1: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:47:19.58 ● BE:878898748-PLT(16000)
きくちゆうき氏が2019年12月12日から自身のTwitterにて公開していた『100日後に死ぬワニ』。カウントダウンするかのように、
「死まであと○日」と書かれており、それが一気に話題となった。
ネットだけでなくテレビも取り上げ100日後にどうなるのかと大盛り上がり。
100日後の漫画は2020年3月20日の午後7時20分頃に公開され、その直後に書籍やアニメ化、映画化、グッズ展開などが大々的に発表された。
翌日よりロフトではグッズ販売が行われ一部のグッズは売りきれるほどだった。
そんな100日後に死ぬワニは某広告代理店の関与が指摘されており、ネット上では批判が相次いでいる。
東京駅に出来たショップはコロナの影響もあってか人が入っていないという。
■本の帯が謙虚に?
2020年6月19日に発売された、100日後に死ぬワニの関連書籍である絵本『1から30にちめ』。これは今までの100日間の内、
30日分を掲載した絵本。全3部作になっており残りは秋に発売予定。
そんな絵本の帯が徐々に謙虚になっているのが確認された。発売日当初の帯には「SNS総フォロワー数250万人」と書かれていた。
しかし次第に作者のフォロワー数が減ると「SNS総フォロワー数200万人」に修正され、
最終的にはフォロワー数ではなく「Twitterで総合1000万いいね超えの話題作!」になっている。
修正の原因は作者のフォロワー数の変動である。4月をピークにフォロワー数が減ったのが原因だ。
なお、現在作者であるきくちゆうき氏のフォロワー数を見てみたところ138万フォロワーだったことがわかった。
きくちゆうき氏曰く「フォロワー数=戦闘力」だという(2013年4月4日のツイートより)。
https://gogotsu.com/archives/58829

