割とスペック高いし創作も高評価されてるのに自信が無い

学歴も創作力も高いし実際コメント貰えてるのに
どこか馬鹿にされているような気がする
大体何やってもうまくいくのに馬鹿にされてる気がする
>>3
>優秀なのに頭の悪い人間として扱われている気がする
ダニング・クルーガー効果でググれ
>>4
何で宮廷未満って分かるんだよ
創作大してレベル低くないってありがとう(´・ω・`メ)
なんだかんだ高評価されてるんだよね(´・ω・`メ)
見せて
83人エントリーされてるうちの1人でしょ?
それ以上でもそれ以下でもない
ダウンロード数が平均と比べて高いみたいで、
匿名コメントも面白いって来たよ
まぁバグがあってそれは酷評されたけど
スマホじゃできないのかぁ
高評価でうまくいってるっていうくらいだから金になってるのかとおもったがそこまでではない感じか
高くないしだわ
多分自惚れてるだけだよ
いやゲーム性が面白いって長文コメントは貰った
ツイッターでもちらほら面白いってコメント貰えたよ
他の82人に比べてどうかだろ
他の82人にもっといいコメント貰ってる奴が居てそいつにビジネスの話が来たならお前はカスってことになる
上記の条件に当て嵌まらなければ単なるゴミだ
気持ち悪いから本当に粋がらん方がいい
だから何でいきなり学歴を決めつけるんだよ(´・ω・`メ)
つーか宮廷がそんなに優秀だとは思わんけどな
早慶の知り合いも優秀とは言えん奴いくらでも知っとるし
でも学歴が高いことを誇れると思ってるんだろ
例えば偏差値50の高校のトップなんかより偏差値70の高校の上位のが優秀に見られるように、お前が幾らそこそこの学歴だからといって(更には実際対象と同レベルであっても)お前は低レベルにしか見られない
そして作品の程度からしてもその程度で「凄い」と自意識を持つ程度なら間違いなく低レベル
ウディタなんかめぐめぐとか、エロ方面なら痴女の世界とかさ
あのレベルまで行ってない奴が自慢とかしちゃいけねえと思うわ
ダサいから
偏差値71の高校で上位5%まで行ったよ
定期考査の英語で2位も取れた
そんなにアホじゃないのかもしれないがそれでイキやるほど世の中ユルくない
それが全国に何人いるのか計算してから吠えろ
そんなにたくさんはいないでしょ(´・ω・`メ)
割合的には優秀だって思われてもおかしくないよね(´・ω・`メ)
でも低い評価を無理やり付けられているような気がする(´・ω・`メ)
>>28
やっぱお前アホやろ
毎年1人居て数十年分掛け算することわかってるか?
高校生までは同じ学年の中だけで順位付けてたが
18歳過ぎたら違うぞ?
今までに生まれていて今生きてる人全て
と戦うんだぞ
お前が生まれた村の中で1番でも意味ないんだ
外の世界を旅しろよ
そりゃ言わなきゃそこそこだとは思われるだろうよ
でもこういうのって自慢出来るレベルではない
一定レベルってだけであって自慢なんかしてしまえば期待値の早慶や旧帝とかに並ばない程度なんだから必然的に先入観から「こいつはそこまででもない」と思われてしまう
まぁ再度言うが学歴もその程度、作品もこの程度なんだからお前は別に優秀でもなんでもないよ
単なる凡人が関の山
自己顕示欲からして凡人未満かもな
>>27
早慶や宮廷に比べて学歴として劣るのは間違いないけど
別に極端に学力の問題でここを選んだ訳でもないからなあ(´・ω・`メ)
仮に旧帝早慶だとしても優秀だと言えるとは思わないけど
そこが言いたいんじゃなくて不当に低い扱いをされる事が多いと思うんだよね
>>32
そこそこの学歴以外なんもないならそれは極めて正当な評価だろ
「なんか知らんけど趣味でなんかやってるフツーの人」だろ
お前が今死んで困る人間が何人居る?
でもそんな自分をある程度客観視できるし、何より他人に貶されたく無いから先に自分自身で批判してるだけ
正に臆病な自尊心と尊大な羞恥心
>>36
フツーの人でいいんだよね
でも何というか能力の無い無能として扱われていると思う気がする
>>37
別にかき集めてる訳じゃないんだよ
その根拠自体を批判されているような気がする
>>32
不当じゃなく事実としてお前は「優秀ではない」だろ
優・良・可・不可なら良~可、学歴はな
ただ作品に関してはマジで大した事ないから可~不可
間を取って「可」だろうな
旧帝早慶は大した事ないとかさ
お前は受かってないんだろ?受けてないとかそう言うの抜きに受かってねえんじゃん?
じゃあ何も言う権利ねえだろ
お前は旧帝早慶に合格した素地もないんだよ
なのに旧帝早慶の奴らを一概に「優秀でない」って言える訳ねえじゃん
マーチ(中央法のぞく)の奴が「早稲田はそこまででもない」とか言える訳ねえだろ?
