なろう主人公ってマッチョだったら許されたよな

1: 名無しの読者さん 20/07/01(水)13:57:35 ID:bos
こんな感じの見た目になれば
no title

2: 名無しの読者さん 20/07/01(水)13:58:03
顔がね…

 

3: 名無しの読者さん 20/07/01(水)13:58:26
それなろうする必要なくね?

 

4: 名無しの読者さん 20/07/01(水)13:58:55
そういうなろうもある

 

5: 名無しの読者さん 20/07/01(水)13:58:58
誰が許すんや?

 

6: 名無しの読者さん 20/07/01(水)13:59:33 ID:bos
マッチョで強くても違和感ない→無双してもOK→許せる

 

7: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:00:37
強さの説得力よりもやれやれ系みたいな性格の方が嫌われてるから関係ないやろ

 

21: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:02:47
>>7
no title

 

9: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:01:02
修行も何もしてなくて強いのが腹立つんやで

 

15: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:01:49 ID:bos
>>9
賢者の孫は修行してたんだよなぁ

 

10: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:01:06
余裕でそういうのありそう

 

12: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:01:20 ID:bos
マッチョならやれやれ系でも許せるぞ

 

16: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:02:12
>>12
承太郎しか思い浮かばんかったわ

 

13: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:01:21
なんの孫やこれ

 

14: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:01:30
なんかあったと思うけどスッゲーつまんないよ

 

17: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:02:23
なろう批判勢は何読んでるの?
そこに答えがあるはずだ

 

19: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:02:43
>>17
なろう

 

20: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:02:45 ID:bos
マッチョなら強くても問題ない→強いならモテても問題ない→ハーレムOK
マッチョで解決やん

 

22: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:03:04
別に修行があるとか修行が無いとか関係無いからなぁ
なろう発という情報を嫌ってる

 

26: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:04:10 ID:bos
>>22
君の膵臓もなろうだけど許されてる感

 

23: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:03:21
なろうってキャラクターの問やなくて作者の薄っぺらさの問題でしかないやろ
文も下手やし
プロの大御所作家が異世界チーレム書いたら面白いんとちゃうか

 

28: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:04:26
イッチなろう系好きなんか?

 

30: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:04:42 ID:bos
>>28
嫌いではないが好きかどうかは微妙

 

31: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:05:12
>>30
なろう系をまともに見れるのすごい

 

29: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:04:37
もうありそう

 

32: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:05:12
なろうテンプレ
細身やで~
イケメンやで~
魔力無限やで~
刀使うで~
旅するで~
学校通うで~

 

35: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:05:48
>>32
黒髪も追加で

 

34: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:05:46 ID:bos
刃牙だって範馬勇次郎が主人公ならほぼなろうやぞ
努力してなく最初から強い
ハーレム
全て勇次郎の都合のいい物語

 

41: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:08:00
>>34
ハーレム(戦場レイプ)

 

44: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:09:02 ID:bos
>>41
刃牙ママは自ら受け入れたからセーフ

 

36: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:06:35 ID:bos
なろう主人公ってなんでハゲいないんや?
ハゲの方が読者が自己投影しやすいやろ

 

39: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:07:08
>>36
自己投影したくない奴が読むからやで

 

38: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:06:56
マッチョで解決するとその世界の問題がマッチョで解決出来る程度のモノになっちまうのが問題

 

45: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:09:20
>>38
異世界転生モノやけどけもの道はプロレスで解決してたわ

 

40: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:07:56
スマホ太郎がマッチョだったからって受け入れられるとは思えんのやが

 

43: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:08:32 ID:bos
>>40
マッチョならスマホが壊れそう

 

42: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:08:03 ID:bos
筋肉はパワーやからスーパーマン理論で時止めにも対抗できる拡大解釈したらええやん
握力で空間歪めるとか

 

46: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:09:43
邪ッッ!(空気縮弾射出)ってことか

 

47: 名無しの読者さん 20/07/01(水)14:10:59 ID:bos
刃牙だって力士が炭素握ったらダイヤになったんやから
なろうならもっと拡大解釈でマッチョを超人にできるやろ

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593579455/

 


強者の孫

関連記事

スマホ太郎や賢者の孫はなろうの中でも上澄み←これマジ?

三大これがあればなろう主人公でも許せる要素「筋肉」「陽キャ」

なんでなろう主人公ってヒョロガリが多いの?