漫画家だけどなんか質問ある?

1: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:08:22.90 ID:/fxYM2bkd
特定されない範囲で答える
3: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:08:51.53
どれくらい人気なの?
4: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:09:28.81 ID:/fxYM2bkd
>>3
前書いてた漫画はシリーズ130万部で今書いてるのは40万部やな
前書いてた漫画はシリーズ130万部で今書いてるのは40万部やな
6: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:09:43.93
Twitterしてる?
8: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:09:58.91 ID:/fxYM2bkd
>>6
してるけどここでは言わないよ
してるけどここでは言わないよ
10: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:11:14.94
Gペン何使ってるか教えてや、デジタルなら機材の種類は?
17: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:12:10.90 ID:/fxYM2bkd
>>10
ゼブラのやつや
ゼブラのやつや
11: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:11:28.32
Twitterで政治の話ばっかりしてる?
22: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:12:37.73 ID:/fxYM2bkd
>>11
してない
してない
14: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:11:43.61
YouTubeやってるやつやろ
29: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:13:44.76 ID:/fxYM2bkd
>>14
やってないよ
やってないよ
20: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:12:23.72
なんjやってる人間の描く漫画なんて読みたくないなぁ
25: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:13:08.73
>>20
そうか?VIP出身の漫画家とか結構おる感じやし気にするポイントちゃうやろ
そうか?VIP出身の漫画家とか結構おる感じやし気にするポイントちゃうやろ
23: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:12:43.81
ポーズに苦労してるんだけどどうやって決めてる?
下書きとかペン入れの段階でめっちゃ直してすんごい時間がかかるんや
下書きとかペン入れの段階でめっちゃ直してすんごい時間がかかるんや
32: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:15:06.41 ID:/fxYM2bkd
>>23
ポーズ映像見たりデッサン人形使ったりやな
ポーズ映像見たりデッサン人形使ったりやな
24: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:12:54.94
アニメ化は?
34: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:15:25.98 ID:/fxYM2bkd
>>24
されてないよ
されてないよ
26: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:13:23.73
アクション系?
35: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:15:51.56 ID:/fxYM2bkd
>>26
今書いてるのはアクションや
今書いてるのはアクションや
28: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:13:43.49
魔法を使う?
38: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:16:33.47 ID:/fxYM2bkd
>>28
魔法は使わないけど特殊な力は使うよ
魔法は使わないけど特殊な力は使うよ
42: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:17:01.36
去年の年収なんぼ?
49: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:18:18.54 ID:/fxYM2bkd
>>42
漫画関係だけでの収入は諸々合わせて150万とかやな
漫画関係だけでの収入は諸々合わせて150万とかやな
51: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:18:48.92
>>49
いや少なすぎやろ
いや少なすぎやろ
57: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:20:26.34 ID:/fxYM2bkd
>>51
駆け出し~中堅手前はこんなもんや
駆け出し~中堅手前はこんなもんや
52: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:19:03.62
>>49
なんや作画原作別れてるんか
なんや作画原作別れてるんか
61: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:20:47.39 ID:/fxYM2bkd
>>52
バイトやりながら漫画書いてるで
バイトやりながら漫画書いてるで
71: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:22:06.58
>>61
大変やなぁ
大変やなぁ
56: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:20:07.77
>>49
結構売れてるように見えるのにそんなもんなんか
厳しい世界やな
結構売れてるように見えるのにそんなもんなんか
厳しい世界やな
73: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:22:32.25 ID:/fxYM2bkd
>>56
出版社によって1冊の取り分変わるけど
ワイのとこは1冊10円くらい
出版社によって1冊の取り分変わるけど
ワイのとこは1冊10円くらい
81: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:24:25.94
>>73
なるほど出版社によって結構違うんやね
それだけ売れてるならもうちょい待遇良くしてくれてもええんやないかって個人的には思っちゃうけども
サンキューやで
なるほど出版社によって結構違うんやね
それだけ売れてるならもうちょい待遇良くしてくれてもええんやないかって個人的には思っちゃうけども
サンキューやで
84: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:24:56.60
>>73
1冊10円とか有り得んぞ
お前の漫画どんだけうっすいねん50円は入ってくるやろ
1冊10円とか有り得んぞ
お前の漫画どんだけうっすいねん50円は入ってくるやろ
102: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:10.41 ID:/fxYM2bkd
>>84
これが現実だからなぁ
ネットの情報鵜呑みにしない方がいい
これが現実だからなぁ
ネットの情報鵜呑みにしない方がいい
183: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:56:56.85
>>102
せやな
せやな
44: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:17:19.15
ネームの前に大まかなセリフは大体考えとるん?
