読書って金かかる趣味やな

1: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:17:27.80 ID:n+uaAVvy0
Kindleで文庫本買うと七百円とか
2: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:17:57.31
10万単位になってからいえ
3: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:17:58.18
図書館行けよハゲ
5: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:18:12.83
だから大抵のものは図書館で済ますんだよ
6: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:18:37.41
図書館ならただだしブックオフなら100円やん
8: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:19:15.62
時間も掛かるぞ
9: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:19:18.23 ID:n+uaAVvy0
図書館もブッコフも品揃えに限界があるしなぁ
11: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:20:03.43
>>9
国会図書館いけよ
国会図書館いけよ
10: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:19:38.93
図書館でええやろ草
12: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:21:00.05 ID:n+uaAVvy0
図書館とか読んだあと返しにいかなあかんとかめんどくさすぎて震えるわ
14: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:21:26.49
読書(ラノベ)が趣味です!ってちゃんと言えカス
21: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:27:48.14
>>14
おっwもしかしてラノベは図書館にないと思ってる情弱さんですかなwフフホッwww
今時の図書館には紳士のためのラノベコーナーがあるんですなぁ…フフッww
おっwもしかしてラノベは図書館にないと思ってる情弱さんですかなwフフホッwww
今時の図書館には紳士のためのラノベコーナーがあるんですなぁ…フフッww
15: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:22:41.37
いやネットなら無料やん
16: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:23:07.23
新刊のハードカバーは1800とか平気でするしな
17: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:24:19.06
新刊の小説とか追うのをやめろ
歴史書か古典を漁れ
歴史書か古典を漁れ
19: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:25:45.99 ID:n+uaAVvy0
古典は無理…
蟹工船3ページで投げたわ
蟹工船3ページで投げたわ
20: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:26:18.62
ブックオフオンラインか駿河屋で注文しろよ
たまに糞ぼろ届くけどな
たまに糞ぼろ届くけどな
22: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:28:38.04
本棚に並べるの含めて趣味だから中古の本買えないわ
24: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:30:11.84
>>22
絶版本はどうしてるの?
中古本を買うしかないよね
絶版本はどうしてるの?
中古本を買うしかないよね
23: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:29:54.88
ブッコフもこれが百円ってのがあったけど
バーコード管理になってからそういうのも無くなったしな
しかも定価の八掛けとか平気でつけるし
バーコード管理になってからそういうのも無くなったしな
しかも定価の八掛けとか平気でつけるし
25: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:30:51.18
青空文庫
26: 名無しの読者さん 2020/06/29(月) 10:31:09.64
ワイは余程でない限り本の状態気にならんから助かってるわ昔は初版とかシミや折れに気を取られてたけど本なんか内容が99%以上や
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593393447/
逆に金かからない趣味って何でしょう。散歩とか……?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません