三大・デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」

1: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:30:48.678
あとひとつは?

2: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:31:22.323
ルール説明無しでゲームスタート

 

4: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:32:18.605
GMが素性隠してチート持って参加

 

5: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:32:24.397
終了条件満たさず終わる

 

6: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:32:52.470
初めから誰も助からないようになってる

 

7: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:33:00.882
実は2度目の参加

 

8: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:33:10.562
カードが配られた後で不備が見つかる

 

9: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:33:15.267

難しすぎて「もし俺が参加したら~」な妄想が捗らない

テメーの事だよ
神さまの言うとおり

 

15: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:40:50.682
>>9
砂取りも神罰ババ抜きも運ゲーだからな

 

10: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:33:28.530
運営の喋り方が軽い

 

11: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:34:42.136
隠されたルールとか言い出す

 

12: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:35:04.638
展開がショボい能力バトルになる

 

13: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:37:42.822
実は全員死んでない

 

14: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:38:33.237
後だし催眠術

 

16: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:42:29.919
流れがどうとか言い出す

 

17: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:44:35.549
リア充カップル誕生

 

19: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:45:52.740
共に乗り越えてきた友人キャラが何の脈絡もなく始めから別サイドの人間だったと判明する

 

20: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:47:14.717
良い人そうと思ったら実は悪人を毎回やる

 

21: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:50:27.968
作戦を超える肉体能力を持った側が勝利

 

22: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:50:30.607
共に乗り越えてきた友人キャラが運営側の人間だった

 

23: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:51:12.815
やたら陽気で残酷なキャラ

 

24: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:58:12.314
終盤無駄に長引く

 

25: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 13:58:16.068
エロがない

 

26: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 14:00:05.777
正論で黙るDQN
暴力を使おうとしないマッチョ

 

27: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 14:10:55.508
運営が軽いと萎える
何強キャラ感出しとんねん

 

28: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 14:13:24.948
支配者が拍手しながら出てくる

 

29: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 14:26:04.906

エンディングのスタッフロール後

全員がVRゴーグル外して
「楽しかった、また週末オナシャス!」でENDみたいなの

 

30: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 14:29:27.768
最終局面に結局運で勝ち

 

31: 名無しの読者さん 2020/02/05(水) 14:31:19.328
誰も死なない

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580877048/

 


運営の造形大事ですね。

関連記事

難易度の高いデスゲームが開始される

SAOのアニメ見てて不思議やったんやが

異世界の次にブームが来そうなアニメのジャンルと言えば?