54: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:19:10.50 ID:/fxYM2bkd
>>44
重要なシーンでの名言とか印象に残したいセリフは事前に考えてる
重要なシーンでの名言とか印象に残したいセリフは事前に考えてる
65: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:21:07.77
漫画家ってゲーム好きってイメージあるけどどうなん?
78: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:23:22.90 ID:/fxYM2bkd
>>65
ゲームは好きだよ
ゲームは好きだよ
66: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:21:14.37
漫画家って週間連載してるとして年収1000万稼ぐならどれくらい売れてる必要あんの?
82: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:24:33.03 ID:/fxYM2bkd
>>66
大体100万部やな
大体100万部やな
68: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:21:32.25
40万部で年収140万は流石に草
ゴミやん
ゴミやん
76: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:23:09.38
>>68
正直ちょっと夢が崩れるよな
正直ちょっと夢が崩れるよな
72: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:22:21.53
背景ってどうやって考えとるんや?
88: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:26:06.27 ID:/fxYM2bkd
>>72
ネットか専門雑誌みたりして考えたり
系統が似てる漫画家の背景参考にしたりしてる
ネットか専門雑誌みたりして考えたり
系統が似てる漫画家の背景参考にしたりしてる
74: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:22:46.90
130万部売れてて
年収150万ってやばすぎん?
大ヒット起こしてやっと専業になれるレベルってことか?
93: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:27:13.23 ID:/fxYM2bkd
>>74
130万部はシリーズやけどな
130万部はシリーズやけどな
75: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:23:09.32
なんで漫画関係者って性欲異常者が多いんですか?
性癖もだいぶ偏ってる方も多いですよね?
性癖もだいぶ偏ってる方も多いですよね?
97: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:27:55.98 ID:/fxYM2bkd
>>75
あると思うわ
ワイも性癖あるし
あると思うわ
ワイも性癖あるし
83: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:24:34.36
一生漫画家で生きるの?
98: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:28:26.15 ID:/fxYM2bkd
>>83
一応そのつもり
アニメ化して爆発して欲しいと思ってる
一応そのつもり
アニメ化して爆発して欲しいと思ってる
107: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:30.51
>>98
誰か分からんけど応援してるわ
誰か分からんけど応援してるわ
86: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:25:26.49
影響された漫画家は?
108: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:54.82 ID:/fxYM2bkd
>>86
冨樫義博
荒木飛呂彦
冨樫義博
荒木飛呂彦
90: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:26:33.09
どんなゴミ出版やねん
50万部の作家でそれとか笑うわ
50万部の作家でそれとか笑うわ
92: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:27:12.44
言ってること滅茶苦茶で草
まだ連載持ってないジャンプの新人より稼いでねーやん
まだ連載持ってないジャンプの新人より稼いでねーやん
95: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:27:32.34
印税って単行本の10%作者に入るって聞いたぞ
釣りか?
釣りか?