だってそいつらは下位互換なんだから
俺より圧倒的に成績の低い奴が早慶に受かっている
事実があるんだよな
だから学歴として批判出来ないかもしれないが
優秀な奴としてみるのが不自然に感じるんだよ
じゃあお前も受ければいいじゃん
今から
余裕なんだろ?
>>46
なら金よこせよ
あとキャンパスで暮らすための費用もな
お前人の環境に対する想像力無さ過ぎだな
馬鹿だろ?
はいエアプ確定
慶応は本人宛に全額学費を貸しますけど?
学費0円で卒業出来ますが???
マジか
受けるだけ受けてみるのもありかもな
圧倒的に低いって言われてもな
例えそいつが早稲田のスポ科でお前が明治の上位学部だったとしても大学の格からしてお前は下にしか思われない
何よりお前はそれを証明するための証拠を持っていない
だから今お前は不当ではなく正当に疑われる
「お前が自分の名誉を守るために嘘をついてるんではないか」と
そして実際にお前は旧帝早慶より下の人間なんだから覆すための材料を提示出来ない
実際評価として、お前は低評価されても仕方ない人間だよ
お前自身に問題があるんだと思うわ
>>50
学歴として下なだけで
能力を下に見られる理由は無いんだが?
現に早慶やら宮廷に行った下の奴はいくらでも知ってるわ
お前が自分が上だと思いたいがために
学歴という評価基準を過剰に認めさせたいだけだろ
学歴という基準は絶対であるべきだろう
旧帝早慶よりMARCHが上になるエビデンスでも用意出来るのかよ、お前は
なんなら推薦で行ったやつにマウントを取るのかお前は
どっちも反論するなら愚かな話にしかならん
お前は今自分の立場を侵されたくないから正論から目を背けているだけだ
ゴミとは言わんが殆ど無価値な作品
旧帝早慶未満の自慢の出来ない学歴
そんなんで自分を一定評価してもらおうとかクソみたいな話
この自己顕示欲からしてお前は凡人どころか無能だよ
こういう奴は身の程を弁えてないガキだからな
>>60
言っとくけど宮廷だからと言って
お前はそんなに評価されないと思うぞ
少なくとも成績に関してお前に引け目を取る点は無いだろうな
お前は単に少し勉強が出来て、それ以外に関して何もない無価値でしかない
俺はルイヴィトンやロレックス、ブルガリなど高級品を所持している
またレクサスという高級車も所持している
この意味がわかるか?
俺は実益的にもお前より上なんだよ
そして当然ながら旧帝大という上位の大学に在籍し
こうしてお前の実態を看破出来ている
ここからしてお前は明らかに俺より劣っているし
実際旧帝早慶よりお前の大学が上である事がわかる証拠が存在しないんだからお前の発言は総じて「願望」になる
ガキ過ぎる
>>70
なら俺はハーバード飛び級で入学して
グーグルのCEOな
頭悪いだろお前?
なら俺は証拠を提示するからお前も証拠を提示してくれ
それでいいか?
確約をしてくれ
同じタイプかと思ったら違った
俺は小説がそこそこ上手で少し評判になったりしたけど、褒めてくる人達がほとんど自分より下手だから嫌になってしまった
技量が同等か上の人に褒められたかったよ
そこそこ上手なのがアダとなって、そんな奴はなかなかいない 悲しい
学歴でイキっていいのは大学教授目指すやつだけだわ
それ以外なのに学歴以外スキル磨いてないならそいつは凡人だ
そこを磨いて評価されれば良いだけの話だろ
途中で挫折するやつが大半だろうし
だよなあ
俺も小6のときBASICでRPG作ろうとしたけど挫折したわ
でも今はツール使ったらプログラミング要らねえんだろ?
モノを作って売ったら勝ちだよな
ひぐらしも東方も学歴なんか誰も見てない
名を残す創作は非常に時間をかけてこだわり抜いて洗練されたから名を残してるんだぞ
時間の無駄遣いすんなよ
別に極端に気にしてる訳じゃない
単にマーチ程度の学歴で、ガチFランのカスとして扱われているような感覚があるってだけ
馬鹿でしかない
学力の話で大した事ないと判明したのに別の意味で馬鹿になったらそりゃ馬鹿に思われても仕方ないわな
>>66
別にそこまで言うのは構わないけど
そこまで必死なの見てると自信無い様に見えてくるけどな
京大の人いるけど全然何も言ってこないし
結果出してるぞ俺は
学歴は低いかもしれんが
馬鹿にされる数字は出してない
学歴にしても何にしても自分の中では色々上下あるのかもしれないが一般の人はそんなの興味無いわな
東大とか京大なら皆知ってて凄いって思われるのかもしれないけどMARCHとFランなら大学とか興味無い層からしたらそんなに違い分からなくても驚かないわ
そういうんじゃないんだよ
学歴抜きにして、知らん奴が評価してくるというより、
学歴も何もない奴が評価してくる感覚よ
じゃあ無知な奴には低評価も高評価もされたくないってことか?