関連記事
100日後に死ぬワニのクラウドファンディング 29人しか集まらずに終了
https://gogotsu.com/archives/58817
【悲報】鬼滅の刃くじに100日後に死ぬワニがハズレとして入れられる
https://gogotsu.com/archives/58593
東京駅の『100日後に死ぬワニショップ』の次の店舗が大盛況になる コロナの影響とはなんだったのか?
https://gogotsu.com/archives/58695
83: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 07:46:44.30
>>1
1日目から30日目までの13日間でどういう事?
30日分の期間で描いた漫画が13個って事か?
91: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 07:58:36.49
>>83
「30日間のうち13日間をピックアップ、その中の印象的な1コマを大きくデザイン」らしい
尼レビューが的を射ているww
↓↓
本作品は、完全なる一発屋漫画の絵本化である。
100日間ある4コマのうちの、1日目から30日目だけである。
その中の30日間の中の13日分だけである。
さらに言えば、その13日分の4コマのうち、1コマだけを使っている。
要するに、13コマだけである。
一番心に刺さりそうな1コマだけを拾い上げて、左側にひらがなだけのテキストを埋め込んでるだけである。
絵も、原作の使いまわしである。
何より酷いのが、この1冊で完結しない。3部構成である。
残りは秋に発売するらしい。
この1冊では、ワニは死なない
1冊で完結しないこれは、絵本でもなんでもない。
幼児の事など何一つ考えていない。
本当に、関係者たちが金儲けの事しか考えていないのだと実感できる一冊。
92: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:02:04.72
>>91
酷すぎて笑うわこんなんw
96: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:05:23.04
>>91
www
103: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:16:32.39
>>91
13日分の4コマまで載ってるのかと思ったら1コマだけとか予想外だったわw
108: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:22:03.41
>>91
100日普通に生活して最後に死ぬだけの話なのに
そこだけ抜き出したら何のオチも物語もなくなるよな・・・
113: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:26:25.21
>>91
こち亀で両津が出版社のバイトした奴思い出したw
119: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:34:49.96
>>91
全部の漫画載せることすらできないんじゃ
買う価値なんかマさに0だな
何考えてそんなことしたんだか
145: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 09:48:56.07
>>91
事実を淡々と述べてるだけなのに、笑いが止まらないwwwww
239: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 15:09:00.84
>>91
これを帯にするべきだな
323: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 12:25:01.27
>>91
これだけ的確にレビューできる人が何故こんな本買ったのか謎
ネタとして買ったのかな
4: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:50:36.72
逆にこの死体蹴りに参加させようとするのもステマなんじゃね?
36: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:47:25.66
>>4
絶対それだよな、ネガティブ広告路線に変更しただけ
実際話題にすらなってねぇってのに
263: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 19:09:04.04
>>4
深夜番組で
引退直前のアイドルに取材に行ったとき
事務所内のホワイトボードに「水着グラビアでもう人稼ぎ」と書いてあって
メタいのやめーやと思ったことがある。
藁にもすがりたかったんやろなぁ
327: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 12:56:34.93
>>4
それだろな
また最近スレ立ち始めたし
5: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:52:02.80
まだやるのこれ?瞬間的にバズったからって安易すぎる。
7: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:53:09.82
帯を刷新できるほど売れてるんだな
意外
223: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 14:23:17.94
>>7
刷新しないと宣伝詐欺になってしまうのでは
226: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 14:31:00.12
>>223
書き下ろし漫画のページ数が違うのに修正しなかった漫画本があってな
8: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:53:25.74
3刷りもしてるなら大成功じゃん
それとも本屋がカバー変えてるの?
160: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 10:37:56.32
>>8
返本されたやつの帯変える事はよくある
11: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:54:10.34
今だにスレが立つってのが凄いね
これがD2パワーか
13: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:56:16.48
いま調べたら35万部売れてた
これが3部だからかなりえぐいな
15: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:57:13.32
>>13
誰が買ってるんだ
24: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:08:06.94
>>15
漫画を手元に残しておきたい人じゃね?
45: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 06:13:20.06
>>15
書店
154: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 10:12:13.39
>>15
学校や図書館
30: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:37:02.37
>>13
35万部は単行本の方だろ
単行本と絵本は別だぞ
33: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:41:08.84
>>13
本の売れない時代にしてはヒット作じゃねえか
50: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 06:40:25.20
>>13
すごいじゃん 出版界の救世主だな
タダで見れるんだろけどわざわざ買う人いるんだな
54: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 06:46:14.08
>>13
返品不可の買い取り式だったりしてな
んで、書店に買わないと他をなんとかかんとか
84: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 07:47:16.07
>>13
調べたら
35万は絵本じゃなくて
コミックの出荷本数だな
194: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 12:28:35.76
>>13
それは発行部数で売れた部数じゃない
198: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 12:36:32.38
>>13
こうやって小手先の言葉騙しで一瞬感心させてもバレた時の反動が酷くなるだけなんだよなあ
16: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 04:57:32.71
作者ってもうこの業界で食っていくことがほぼ不可能なわけだけど、今後どうすんの?
264: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 19:09:19.01
>>16
誰でも知ってるヒット本があれば講演会で引っ張りだこだよ
27: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:11:12.25
あれ?書籍の版権て小学館じゃなかったのか
それはともかく1~13日とはまたずいぶん刻んできたもんだなw
125: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:55:26.01
>>27
1~30日
29: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:29:20.88
138万のうち130万くらいダミーだったりしてな
38: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:48:18.16
>>29
あのフォロワーの減り方は本当に謎だな
一気に話題になったんだから一気に消えそうなもんだけど
毎日2000人前後じわじわ減っていくっていう
176: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 11:30:26.51
>>29
あのレベルの漫画家だと普通10万行けば良い方なんだよな。
有名所で連載持ってる売れっ子漫画家でも100万超える事は稀だし
336: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 17:46:07.49
>>29
ノマド女子()はどこに消えた?
337: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 17:49:13.78
>>336
残ってるのがノマド女子なんじゃないの?
34: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:43:17.96
絵本分割はほんとひどいわw
40: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 05:52:51.11
情報操作だけで物は売れるといういい例だな
46: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 06:13:28.78
ここに書き込むと「ネットで大反響」など流行作りに利用されます
64: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 07:06:42.07
絵本は地方の図書館とか幼稚園予算で買わされるんだよ
それで分割とかえげつねえよな。売り方として最低だと思うよ
66: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 07:09:42.94
ワニってどうして売れなくなったの?
コロナが全て悪いのか?
228: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 14:39:41.05
>>66
元々皆100日目にどう死ぬかの予想のしあいで盛り上がっただけなんよ
キャラ人気なんかほぼねーのにグッズ展開とか色々やって成功するわけがない
232: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 14:45:50.50
>>228
これな
95: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:03:35.42
増版してんじゃんw
お前ら赤っ恥だなwww
101: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:13:40.57
>>95
話題のために数十万刷ってはいるが実売は…
110: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:25:37.92
>>95
話題作りの計画増版ってバカにはされとるな

115: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:28:00.10
>>110
1刷何冊作ったんだよw
126: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 08:57:31.25
>>115
ゲラから数えてんじゃねーの?
266: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 19:30:25.27
>>115
初版に致命的なミスが見つかって
版変える必要があったとかの可能性は?
267: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 19:31:52.34
>>266
自己レス
版じゃなくて刷だったね
なんで1日だけ空けて刷ったんだろ
329: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 15:09:19.42
>>110
予約時点で18万部のところ初刷15万部にして
発売前増刷で+5万部充てて「大人気につき増刷!」てのは良くある話
141: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 09:34:19.85
1にちめから30にちめまでの13にちかん
どういう意味?
144: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 09:48:21.01
>>141
その名の通り1日目から30日目の間の13日を抜粋して載せてる
左ページにセリフ、右ページに絵
1コマに2ページ使ってるから仕方ないね
155: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 10:12:52.97
>>144
なにそのかさ増しエグいな
なぜ1にちめから13にちめって書かないんだろう
優良誤認にあたらないのかな
164: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 10:45:25.69
お前らのワニ好きは異常
このスレも1000行く
181: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 11:58:10.35
>>164
死体蹴りは楽しいよ
276: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 19:58:46.44
>>164
ワニスレ見るの大好き
この前も気付いたら1000行ってて、書き込めなかったww
281: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 20:21:16.22
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597780039/

何事もお金が絡むとアレですね。(適当)
ディスカッション
コメント一覧
フォロワー数って変えるのでは?そしてそれは、誇大広告や詐欺に当たるのでは?