1: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:24:53.19 _USER
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」の新たな放送時期が決定した。10月より放送される。
当初7月からの放送を予定していたものの、新型コロナウイルス感染症の影響によって延期を発表していた同作。ファンは続報を楽しみに待とう。
「ひぐらしのなく頃に」は山奥の寒村・雛見沢を舞台に、“綿流し”と呼ばれる村祭りの日に起こる連続怪死事件を描いた物語。07th Expansionのサウンドノベルを原作に、2006年よりTVアニメ1期、TVアニメ2期、OVAが制作された人気作で、今回のTVアニメはその新プロジェクトとなる。なお現在、BS11ではTVアニメ第1期の再放送が行われている。
■ TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」
2020年10月放送開始
□ スタッフ
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:渡辺明夫
音楽:川井憲次
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会
□ キャスト
前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音:ゆきのさつき
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり
ほか
https://natalie.mu/comic/news/386514
3: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:33:44.56
後半の映像は過激過ぎた
トラウマ
4: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:40:24.48
解まで観ておおおー!ってなった
評判通りに凄かった
5: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:42:29.87
なんか旧作も新作も作画が安定してないよね
7: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:55:13.23
>>5
髪の色で見分ける感じ
6: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:44:52.15
ひぐらしがなかない頃にかよ
53: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 11:45:04.44
>>6
ひぐらしが鳴き終わった頃に でしょう
作るにしても遅すぎる終わった頃
8: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:57:24.16
10月かぁ季節外しちゃうのは痛いが仕方ないなぁ
楽しみに待っておこう
9: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 03:59:53.05
目の錯覚で
一人暮らしの泣く頃に
と嫁て新作パロディでも出たんかと思ったw
11: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 04:19:29.70
自粛で荒んだおっさんが斧を持って徘徊するオマケ付きか なかなか風雅でよろしい
12: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 04:31:07.04
もう何がどうなってるのかよくわからん
13: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 04:32:51.66
風土病の話しだっけ?
14: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 04:44:12.15
こち亀の日暮巡査?
58: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 12:12:08.67
>>14
そういや日暮が目覚める年だったな
16: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 05:07:14.52
最後までやるのかな
18: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 05:54:33.09
最初にうみねこのなく頃にを見てしまった俺は、このシリーズ食わず嫌いになってしまった
19: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 06:00:43.54
まだこの作品引き延ばして続いてたんか?
リメイクか?
23: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 06:43:01.44
>>19
リメイク
21: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 06:35:10.17
10月じゃひぐらしのなく頃じゃないよ?
25: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 07:32:29.70
ひぐらしの目覚める頃に
4年ぶりに起きてみると世界はパニック状態
61: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 12:26:03.77
>>25
まさに今年のことだなオリンピックのある年に目覚めたと思ったら
オリンピックは延期で世の中コロなってパニック状態
27: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 07:37:28.13
再放送じゃないの?
31: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 07:46:20.68
>>27
再放送はBSでこの前から始まった
しかしリメイクかよw需要あんの?
28: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 07:39:41.07
今更リメイクするならなんでキャスト替えないのよ
もう少年少女役キツイ人ばっかりだろ
29: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 07:44:29.05
前作もクオリティ高かったし、何のために作り直すのか分からん。
これより海猫の続きやれや。
30: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 07:45:16.87
綿流しからやるのか
コロナ禍で新作本数減ってるし、どうだろうね
35: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 08:28:09.16
原作ゲームの絵が受け付けなくてプレイしてない
36: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 08:29:26.50
また子供が鉈で人を襲うのか
アレな子が影響を受けるんだよね
38: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 08:34:59.33
>>36
最近は子供より子どもおじさんの方が危険だろ
青葉みたいなのが現れたらまたアニオタ狩りが始まるわ
37: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 08:29:48.58
もう内容わかりきってるのをまたやる意味は分からんな
41: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 09:47:58.80
ってかどうみても残念リメイクだろ
劣化させてどうすんだ
最近多すぎだろ
42: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 09:50:01.55
1クールで鬼隠しと綿流しだけ
2クールで目明しまで
これなら普通に期待できる
これ以外ならゴミ確定
44: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 10:02:17.15
このアニメで、自粛ですさんだ心を安定させよう
48: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 10:31:32.60
なんか、オタむけの安っぽい色使いが受け付けないんだが。
49: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 11:32:04.92
時代背景をちょっと進ませたり、未来のお話でリメイクした方が良かったんじゃ
59: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 12:14:29.40
>>49
スマホ持ってたら色々困るし鷹野がおばあちゃんになってしまう
50: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 11:39:26.02
「かな?かな?」っていうのをいろんなスレで頻繁に見かけてたのはもう10年以上前?
52: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 11:43:49.02
制作会社が変わるとよくなる例ではないんですね
KANON東映改悪から京都KANONで改良はここだけ
56: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 12:00:13.63
>>52
京アニのもAIRと違って原作ファンからの評価はかんばしくないぞ
東映のがひどすぎたから期待が大きすぎたのもあるんだろうが
64: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 15:24:24.53
え?放送中の再放送と同じ内容を新しく作ったからって連続で放送するの?チャレンジャーすぎないかい?
65: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 16:23:43.17
>>64
再放送は先週で終わりだよ
67: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 17:07:26.53
声優も同じだしリメイクする意味が解らん。設定とか違うの?
68: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 17:11:29.80
>>67
ネタ切れで過去のヒット作引っ張りだしてきたか
ひぐらし○周年記念企画の再アニメ化か
70: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 17:39:47.95
これ以上なにするん?もうええやろ
72: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 18:41:54.89
前作が糞作画な上に2クールに罪滅ぼしの六編までぶち込んでカット地獄でシナリオボロボロになったのに
今度はどこまでぶち込む気だ?祭囃しまでやるなら前作よりシナリオがさらにゴミになるぞ
74: 名無しの読者さん 2020/07/07(火) 19:08:08.78
>>72
さすがに、2クールで暇潰し編までとかなんじゃないかな。
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1594059893/


Daiichiがアップを始めました
ディスカッション
コメント一覧
マンガの単行本で追ってたけど、**編多すぎ、同じ話をいろんな出版社が出してて、どこの何の話を買ってたか分からなくなって、もういいやってなった
だからアニメももういいかなーって
そもそもなんであんなにフィーバーしたんだろう