なろう系アニメの『転生したらスライムだった件』 を見たんだけど、これで喜んでたおっさん達大丈夫か?

1: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:10:13.250 ID:S8OkGUbpa
キッズアニメの内容じゃん
キッズに受けた理由はよくわかったわ

2: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:11:21.288
男は何歳になっても心は少年だぞ!

 

3: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:12:04.987 ID:S8OkGUbpa
最近のだとNHKの「魔入りました!入間くん」辺りと大体ノリが同じだよな

 

4: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:14:05.504
あれなんで転生後のモノローグの時点でショタ声なの?

 

5: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:14:16.624 ID:S8OkGUbpa
これがヒットした辺りも鬼滅より謎だな
入間くんと同じようなもんなのに

 

6: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:17:54.133
マンガしか読んで無いけど好き

 

7: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:20:19.879

最近面白いアニメがなくて困る

昨日は刻刻なんてアニメ一気にみました

 

12: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:25:08.652 ID:S8OkGUbpa
>>7
刻刻は面白かったけどオチがなぁ……まあこのアニメとは作風も真逆だな

 

13: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:25:45.796
>>12
面白いアニメ教えてー
一押しのやつ

 

16: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:27:38.064 ID:S8OkGUbpa
>>13
刻刻と近しい印象があるのはpet

 

17: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:29:56.770
>>16
なんか聞いたことあるけど見てなかった

 

18: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:31:52.626 ID:S8OkGUbpa
>>17
気紛れに検索してみたらスタジオも同じだったわ
道理でと今把握

 

8: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:21:04.960
絵師ガチャが当たりだったんじゃね

 

9: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:21:42.579 ID:S8OkGUbpa
生前現実世界が割りと比較的真面目にリアル寄りに描いてるのに対して
転生後に「転生してスライムになったんだ」みたいにあっさり受け入れて葛藤がなんもなかった辺り違和感があった
んだけどそっから全部キッズアニメのノリだから心理面とか疎かでもキッズ向けだしそういうもんかって受け止められやすいな

 

10: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:22:03.894
ステマだぞ

 

11: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:23:50.166
相性悪いようで
2話か3話で切ったけどどうなってるか知らない

 

14: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:26:47.443
アニメにマジレスする馬鹿ほんと増えたよね

 

19: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:31:57.492
鬼のやつらが心酔しすぎて違和感すごかった

 

15: 名無しの読者さん 2020/07/05(日) 23:26:49.267 ID:S8OkGUbpa
しいてアニメスタッフの功績かな
こんな内容だからいっそキッズ向けに舵とった方がいいという判断

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593958213/

 


ファミリーに支持される勝ち組

関連記事

【朗報】転スラが小学生に人気で商業的に勝ち組作品

ワイ「転スラ全然苦戦しなくてクソつまらん」信者「今の敵かなり苦戦するぞ」

トッモ「転スラ見てみろよ!なろう系だけど結構面白いぞ!」→見た結果