スマホRPG「ひぐらしのなく頃に 命」2020年夏配信予定

1: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:13:22.64 _USER9

7/31(金) 20:59
ねとらぼ

「ひぐらしのなく頃に」完全新作がスマホで登場決定 ガチャ、課金ありのスマホRPGに?
ひぐらしのなく頃に 命
ホラーノベルゲーム「ひぐらしのなく頃に」の新作が、スマートフォン用ゲームとしてリリースされることが分かりました。タイトルは「ひぐらしのなく頃に 命」で、2020年夏配信予定。併せて公式Twitterやティーザーサイトもオープンしています。

【「SSR竜宮レナ」がもらえる事前登録キャンペーンも】

ゲーム内のシナリオは、原作者・竜騎士07さん原案協力による完全新規ストーリーになるとのこと。脚本は家庭用版「ひぐらしのなく頃に」シリーズを手掛けた叶希一さん、バトル音楽は桜庭統さんがそれぞれ担当します。また、彩音さんが歌う主題歌「フラストレーション」は、作詞・作曲を志倉千代丸さんが担当。

アプリは基本無料で、ジャンルはRPG。事前登録キャンペーンでは、事前登録の人数に応じて課金アイテムの「鬼石」や、SSRキャラクターなどが配布されるとのこと。配布内容を見るかぎりでは、課金・ガチャありのスマホRPGに見えますが、詳しいゲーム内容についてはまだ不明です。

no title

no title

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/31/news145.html

10: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:17:18.06
こんな時期に暗い話みたかないわ

 

11: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:17:39.21
鬼隠し編は今見ても色褪せないな

 

12: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:18:27.92
またアニメやるらしいけど
リメイクいるのかこれ

 

27: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:32:35.04
>>12
あの絵受け付けない奴沢山いるだろ

 

15: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:19:34.66
おっもちかえりーっ てところだけ好き 他全部忘れた

 

16: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:19:59.23
アニメ1期の絵が結局1番怖い

 

17: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:22:57.33
ん?完全に新作ならひぐらしじゃなくていいのでは?
完全に新作なら

 

18: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:23:04.63
昔PS2版やったんだけどさ
かないみかの声がすげえ疲れてるというか枯れてるというか
なんかそれが一番印象に残ってる

 

19: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:24:04.60
だからyouを入れろと何度言えば…

 

22: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:26:56.02
絵が微妙

 

24: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:28:12.59
この作者の魅力はドロドロネットリした人間同士の諍いなのに
まーた性懲りもなくまた厨二バトルだらけにするの?
もったいないね

 

25: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:29:21.27
村人倒してレベル上げるの

 

26: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:30:54.08
どうやってあれをソシャゲにするんだw

 

30: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:45:55.94
失敗が見えてるやん
同時期に遊んで あーでも無いこーでも無いと騒いでた部分がキモな作品なのに
第五人格あたりのパクリでも作るんやろな

 

31: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 21:46:53.72

作者がひぐらしの次の作品で大風呂敷を広げたものの打ち切り同然の終わりかたして
最後に読者を誹謗中傷するような表現を入れたせいで人気ゼロどころかマイナスになって
次のコミケで周囲のブースが大盛況にも関わらず閑古鳥が鳴いていてその様をネットで晒されて
あっという間に消えてしまった話の方が面白かった

金に困っているんだろうね

 

45: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 23:12:42.23
>>31
ハンケチ王子みたいに家族全員が集ってるんだもん
オリジナルカードゲームサークルに一瞬戻ったけど
結局永遠になく頃にシリーズ書いてるし

 

47: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 23:19:07.01
>>31
うみねこも中ヒットはしてるんだよな。
コミカライズ版みたいな畳み方してれば
あんなに叩かれなかったのに。

 

52: 名無しの読者さん 2020/08/01(土) 01:27:33.62
>>31
うみねこの最終回はどうなったのか分からんね
小説版も出版していたけど、途中で飽きて投げたので分からずじまい
主人公の妹が出てくる辺りで毎回同じパターンにうんざりしたんだよな

 

32: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:02:45.54
結局途中で挫折して結末知らないや

 

33: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:04:55.88
うみねこを漫画版みたいにちゃんとやれば
まだましだったのにな。

 

34: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:13:32.67
当時生まれてなかったから分からんのだけどこれたまに名前聞くな。面白いの?

 

35: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:14:09.40

今、BSでやってるけどもうキャラデザで無理だったな
当時はこういうデザインが主流だったり人気だったりしたのかもしれんが

こういうのは旧作に思い入れが無いと視聴もしんどい

 

54: 名無しの読者さん 2020/08/01(土) 01:38:49.00
>>35
同人で出た時点でキャラデザは変だったよ
元々はサウンドノベルだから下手な萌絵と奇妙な世界観のグロホラーのミスマッチが独特の雰囲気出してウケた

 

59: 名無しの読者さん 2020/08/01(土) 02:10:26.63
>>35
当時からかなりキツいデザインでとてもアニメに耐性の無い人間には勧められない代物だったけど面白かったんだよ……

 

38: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:34:46.28
バージョンがありすぎて
わけがわからないレベル

 

40: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:47:55.44
RPG…?

 

41: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 22:56:39.96
まったく中身は知らないけどアニメ絵だから怖くないけどそんな怖いのこれ(・ω・`)

 

42: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 23:04:31.28
>>41
原作の怖さは結構あると思う。

 

49: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 23:23:00.44
Switch版コンプして200時間弱かかったくらいやったけど
残念ながらコンテンツとしてもう先はないよ
話が完全に終わっていて後付けで面白いものはない
本編もきついノリが多くて面白い部分との差が激しい

 

56: 名無しの読者さん 2020/08/01(土) 01:43:19.70
夜中に鬼隠し編やると結構怖いよ

 

43: 名無しの読者さん 2020/07/31(金) 23:06:29.20
RPGってナタでも装備するのか?

 

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596197602/

 


ガチャに期待度昇格の嘘だカットインとかありそう

関連記事

アニメ「ひぐらしのなく頃に」10月から放送開始

「ひぐらし」新プロジェクト始動の件

声優の演技力すげーってなるアニメ

 

ゲーム

Posted by yomisoku