なろうの上位作品を読みまくってみたけど、全部主人公がぺらぺらで面白くなかった

51: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:40:22 ID:tHQ
上位作品を読みまくってみたけど、全部主人公がぺらぺらで面白くなかったわ。おかげでもうあのサイトに行く気力すらわかん

63: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:43:15
>>51
なろう初心者みたいな失敗しているな
上位作品は基本地雷というのはなろうユーザー共通認識だぞ

 

86: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:47:11 ID:tHQ
>>63
やっぱり、そういうことか。ランキングで判断するより自分で面白い作品を発掘するしかないのか

 

89: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:47:54
>>86
なろうの作品を紹介するスレとかもおすすめやで

 

97: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:48:49
>>86
あれは自分の好きな作品をまず見つけて、そっから似たような嗜好をもった読者のお気に入りを見て芋づる式に探すのが正しい
上位で探すのはアホ

 

105: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:49:37
>>97
基本作者でだいたいわかるよな
昼熊とか結構好き

 

113: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:50:48 ID:tHQ
>>97
上位で探したアホやったからメンタルをがりがり削られたわ。次から気を付けるで

 

107: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:49:54

>>86
詳細検索で探すか
人のお勧め教えてもらう方がええわ

ランキングは
あのランキング好きな人が集まってさらにポイント入れるから
特定傾向で固まってるんや

 

116: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:51:23
>>107
ジャンプと一緒やな
まぁ普通のユーザーはランキングなんてどうでもええもんな

 

134: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:55:55
何だかんだ年間上位は出来がいいのが多い

 

147: 名無しの読者さん 20/07/30(木)10:58:30
>>134
そもそもそういうのは一定数更新しているから安心感もある
酷いのは数話書いて更新停止とかもあるし

 

395: 名無しの読者さん 20/07/30(木)13:04:20
上位作品がぺらぺらなのは
なにもなろうに限った事では無い事実
音楽も映画も漫画も上位はペラペラ

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596071607/

 


まぁ大半の一見さんはランキングから読むでしょうね。

関連記事

ランキングにすら載らんのは面白くてもエタるから掘ってもしゃーないんや分かるか?

【悲報】なろうのランキングは参考にならない

なろう読者ぼく「たまにはランキングから読むか」ランキング「不遇だけど最強!追放されて最強!実は最強!」