ついに「あつまれ どうぶつの森」で会社説明会を行う企業が登場
1: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 08:51:26.47
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2006/24/news123.html
コンテンツ企画開発・プロデュースのアーチは去る5月29日、1日限定の“オンライン就活情報交換会”を「あつまれ どうぶつの森」内で開催すると発表。就活生に向けて「スタッフとの交流に加え、島の散策や南半球での虫捕り、釣り(チョウザメが生息)を一緒に楽しんでみませんか?」と呼びかけました。
21: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:17:58.25
>>1
ゲーム内の会場の設営に必要な家具類を
会社の中の人が必死こいてプライベートで集めてたと思うと草生えちゃう
ゲーム内の会場の設営に必要な家具類を
会社の中の人が必死こいてプライベートで集めてたと思うと草生えちゃう
4: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 08:56:01.77
8人はいいけど出入りするたびにロードがなあ
5: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 08:56:56.18
大人で有能な人材は
子供のおもちゃになんか持ってないのでは?
子供のおもちゃになんか持ってないのでは?
8: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 08:59:07.54
>>5
大人で有能な人材はPS4を持っておくべきだと?
大人で有能な人材はPS4を持っておくべきだと?
11: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:02:13.61
>>5
その選民思想がPS衰退の理由の一つ
その選民思想がPS衰退の理由の一つ
6: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 08:57:40.02
わざわざゲーム機用意してまでやるのはめんどくさくね?
10: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:01:35.33
流石にないわ(´・ω・`)
12: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:02:49.05
国民的ゲームだな
17: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:12:01.70
なんとなく女漁りのゲスい人事担当が脳裏をよぎるな
28: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:23:56.10
>>17
草
やっぱ思うよなw
草
やっぱ思うよなw
19: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:14:55.29
factorioで適正テストしてる会社とかあったな
24: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:19:53.72
>>19
それはちゃんとした会社だわw
それはちゃんとした会社だわw
23: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:19:03.50
大学生はPSに移行してる
25: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:21:17.92
草
26: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:21:22.52
ゲーム機で会社説明会するような所に就職したいと思う奴とか居るんか?
30: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:25:04.30
>>26
ラスアス2ならガチムチが
あつもりなら若い女性が
エントリーしそう
27: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:21:33.82
ひらがなチャットで無理だろ
ボイチャやるならフレンド登録しないといけない地獄
ボイチャやるならフレンド登録しないといけない地獄
33: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:27:57.55
>>27
スマホのアプリ使えばチャットできる
スマホのアプリ使えばチャットできる
29: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:24:01.20
会社説明会するにはあつ森はネット周りキツくね?
31: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:25:11.46
マイデザイン公開してる他業種メチャクチャ多いからな
アパレル関係はもちろんだがユニフォームなどスポーツ関連も多い
コラボしたわけじゃなくて各社勝手にやってるわけでこれはすでにインフラ化してる
32: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:26:31.26
クソみたいなゲーム内チャットでは
まともに企業説明なんて出来んだろうに…
Twitterより文字数少ないってのもあるし
金貰ってやってるPRものなんだろうなぁコレ
まともに企業説明なんて出来んだろうに…
Twitterより文字数少ないってのもあるし
金貰ってやってるPRものなんだろうなぁコレ
34: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:34:45.72
話題性重視の会社なんだなって印象
この会社に入りたいとは思わん
この会社に入りたいとは思わん
35: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:38:50.12
>>34
ほんとそれ、最大8人で出入りするたびにゲームがストップするあつ森のどこが説明会に適してるのかわからん
マイクラの方がよほど良い
ほんとそれ、最大8人で出入りするたびにゲームがストップするあつ森のどこが説明会に適してるのかわからん
マイクラの方がよほど良い
38: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:54:14.76
>>35
多分適してるかどうかより話題作りの為にやってるんじゃないのこういうのは
多分適してるかどうかより話題作りの為にやってるんじゃないのこういうのは
41: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 10:13:14.90
>>35
コンテンツ企画開発の会社だぞ?
こうやってメディアで取り上げられた時点で成功してる
コンテンツ企画開発の会社だぞ?
こうやってメディアで取り上げられた時点で成功してる
39: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:56:33.04
相手もソフト持ってないとだめなんだから、そりゃあつ森になるわな
40: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 09:59:53.89
おい PS4のツシマ ラスアス2で会社説明会しろ
42: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 10:33:29.34
コミュニケーション能力と適応能力見られそう
44: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 10:41:39.56
Switch買えなかったら参加すらできないやつ
46: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 11:02:22.53
あつ森やってる時点で社会人としての適性はある程度保証されているからな
48: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 11:18:12.94
説明会に参加するには興味のないゲームをゲーム機ごと買わなきゃいけないの?
ハードル高すぎない?
ハードル高すぎない?
49: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 11:41:42.30
流行りにアンテナ立てられない奴は要らないんだろ
んなこと言ったらスーツ買わないとダメまであるw
交通費かけて、行き帰りで飯代や時間を浪費するくらいならもう全部オンラインでやれ
そっちの方が緊張しなくて良いし
別に面接じゃねーんだからその方が楽だ
50: 名無しの読者さん 2020/07/14(火) 12:08:35.39
テンプレ的にどこの会社も呼んで面接やってるってだけで
業種によっては別の方法の方がよりよい人材の発掘が出来るのでは?とは思う
常識を越えた先にこそ変革はあるからな
業種によっては別の方法の方がよりよい人材の発掘が出来るのでは?とは思う
常識を越えた先にこそ変革はあるからな
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594684286/
あつまれ 優秀な人
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません