1: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:39:55.69 _USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200811/afr2008110005-n1.html
2020.8.11 09:46
北海道警芦別署は10日、知人男性の胸ぐらをつかむなどしたとして、暴行と器物損壊の疑いで、芦別市の会社員、佐藤兼寿容疑者(56)を現行犯逮捕した。署によると、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のキャラクター同士を対戦させる「ジム」を奪い合いトラブルに発展したという。
逮捕容疑は10日午後10時20分ごろ、芦別市の路上に停車中の軽乗用車に乗っていた知人男性(55)=同市=の胸ぐらを窓越しにつかんだ上、ドアミラーを蹴って破損したとしている。
2人は「ポケモンGO」を通して数年前に知り合ったという。
2: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:40:41.75
クソだせえw
4: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:41:06.21
56w
5: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:41:09.90
56て…
6: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:41:47.21
何これw
8: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:42:42.48
みっともない
10: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:43:46.62
(´・ω・`)56と55がポケモンで揉めて逮捕とかw
11: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:44:30.39
ドラクエ世代よりずっと上だよね
人生で初めてハマったゲームがポケモンGOだったのか
52: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:00:09.48
>>11
いや、マリオやドラクエの最初期世代だろ
205: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 15:57:10.22
>>11
いやジャストドラクエせだいだよ
復活の呪文を30字書いた世代
284: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 19:23:41.85
>>11
うちの父親70だけど、
ドラクエ並んで買ってたよ
いまだにポケモンGOもやってる
12: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:44:31.77
55と56がポケモンでケンカ日本終わた。
13: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:44:45.20
56歳児か
14: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:45:19.91
縄張り争いが激化しているんだな
15: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:45:43.30
同じ色にしておけば
戦いは起こらなかったのに
22: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:49:05.25
>>15
同色で蹴り出しされたんじゃないかと予想
16: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:46:02.09
56のおっさんがよくポケモンで熱くなれるな
17: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:46:19.91
ジムは最大50コインだっけ
50円で争う50代
25: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:50:27.42
>>17
最近ジム増えたからお互い金ジムにしたいんじゃないの
ポケコインならほかのジムでも取れるんだし
19: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:47:34.43
なんやこいつらw
20: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:48:25.40
北海道だから100km行かないと次のジムがないんだろな
田舎ほどこういうのありそう
214: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 16:56:09.61
>>20
北海道はセブンイレブンよりセイコーマートの方が多いから
内地よりはポケストップ少ないのは確か
21: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:48:43.85
ポケ馬鹿って年寄りしかやってないよな
23: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:49:39.18
この接触でコロナ感染してたらさらに笑う
24: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:49:59.26
56歳と55歳がゲームでケンカ
26: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:50:38.11
そのうち殺人事件おきるなww
29: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:52:37.27
おっさん同士何してんだよ
31: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:54:22.70
今40くらいの奴らは、対戦ゲームからガチケンカしてた世代じゃね
もっと上はゲーセンは不良の溜まり場だった
ゲームとケンカはわりと親和性ある
33: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:55:01.65
ε=\__〇_ ズコー
35: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:55:35.71
10年後のお前らじゃん
36: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:56:12.93
ポケモンって今35歳の俺でギリギリだぞ
丁度高学年の時に流行った
55: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:00:52.32
>>36
40代だけど大学時代やってたぞ
138: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:39:34.03
>>55
渡辺徹のスーパーマリオクラブ世代だよな
260: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 18:36:41.80
>>55
おまえは異端
61: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:03:30.20
>>36
ポケモンgoはポケモンを知らなかったようなおじいちゃんたちが生き残った
お散歩ツールとしてやってる事が多い
ポケモン世代はとっくにやめとる
85: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:11:57.08
>>36
そういう枠にとらわれないのがポケモンなんだよ ポケモンストア逝けばわかるぞ
144: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:42:39.11
>>36
君の親世代の50代が子供とポケモンを楽しんだのが初期組
40代は歳の離れた兄弟でもいないとポケモンとほぼ接点なかった
208: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 16:36:56.25
>>36
同じ年だけど小学校3年の頃にやってたろ
アニメ始まったのが小学校6年の頃ですげータイムラグあるから勘違いするけど
同じ時期に流行ってたのがGガンダム
39: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:57:10.39
56さい「オレのジムだぞ、このやろう!メガトンキック!」
55さいは けいさつを よんだ
56さいは たいほ された
40: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:57:17.25
退けない闘いがそこにはある
41: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:57:25.53
恥
42: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:57:51.56
いや別のジムに行けばよくね?w
49: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 13:59:34.22
>>42
縄張りがあるからだめなんです
60: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:02:21.45
>>49
そんなのあるのか
開始直後一か月ぐらいやったけどあの頃はお祭りみたいで楽しかったなw
53: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:00:35.03
前科ゲットだぜ!
54: 名無しの読者さん 2020/08/11(火) 14:00:45.80
今日一ワロタ
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597120795/

夢中になれるのは良いことですが流石に恥ずかしいですね。
ディスカッション
コメント一覧
ゲーセンにあるガンダムの対戦ゲーが動物園って言われてる話思い出した
プレイヤーの民度がいくら低くてもリアルの暴力に発展しないという点ではネトゲの方がマシなんやなって
オンラインゲームで負けたのを恨み続け、対戦相手を7か月探してナイフで一刺し
https://www.gizmodo.jp/2010/06/post_7155.html
スマホゲームで負けた少年がブチ切れ (無関係な)7歳の弟をメッタ刺しにして殺害
ttps://sirabee.com/2020/05/03/20162314649/
たしか対戦と交換できたよな?それすればよかったのに