それはあるなあ
こいつみたいに学歴以外無価値、みたいな価値観の奴って声がでかいでしょ
だから何も知らん人はそれ以外で何も考えなくなる気がするなあ
自分のテリトリーを侵されそうだから顔文字も使えていない
結局ここからして本気で焦ってるのがどっちかってのは明白なんだよな
なんというか本当に本当に幼稚
自分の程度を認めるくらいガキでも出来るのに
ガキ以下の大人って、まともに生きて行けるのか?って思う
>>73
ここまで罵倒語使うと、高学歴というのも怪しいかな
真面目な話をしているから相手を尊重する意味も含めて
顔文字使っていないだけなのに、
相手が必死だって事にして必死になって否定してくるんだもんね
俺の知ってる高学歴って余裕あるからここまで相手を攻撃したりはしないけどな
それこそ「ガキ」なんて言葉を容易に使わないわ
で
将来何やりたいの?
普通に働く予定だが・・・職についてはまだ考えてるよ
別に並行してても何の問題もないでしょ
じゃあ創作とかなんも関係なくね?
関係はないかもしれんが、
それぞれ独立して何かしらの評価されてる訳だから、
別に馬鹿にされるほどじゃあないよなあって思っただけ
どんどん次に進めよ
なんか考えたり作ったり行動して自信つけてけばええやん
今週人類が終わるわけじゃねえんだからさ
評価なんてそんなもん誰もやりようがねえじゃん
お前が進んでないんだから
まーこれ社会勉強になると思うわw
煽り耐性というか
>>91
そうだな
まあ創作続けるわ・・・
プログラムも徐々に詳しくなりつつあるし
>>90
そうだな
正直ここまできつい奴がこの時間にこんなレスしてくるとは思ってなかった
学歴にはマジで価値がない
京大出て東大の修士まで来てる俺が言うから間違い無い
強いて言えばシグナルとしての価値、馬鹿を騙すのに使えるという価値はある
しかし何より麻枝准は中京大だけど俺はAirが好き
大学は手段だからさあ
そこに居る時間を使って人や書物と接して学ばなきゃダメなんよなあ
そこでやってる講義とか研究なんて実は1ミリも使いやしねえ
スレタイでマジでうらやま!と思ってレス追ってたが…
旧帝理系修士卒で自作ゲー1万本以上売れても自信なかった俺がアホみたいだ…
ダニング=クルーガー効果でググりました。
ユーモアは洗練された知識と機知がないと理解できません。65名の大学生を対象に、30個のジョークを読ませ、どれほど面白かったかを評価してもらいました。この点数でユーモアの理解度がわかります。これと同時に「あなたのユーモアの理解度は同年代の中でどのくらいに位置していると思いますか」と訊きました。
調査の結果、ユーモア理解度の順位の低い人ほど自己評価の高い傾向があることがわかりました。
成績下位25%以内の人は、平均して「上位40%程度にいる」と自分を過大評価したのです。一方、成績上位25%以内の人は「上位30%程度にいる」と過小評価していました。
つまり実際の能力の個人差は、人々がイメージする差よりも、はるかに大きいということになります。なお、この現象はユーモアだけでなく、論理的思考力や一般学力試験にまで、普遍的に見られます。
博士らは、この現象を次のように説明しています。1.能力の低い人は自分のレベルを正しく評価できない。2.能力の低い人は他人のスキルも正しく評価できない。3.だから、能力の低い人は自分を過大評価する。
もちろんこの結果だけでは「能力が低いから自分を客観視できない」のか「自分を客観視できないから能力が低い」のかはわかりません。しかし、この研究は心理学では広く認知され、博士らの名前にちなんで「ダニング=クルーガー効果」と呼ばれるようになりました。
この効果の面白いところは、ダニング=クルーガー効果について初めて知った人の多くが「たしかに自分を勘違いしている人はいますね。身近な人の顔が具体的に思い浮かびますよ」と笑顔で答えてくれることです。つまり多くの人は「まさに自分が該当する」かもしれない可能性に思い至らず、自分を棚に上げて、他人に例を探し始めるのです。
辛辣で草
ディスカッション
コメント一覧
自分からイキった時点でハードルバカ上がりしてまうんよな。リアルではやらかしてないことを願いたい
実際に東大です!とか一万売りました!とかなら感心できるけど、この成果見せられてどうしろっていうねん
自称してることが嘘じゃなければ上位10%の人間ではあるだろうね
個人的に優秀って思えるのは上位5%
彼はもう少し精進すれば優秀の仲間入りだ
偏差値と大卒人口比率から考えればMARCHレベルでも全日本人の上位10%に入る学歴なんだがな
日本の大卒人口比率51.93%・偏差値60として上位8.24%で、偏差値63以上で上位5%に入る計算
これで馬鹿にされるレベルなんだからネットってのは上位8%によるエリートのたまり場でないとおかしいわけだが、当然そんなことは全くないというね
肩書きより下に見られるってことは普段の言動とかが残念なんじゃないの?
上手くいったのになんとなく満たされないってのは経験あるなあ、と思って開いたら学歴スレだった