なろう小説の書き方「間違っても戦闘シーンだけで一万文字超えとかは駄目」

4: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:14:43.046 ID:aegwFkfDd

まず長文を避けます

説明と会話の間は1行開けます

6: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:20:38.525 ID:aegwFkfDd
戦闘シーンは1話から2話に納める
間違っても戦闘シーンだけで一万文字超えとかは駄目

 

8: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:22:23.712
>>6
そうなんか?
大逆転して勝ちとか2話で収まるのか?

 

10: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:24:55.985 ID:aegwFkfDd
>>8
ダレるのよ
特になろうだと説明不足や、逆転からの逆転からの逆転とか続いて

 

21: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 20:34:07.465
>>8
1万字超えって書籍だと20ページ位なんだぜ?
Fate/zeroでいえば切嗣VS綺礼戦の開始から泥が降ってくる所までがそれ位の長さ

 

22: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 20:49:21.393

>>21
書籍のボリュームを最初から目指さない方がいいし、台詞が多いともっとテンポいいから

あと改行

 

26: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 21:05:29.734
>>22
実際の書籍でのページ数を挙げた方がわかりやすいと思ったんだ
勘違いさせてしまったならすまない

 

25: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 21:02:22.631

>>21
それラスボス戦じゃん

完結させる戦いならそれでも良いけど
なろうで普通の中ボス戦でそれやられたら厳しい

 

27: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 21:14:46.558
>>25
すまない
1話辺りの長さにもよるけどそのラスボス戦ですら頑張れば2話で収まるレベルって事を言いたかったんだ

 

7: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:22:06.057
長文が何で悪いの?
地の文が長ければ長いほど
ややこしければややこしいほどいい小説じゃないの?

 

9: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:23:49.594
>>7
作者のオナニー読まされてるときほど苦痛なものはないぞ

 

11: 名無しの読者さん 2020/07/04(土) 18:25:22.040 ID:aegwFkfDd
>>7
それ簡潔に表現できてないって事だから

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593853941/

 


>>7
どこの誰がそんなこと言ってたんでしょうか。

関連記事

ぼくが書いたなろう小説の戦闘シーン、キンキン並みwww

なろう小説の戦闘「キンキンキン!」←叩かれる 昔のRPGの戦闘「○○のこうげき!」←叩かれない

ワイ「なろう系ってツマンネ」キッズ「面白い作品もある!!!」👈これさぁ