なろう主人公が叩かれるのって男だからじゃね?

1: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:31:17.919
可愛い女主人公が無双する話なら叩かれないよね
2: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:32:02.195
女だけどスライム倒してカンスト云々クソだよ
3: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:32:02.278
恋愛ごとだけガイジレベルで鈍感すっとぼけでイラつくからだよ
4: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:32:56.993
>>3
でもカタリナ様は鈍感すっとぼけでも人気あるよ
でもカタリナ様は鈍感すっとぼけでも人気あるよ
41: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 05:17:24.061
>>4
カタリナ様は恋愛より破滅フラグ回避で頭いっぱいという大仕事あるから…
織田信長に転生したら明智光秀を信じきれないくらいの説得力もある
カタリナ様は恋愛より破滅フラグ回避で頭いっぱいという大仕事あるから…
織田信長に転生したら明智光秀を信じきれないくらいの説得力もある
6: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:33:14.689
クソガキがひろゆきみたいな表情でひろゆきみたいなこと言って誰にも罰せられねーからだよ
7: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:33:50.421
防振りは?
8: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:33:54.221
本好きの主人公はマジで気持ち悪いぞ
あと蜘蛛も嫌い
あと蜘蛛も嫌い
9: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:35:14.551
確かに主人公の見た目は大きいと思う
普通の高校生風のスマホ賢者リゼロ辺りは叩かれてるけど
男の娘系のスライムとかロボはそんなに叩かれてないし
普通の高校生風のスマホ賢者リゼロ辺りは叩かれてるけど
男の娘系のスライムとかロボはそんなに叩かれてないし
11: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:37:03.516
>>9
いや、中身おっさんだし転スラはゴミだよ
キモオタおっさんが異世界で中性的な見た目になりたいんだなって考えが透けて見える
いや、中身おっさんだし転スラはゴミだよ
キモオタおっさんが異世界で中性的な見た目になりたいんだなって考えが透けて見える
10: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:36:10.211
女主人公ってだいたい悪役令嬢系
12: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:37:12.700
運極振りのチート野郎がゲームのレベル上げ程度の苦労しかせず自立した気でいるのが腹立たしいだけ
13: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:37:54.642
ハメフラも漫画は良かったけど
アニメはちょっとやり過ぎ感ある
アニメはちょっとやり過ぎ感ある
14: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:39:48.398
主人公叩かれても人気のリゼロは凄いって事だな
15: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:40:06.528
チートにご都合主義に浅薄な世界観まで加わるとつらい
17: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:40:54.826
防御あんま面白くないよ
クマは好きだけど
クマは好きだけど
18: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:41:39.227
中途半端に陽キャ臭いのが腹立つんだよ。長瀞のパイセンくらいにしねーと感情移入出来ねぇ。奴隷は馬鹿しつつなんだかんだ面倒見てくれるとかが理想形。下手に下ネタ要素入れられると気持ち悪いからやめろ
21: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:43:26.081
ただの一般人カズマが叩かれないこのすばも凄いってことだな
22: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:43:37.310
確かにはめふらも防振りも叩かれなかったよな
24: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:45:47.863
防振り原作は臭過ぎて無理
アニメも見る気起きなかった
アニメも見る気起きなかった
25: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:45:59.490
作者や読者が自己投影してそうなキモい男主人公が無双するから気持ち悪く感じるんだよな結局
可愛い女の子ならスッと受け入れられるよ
可愛い女の子ならスッと受け入れられるよ
30: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:49:42.368
>>25
これに尽きる
キモヲタに自己投影させる余地を与えたら終わり
これに尽きる
キモヲタに自己投影させる余地を与えたら終わり
26: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:46:01.193
髪の毛の色と名前と舞台が違うだけで性格もセリフも展開も全部一緒だもんな
キモオタが理想とするハーレム超有能すっとぼけをやりたいだけのキショオナニー
キモオタが理想とするハーレム超有能すっとぼけをやりたいだけのキショオナニー
27: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:46:32.422
まあ、薬屋だけは受け入れられてるっぽいしな
28: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:46:56.536
防振りは叩く以前に話がつまらんよ
見る側がこう合って欲しいとか以前にただゲーム内でほのぼの無双するだけだもの
現実世界へのリスクとかも無しで
見る側がこう合って欲しいとか以前にただゲーム内でほのぼの無双するだけだもの
現実世界へのリスクとかも無しで
36: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:53:45.289
>>28
そんな風にアニメ見てたらほとんど楽しめなさそう
そんな風にアニメ見てたらほとんど楽しめなさそう
40: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 05:00:07.608
>>36
日常系は日常系で構わない
防振りみたいなのは物語性も乏しく作品として単調でどっちつかずの半端なんだよ
日常系は日常系で構わない
防振りみたいなのは物語性も乏しく作品として単調でどっちつかずの半端なんだよ
31: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:50:34.542
作者の願望が投影されてて逆にキモいってならない?
