京アニ放火殺人の青葉真司「生活保護から抜け出すため2年かけて小説を書いたが落とされ、話を聞こうにも相手にされなかった」

1: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:44:00.81

京都アニメーションの放火殺人事件から18日で1年です。青葉真司容疑者(42)が
「生活保護から抜け出すために小説を書いたが、京アニにパクられた」と動機につながる話をしていたことがANNの取材で明らかになりました。

去年7月18日、京都市伏見区にある京都アニメーション第1スタジオが放火されて36人が死亡、33人が重軽傷を負いました。

青葉容疑者は自らも大やけどを負い、事件の後、病院で治療を受けていましたが、今年5月に容体が安定したとして殺人などの疑いで逮捕されました。

その後の関係者への取材で、青葉容疑者が「生活保護から抜け出したいと思い、2年かけて小説を書いたが落とされた。京ア二に小説の場面や人物の設定をパクられ、話を聞こうとアプローチしたけど相手にすらされなかった」と動機とも思える話をしていたことが新たに分かりました。

青葉容疑者は刑事責任能力の有無を判断する鑑定留置が認められ、現在、医師による精神鑑定が行われています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188685.html

関連スレ
【京アニ放火殺人事件】全身やけどの青葉真司容疑者、やけどの傷がほとんどふさがり、追加の手術が必要ない状態まで回復 事件から1年 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594965190/

【京アニ放火殺人事件】18日で1年 娘を奪われた父親「悲しみに節目はない」「また、いい作品生み出してくれる」 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594966793/

4: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:45:41.05
二年かけて書いた小説がよくある学園物って………

 

602: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:23:44.33
>>4
TVでぜひ読みあげて欲しいwww

 

731: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:30:05.79

>>4
小説を書いたこともないやつが 馬鹿にするもんじゃない。

2年もの間 死に物狂いで
女子高生が放課後キャッキャする姿を妄想してたんだぞ。
どうしようもないなコイツ(´・ω・`)

 

907: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:37:34.68
>>4
いや最初はそのぐらいかけて仕上げるものだろw

 

5: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:45:48.01
本人的にはやはりパクられたという認識あったのね。

 

11: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:46:55.78
そのままナマポで居りゃ良かったんだよ。ムリしちゃって。

 

402: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:11:57.86
>>11
こいつなりに生活保護受けてることに罪悪感持ってたたんだろ
でもその原因って生活保護叩きのせいだよね
気持ちよく生活保護を受けられるように社会をかえていくしかない

 

646: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:26:08.30
>>402
生活保護抜け出すのに手堅い仕事でなくなんで小説家なんていうギャンブルに手を出すような奴クソだろ
そんな奴より他の真面目にやってる奴にあげてほしいわ

 

12: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:47:11.00
地道に働けよ

 

18: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:48:24.01
基地外にターゲットにされたら詰むわ
自分を正当化しまくるし

 

66: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:52:39.19

>>18
青葉が考えた内容なんて今まで多くの人が考えてただろうに
それなのに証拠もなく勝手にパクられたと思い込んで無関係の人を36人も殺すんだからな

やってることは最近見たダークナイトのジョーカーと全く同じ

 

963: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:40:09.05
>>18
コレ

 

19: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:48:28.96
仮に京アニ側が盗作したとして、手段はどう考えてるんだ?京アニに投稿したけど採用され無くて、それを盗まれたと言っているのかな?

 

24: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:49:18.45
>>19
なんか公募に出したんじゃなかった?
その後パクられたと

 

44: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:51:28.80
>>24
ああ、そう言う事なのね。あんがと。

 

777: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:32:03.43

>>19
応募要項を守ってなかったので、選外どころか審査対象にすらなってない。
応募原稿がどうなったか詳細は不明。それで人物設定をパクられたとか主張してるのかもしれない。

けいおんの大ファンだという話だが、学園物は、よほど差別化できていないと、
似たり寄ったりは避けられない。
で、ありがちでない設定+引き込める話の水準までクリアするのは至難の業

被害妄想を膨らむだけ膨らました挙句逆恨みして、行動に移してしまったんだろうな。。。

もちろん京アニの対応も不十分だけどね。
何度も手紙や、変な電話がかかってきてたのに、対策強化とかは本当にしていたか怪しいからね。

 

21: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:48:54.33

>動機とも思える話をしていたことが新たに分かりました。

これどこから出てくるんだよ。
結局、マスコミが守秘義務破る捜査関係者からリークしてもらう以外ないでしょ。
そんで、キチガイの言うことを垂れ流すことに何の意味がある。

 

22: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:48:58.27
一人で何億の税金を食いつぶしたんだろ

 

26: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:49:23.07
パクられたと言いはるなら本人がなぜ公開しないのか

 

59: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:52:20.87

>>26
弁護士がまだついてないんじゃね?

