なろうエアプ「なろうは異世界モノしかない!転移!転生!」ぼく「やれやれ」
1: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:40:50.53
2: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:41:05.24
なろうって神だわ
3: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:41:22.02
面白そう!!!!!
4: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:41:36.04
読んでみたいなー!
5: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:41:38.29
タイトルがキモ過ぎる
6: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:41:53.73
なろうって異世界だけじゃないんだなー
8: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:42:05.14
なろう面白いよな!
10: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:42:20.94
1位の作品面白いよな!
11: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:42:38.70
偏見持ってたわー
12: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:42:39.86
ワイですら悶絶するレベルの痛々しさ
13: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:42:56.58
面白そう
15: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:43:07.11
すこ
18: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:43:31.34
現実世界〔恋愛〕カテゴリに絞ってるやんけ
19: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:43:39.63
うおおおおおおおお
20: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:43:40.98
実はなんとかとかほんま陰キャが好きそうやね
28: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:44:16.72
>>20
ワイは陰キャだけど大嫌いだぞ😡
ワイは陰キャだけど大嫌いだぞ😡
22: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:43:55.08
なんでどれもタイトルが説明口調なん?
25: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:43:58.24
~を使わなきゃいけない決まりでもあるんか
26: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:44:00.57
なろう最高!!!
27: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:44:15.90
なろう系って主人公に行動力や主体性ないイメージ
29: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:44:25.87
現代でもモテモテになりたいしな
31: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:44:47.70
凄い!!なろうって異世界だけじゃなかったんだ!!!
32: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:45:05.25
なろうって最高だわ
35: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:45:36.61
読みたい!!!
37: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:45:55.14
別になろうでもええんやけどあらすじどころかタイトル読んだだけで内容分かってしまうから別に読まんでええか…ってなるわ
38: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:46:02.04
タイトルで全部説明しなきゃならんルールあんの?
39: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:46:09.16
なろうって意外と面白いよな!
40: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:46:25.38
なろうすこ
41: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:46:35.64
基本受け身なんやな
42: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:46:47.92
俺もなろう主人公になりたいぜ!
43: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:46:53.82
タイトルが全部3行もあるのはなんなんや
45: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:47:26.07
どれも面白そうなタイトルだなー
46: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:47:36.60
なろうで現実逃避する前に現実でちゃんと努力しような
47: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:47:45.30
タイトルでもう中身わからないとダメなんだよな
仕方ないんやろうけどね
仕方ないんやろうけどね
50: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:48:18.89
>>47
ガイジしかいないんやろな
ガイジしかいないんやろな
48: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:47:46.05
今から行って読んでみるわ!
49: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:48:16.06
へー
初めて知ったわ
なろうって異世界だけじゃないんだな
初めて知ったわ
なろうって異世界だけじゃないんだな
51: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:48:19.36
自己投影定期
52: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:48:33.31
なろうだいすき
53: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:48:56.98
なろう小説面白いよ
54: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:48:57.47
俺だけ~
実は~
実は~
55: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:49:11.36
そら現実世界でフィルターかけたらそうなるやろ
56: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:49:18.01
やっぱなろうって神だわ
57: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:49:35.13
疲れた
61: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:49:53.72
もう自演やめていい?
62: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:10.77
>>61
いいぞ
いいぞ
64: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:22.08
>>61
よくやった
よくやった
66: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:36.04
>>61
頑張ったな
頑張ったな
69: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:47.68
>>61
いいこいいこ
いいこいいこ
73: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:51:08.26
>>61
ダメだ
死ぬまで続けろ
ダメだ
死ぬまで続けろ
63: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:14.26
こんなのを良い年したおっさんが読んでらのかと思うと泣ける
65: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:22.89
表紙絵とかもないわけでいきなり灼眼のシャナみたいなタイトルだと誰も読まないからそこはしゃーない
67: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:39.92
長いのもそうやけど単純にキモイよな
68: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:50:45.91
おれの小説が人気でずつまらない同ジャンルが大人気だからムカつく
71: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:51:03.59
タイトルのおかげで読む気にすらならないんだから、秀逸なシステムじゃね
79: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:52:02.42
全部キモオタの妄想やん
80: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:52:15.91
こういうタイトルにしないと販売側が許さないんだよな
こういうのじゃないと底辺アラフォーが買わないから
こういうのじゃないと底辺アラフォーが買わないから
85: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:53:14.89
鳥肌たつわ
キモすぎる
キモすぎる
88: 名無しの読者さん 2020/06/21(日) 10:54:24.76
そう考えるとタイトル2文字で天下取った恋空ってレベル高い気がしてきた
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592703650/
自演ってこんなにサクサクできるんですね。(ちゃんと全レスID変えてました)
ディスカッション
コメント一覧
たなぼたチートでイキってハーレムゥ!よりラノベ程度にはマシじゃなイカ?
って逆に評価上がりましたねぇ!
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい、みたいに異世界じゃなく未来の地球が舞台の物とかいわゆるローファンタジージャンルも結構盛んなんだけどね、なろうって。
スレタイ通り越してAVのタイトルになってるのほんと草
異学校転校が混ざってるw
で、これ系って書籍化されてるんか?w
タイトルを見て読みたいという感情が一切湧いてこないのは凄いと思う
「xxxx~だが」 とか、「xxxxx~の件」 とかのネタバレ出落ち感がすごい
なんかこう、絶妙に想像力が足りない感と言うか、マウント欲(ホモソ感)が凄いな感と言うか…