文爆増した
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
32: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:17:31.72
ビッグボインに誘惑されても手出さないのだけは理解できんわ
41: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:18:27.53
>>32
大海恵という巨乳グラドルが身近におるやん
大海恵という巨乳グラドルが身近におるやん
239: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:32:27.85
>>41
サンビームさんのプレゼント買いにいく回すき
サンビームさんのプレゼント買いにいく回すき
218: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:31:23.21
>>32
少年漫画やからあんな絵にしてるだけ
ガチ美女グラマラスボディなんやろ、それならもう絶対無理
少年漫画やからあんな絵にしてるだけ
ガチ美女グラマラスボディなんやろ、それならもう絶対無理
34: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:17:38.48
清麿→身体はって本を守らないといけない
イキリ鯖太郎→オナホに守ってもらう
イキリ鯖太郎→オナホに守ってもらう
36: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:17:59.36
攻撃以外のすべてをやってるんだよなぁ
42: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:18:37.15
タフだよな
43: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:18:42.74
初期パートナーが記憶無しガッシュとか無理ゲーもいいとこだよな
45: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:18:53.00
セット!
81: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:22:41.30
>>45
ぐうかっこよ
ぐうかっこよ
47: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:19:36.28
都合よく回復アイテム用意されてます←???
49: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:19:43.39
結局これパートナーガチャで決まるからな
パートナーがデュフォーならコルルとかでもクリア編くらいまでは生き残れるからな
パートナーがデュフォーならコルルとかでもクリア編くらいまでは生き残れるからな
55: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:20:19.51
むしろ前出すぎや
あれ魔本燃えるやろ
56: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:20:20.75
ガッシュの話してるのに急に湧いてくる鯖太郎の話してくる奴キモすぎやろ
342: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:37:23.27
>>56
イッチがいきり◯◯太郎って使ってるやんけ
イッチがいきり◯◯太郎って使ってるやんけ
68: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:21:25.34
むしろこいつ戦闘に参加しすぎてて草生えるんやが
引っ込んどけよ
引っ込んどけよ
150: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:27:29.35
>>68
魔法中意識失う糞性能のせいで基本距離詰めて指示せないかんからな
めちゃくちゃハンデやったと思う
魔法中意識失う糞性能のせいで基本距離詰めて指示せないかんからな
めちゃくちゃハンデやったと思う
71: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:21:45.80
馬鹿「デジモンに戦わせてるだけやん」
人間「じゃあ俺がデジモンに進化するわ」
クッソ叩かれた模様
366: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:38:58.18
>>71
その次は人間が自分の拳で戦いだすの草
その次は人間が自分の拳で戦いだすの草
630: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:51:34.31
>>71
ここからデジモン嫌いになったわ
ここからデジモン嫌いになったわ
87: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:23:13.55
鯖太郎に関しては前に出てた士郎が前に出んなった叩かれてたのはあったから基本前に出ないのは分からんでもない
ただ清麿との違いでもそうやけど後ろで援護せずキメ顔してたのとボロボロになってないので説得力かなり違うわな
ただ清麿との違いでもそうやけど後ろで援護せずキメ顔してたのとボロボロになってないので説得力かなり違うわな
191: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:29:41.38
>>87
いや、シロウ以外も戦うやろ
鯖いっぱい呼んで後ろでキメ顔してるのは御奈帆太郎だけや
いや、シロウ以外も戦うやろ
鯖いっぱい呼んで後ろでキメ顔してるのは御奈帆太郎だけや
98: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:24:13.38
ピカチュウの後ろで技名言ってるだけのサトシさんをバカにするな
916: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 12:05:10.96
>>98
「ピカチュウ!俺に向けてボルテッカーだ!」
「ここから先は俺が相手だ!」
ドラピオンを生身で相手して迎撃
ガブリアスに生身で挑む
ルチャブルにからてチョップを教える
十分や
971: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 12:07:32.02
>>98
体重6kgのピカチュウを肩に乗せて全く影響受けないフィジカルモンスターやぞ
体重6kgのピカチュウを肩に乗せて全く影響受けないフィジカルモンスターやぞ
992: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 12:08:52.72
>>971
金銀編の後半はずっとリュックに72キロのヨーギラス入れて活動してたぞ
金銀編の後半はずっとリュックに72キロのヨーギラス入れて活動してたぞ
109: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:24:54.37
術出してる間気絶するのって意味あったんだっけ?
121: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:25:58.27
>>109
魔界の記憶無くした代償的扱いだった気がする
魔界の記憶無くした代償的扱いだった気がする
166: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:28:26.47
>>121
魔界時代から元々才能がないんで気絶しちゃうだけ
魔界時代から元々才能がないんで気絶しちゃうだけ
111: 名無しの読者さん 2020/06/28(日) 11:25:13.64
主人公が雷属性って珍しいよね
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593310351/
フォルゴレほんと好き
ディスカッション
コメント一覧
ガッシュはほんとにバディモノで最高傑作よな
ぼくはクリア編も好きです(半ギレ)
ポケモンも人間がポケモンに変身する奴がサンデーでやってたなあ
なんで指揮役が直接戦わないと不服に思う人が多いんだろう?
戦闘能力無いなら前に出しゃばらない方が自然だろうに。
・・・マシュに守られているぐだ男の絵面がダサいっていうのは、まぁ分かるけど。
お前みたいなダブスタな奴がいるからじゃね?
終盤のフォルゴレなんて何なら敵をキャンチョメから守ってたからな
読者が同一視し易いキャラをメインに据えつつ派手なバトルをする、よくできた設定だと思う。普通の読者は魔法を撃てないからガッシュを自分の分身だと思うのはちょっとハードルが高い。
まっくろくろすけ出ておいで~。は~い(乳首露出)
>>1「ネットで拾った知識で読んでもない漫画を煽り散らすだけの人生です」←これクッソださすぎるだろ