112: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:31:05.12 ID:/fxYM2bkd
>>95
それはほんの一部やで
それはほんの一部やで
96: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:27:39.99
一冊10円で一気に胡散臭くなったな
100: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:28:44.48
130万部売る作家が印税一冊10円の出版社に居座る意味w
101: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:00.79
一冊で2万しか売れんワイでも電子と稿料込みで1000万越えるぞ
いくらなんでももうちょっと練れや
いくらなんでももうちょっと練れや
104: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:13.89
釣りかよ
105: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:16.62
仮にホントに漫画家だとしても
出版社と謎契約してる人なので質問の需要がなくなった
出版社と謎契約してる人なので質問の需要がなくなった
106: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:29:23.63
原稿料が1ページジャンプでも2万円とかやで
弱小出版社でも1ページ5000円くらい貰えるやろ
年間400ページの単行本2冊分で年収200万プラスαは確実ちゃうの
弱小出版社でも1ページ5000円くらい貰えるやろ
年間400ページの単行本2冊分で年収200万プラスαは確実ちゃうの
109: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:30:19.10
シリーズやけどなってどういうことだよ
他人にスピンオフやノベライズ書かせてんのか?
それとも自分自身がそっち系で自分の作品じゃないのか?
他人にスピンオフやノベライズ書かせてんのか?
それとも自分自身がそっち系で自分の作品じゃないのか?
119: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:32:14.70 ID:/fxYM2bkd
>>109
シリーズだから130万部=年収じゃないってこと
シリーズだから130万部=年収じゃないってこと
128: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:33:36.88
>>119
複数年かけて130万部売れたって事やね
複数年かけて130万部売れたって事やね
113: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:31:11.43
シリーズ130万部って意味不明なんやけど
普通累計やろ
普通累計やろ
125: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:33:01.90 ID:/fxYM2bkd
>>113
前作は2部作品やで
前作は2部作品やで
152: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:39:01.08
>>125
あ~なる
言うて130万部言うたら仮に1巻平均10万部やとしたら13巻も出してもらえとるって事やろ
ジャンプですら巻割10万部って割と高い壁なのにガチならそこそこ名の売れた作家やで
あ~なる
言うて130万部言うたら仮に1巻平均10万部やとしたら13巻も出してもらえとるって事やろ
ジャンプですら巻割10万部って割と高い壁なのにガチならそこそこ名の売れた作家やで
116: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:31:28.89
釣りじゃないなら会社変えた方がええで
一生搾取されるぞ
一生搾取されるぞ
118: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:32:02.01
編集は話の内容にどこまで口出してくるの?
130: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:34:05.12 ID:/fxYM2bkd
>>118
セリフの気になる点と展開のスピードとか
セリフの気になる点と展開のスピードとか
124: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:32:51.58
なんかサンデーとかの連載作家でも編集より儲からんって話は聞いた事あるけど
なんか思ってたより夢のない職業だよなぁ
なんか思ってたより夢のない職業だよなぁ
139: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:35:46.13
>>124
そんなんただの奴隷やん…
こき使われて貰いが少ないって
そんなんただの奴隷やん…
こき使われて貰いが少ないって
148: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:38:21.11
>>139
まあ適当な情報やから真偽は分からんけどね
アニメ化とかしたらたぶんまた違うんやろうけど
まあ適当な情報やから真偽は分からんけどね
アニメ化とかしたらたぶんまた違うんやろうけど
131: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:34:06.79
無茶苦茶な設定で草
138: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:35:36.09 ID:/fxYM2bkd
>>131
これが現実や
これが現実や
134: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:35:19.02
アシスタントってどうやってなるん?
住み込み?
住み込み?
146: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:37:34.14 ID:/fxYM2bkd
>>134
住み込みの人もいるし呼んできてもらう人もいる
大体出版社の紹介が多いね
住み込みの人もいるし呼んできてもらう人もいる
大体出版社の紹介が多いね
150: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:38:48.00
>>146
はへー
コネ必要なんやな
はへー
コネ必要なんやな
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597777702/
大変なんですね……
ディスカッション
コメント一覧
ネットの情報を鵜呑みするなって言うけどこれもネットじゃん
だから「せやな」としか言われとらんのやぞ
特定されない範囲だとホント眉唾な具合になるな。作成秘話も聞けなければ、絵柄から特定される恐れがあるから絵も描かない。まぁネットの記事に質を求める方が悪いんだけどね
せっかくの質問の機会なのに、特定と金と審議確認の質問ばかりで笑える。