どっちんしいろ裁判始まったら公開すると思う
公開させられるというケースでも
犯行動機は1番の争点だからな

 

28: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:49:32.28

生活保護から抜けるため←えらい
小説を書いた←!??

だれか助言してやれよ

 

261: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:02:31.91

>>28
1万以上稼いだら全部ボッシュートじゃなかったっけ
あんなんじゃ貯金すらまともにできんだろ
さらに規定の金額稼いじゃったらナマポ終了で支給されなくなると
貯金もない不安定な状態でまたすっ転ぶだろうなとは予想できる

そういうわけだから一発大当たりを引きたかったんだろう

 

455: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:15:22.62
>>261
副業作家すら失敗してるのが現状

 

783: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:32:29.30
>>28
ホリエモンなら的確なアドバイスできんじゃねーの?
14万なんて簡単に稼げるYouTubeで語ってるから

 

926: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:38:22.81
>>28
最初はまともに働いてたわけだし
多分、社会生活に向いてないと気付いた結果だと思うよ

 

970: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:40:30.67
>>926
年だと思う
42歳だと体が思うように動かないんだろ

 

33: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:50:29.22
ナマポが採用されるわけねえだろw

 

867: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:36:09.22
>>33
これ。優れた小説でもナマポ外事じゃ相手にされんよトラブルの元だから

 

38: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:50:44.06

青葉はやり過ぎではあるが、
京アニの方もコンテストで作品を集めたのだから、
青葉のパクリではないか?という指摘には対応する必要があったのではないか。

勿論、青葉は死刑が妥当だと思うが。

 

68: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:52:40.11

>>38
本人から「パクリですよ!」と公的な抗議があったならともかく。
あるいは訴訟起こして立証するとか。
茨城の片田舎で「盗みやがった!」とか抜かしてても知り得ないから対応の仕様がない

もしそれすら思考盗聴してるから対応できるはずだって言うなら、
きみを通報しとくが。

 

115: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:55:19.59
>>68
相手にされなかった、と言っていたなら、青葉から連絡はしたってことでしょ。
対応のしかた次第では事件は起こらなかったよ。

 

345: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:07:53.46
>>115
無理
青葉は人に迷惑をかける人生しか送ってこなかったらしいし
どんな対応しようが青葉に目をつけられた時点で攻撃対象になるのは避けれない

 

69: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:52:40.40
>>38
京アニってほぼ原作有りの製作なんだ
だから、内容が酷似しているとか京アニに言われても対応しようがない

 

336: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:07:06.12
>>69
たしかに原作つきのアニメもあるにはある。小林さんちのメイドラゴンとか。
でもほとんどは自分のところに送られてきた作品をアニメ化するという方式を採用してる。
京アニ大賞ってやつ。たしか最高の賞はアニメ化決まるみたいなのがあったはず。
なろう作品などその辺に転がってる原作をアニメ化する他のアニメ制作会社と全然違う。

 

532: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:19:46.11
>>336
エスマの大賞は必ずアニメ化されるけど、作者は他の投稿者の作品なんか見られない
だからパクリようがない

 

70: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:52:52.30
>>38
コンテストで作品集めたからっていちいち対応する必要なんか無えよ
バカかお前は

 

39: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:50:51.57
お前が考える程度のことなど誰でも思いつくんだよ

 

48: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:51:46.16
>>39
まったくもってそれな

 

99: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:54:20.43
>>39
放火して殺害するという発想は誰にでも思い付くものではない

 

923: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:38:18.77
>>99
放火して殺害みたいな考えは割と誰でも思いつくもんだよ
良心や道徳がそれを許さないから認識しない(したくない)だけで方法自体は至ってシンプルだし
非凡なのはガソリンのヤバさを理解してなくて自分をも巻き込んだ青葉の能の低さ

 

40: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:50:52.66
本人の中では小説が採用されてアニメ化して使われた地域が聖地化して安定した収入が入ってチヤホヤされる所まで脳内でストーリーが出来上がってたんだろうな

 

886: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 16:37:03.07
>>40
悲しいおっさんのただの妄想だな
適当に苦しむ程度に拘置所入れて首吊ってどうぞ

 

46: 名無しの読者さん 2020/07/17(金) 15:51:34.94
小説落とされて放火して殺人すんのか…

 

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594968240/

 


庇う気はさらさらありませんが、かけた時間の重さは当人にしか感じられませんからね。

関連記事

青葉容疑者の小説は形式面の不備があり、中身を審査する前の段階で除外

京アニ放火の青葉容疑者、逮捕状読み上げまで「36人死亡」知らず

青葉容疑者「人からこんなに優しくしてもらったことは今までなかった」