32: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:51:18.639
>>31
それは全ての創作物そうだぞ
それは全ての創作物そうだぞ
33: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:51:48.028
貰い物、拾い物の力でイキり倒してSUGEEEされるだけ
恋愛経験ない奴が書いてるから恋愛描写が雑
恋愛経験ない奴が書いてるから恋愛描写が雑
35: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:53:00.850
まずコピペ世界観に浅いキャラ付けで無双だと無理だわ
37: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 04:55:23.636
防振りアニメは原作のイキリサリーがマイルドになっててストレス要素ほとんど無いのがいい
50: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 06:04:24.245
>>37
アニメでも十分すぎるほどイキリサリーなのに原作どんだけなんだよ
アニメでも十分すぎるほどイキリサリーなのに原作どんだけなんだよ
42: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 05:18:19.909
キャラデザに関して言えば
むしろかわいく(かっこよく)してあるから叩かれる
陰キャらしい気持ち悪いブサイクな見た目にすれば
陰キャの気持ち悪い誇大妄想ストーリーと釣り合うようになる
むしろかわいく(かっこよく)してあるから叩かれる
陰キャらしい気持ち悪いブサイクな見た目にすれば
陰キャの気持ち悪い誇大妄想ストーリーと釣り合うようになる
44: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 05:37:52.907
>>42
アニメや漫画なら逆だよ
かわいい&かっこいいならそういうもんってなるなるのに
男主人公は無駄に陰主人公ぽくするからきもくなる
アニメや漫画なら逆だよ
かわいい&かっこいいならそういうもんってなるなるのに
男主人公は無駄に陰主人公ぽくするからきもくなる
45: 名無しの読者さん 2020/07/16(木) 05:51:27.558
>>44
いや全然陰キャにしては顔立ち整いすぎてるじゃん
いや全然陰キャにしては顔立ち整いすぎてるじゃん
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594841477/
> キモヲタに自己投影させる余地を与えたら終わり
キモヲタに人権はないんか……?(´・ω・`)
ディスカッション
コメント一覧
そんなの関係ねーよ
言動がキモイからもう少し言うなら私利私欲にまみれた妄想だから
あれだあれ日本ホルホルがーと同じ理屈
まさにやってること同じだしな
サリーがイキリとか何を言ってるんだこいつ
男の書く女主人公だとオタクの自己投影が幾分か緩和されてマシになるんだ
女オタクが自己投影して書く女主人公はもちろん駄目だぞ
ちなみになんだが有名どこで女性作者のなんてあったか?
>可愛い女主人公が無双する話なら叩かれないよね
可愛ければな……男だって、カッコいいニヒルな主人公が無双する作品は楽しくて気持ちいいさ
スライム倒して300年のアズサは最初は女性主人公っぽさを頑張って表現してるの分かったけど途中から中身がおっさんなの隠さなくなったから女性主人公でも安心できんわ
平均がまったく流行らなかったの見ると中身男みたいな女はダメだな
うちの弟も
「生前女子高生だったとか絶対嘘or妄想だろ?本当はおっさんだったんだろ?」
とか言っとったからなw
本当に生前おっさんだった作品は良く「こんな幼稚なおっさんがおるか!」とか言われてるのに不思議なもんだ
これ主人公が女である必要ないよね?
という感想が絶対に来る。
性別がどっちでも文句を言うやつは言うんだ
意外とあたっているかもしれん。
もしリゼロが女主人公だったら…いける。
お兄様も…いける。お姉様っていいかも。
SAOもいけるけど、ベッドシーン見たくない。
すまぬ非なろう作品混じってた。
そんなにか?と言われるとそうでもないと思う
防振りもゲーム周りに関しては
・何故運営側は主人公達のような一強すぎる構成をナーフもせず放置しているのか?
(まあゲーム感のないクソ運営だと言われてしまえばそれまでだが……リアルでもたまに見かけたりするし)
・何故他のプレイヤーは主人公達の「強い」構成を真似しないのか?
等の点が結構批判されてたと思うのだが……