現実世界+ちょっとファンタジーもしくはSFなゲーム

1: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:43:13.53 ID:IShK5KPw0
異世界とか未来すぎる世界とか飽き飽き。
日常にちょっと不思議な事件が起こるようなゲームある?
3: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:44:09.02
>>1
暗黒神話 ヤマトタケル伝説
暗黒神話 ヤマトタケル伝説
10: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:48:29.03 ID:IShK5KPw0
>>3
ファミコンだからな。
諸星大二郎作品は大好きだから「妖怪ハンター」あたりを
最新のゲーム機でゲーム化して欲しい。
65: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 03:43:33.89
>>10
あっちの世界に行って戻れなくなるから危険だぞw
あっちの世界に行って戻れなくなるから危険だぞw
23: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:56:23.49
>>1
スパイダーマン
アベンジャーズ
ゴジラVS
スパイダーマン
アベンジャーズ
ゴジラVS
52: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 00:40:08.94
>>1
かなり真面目にエロゲを勧める
たぶんお前が求めてる作品ドンピシャであるぞ
かなり真面目にエロゲを勧める
たぶんお前が求めてる作品ドンピシャであるぞ
58: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 01:57:32.44
>>1
GTAVになっちまうかなぁ
GTAVになっちまうかなぁ
74: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 12:31:45.67
>>1
一応パワポケもこれに当たるんかね
一応パワポケもこれに当たるんかね
75: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 12:50:57.99
>>1
コーヒートーク
亜人や宇宙人が出て来るけど基本は現代が舞台
コーヒートーク
亜人や宇宙人が出て来るけど基本は現代が舞台
2: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:43:56.28
ドラえもん系。
4: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:44:15.33
ペルソナとか妖怪ウォッチとか
5: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:44:36.76
Life is Strange
6: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:44:54.01
サンセットオーバードライブ
7: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:45:54.59
カオスチャイルドとかは「ちょっと」ではない?
8: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:46:17.63
ちょっとの塩梅がわからんな
メダロットとかロックマンエグゼとか?
メダロットとかロックマンエグゼとか?
13: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:49:25.32 ID:IShK5KPw0
>>8
どっちもやってないから分からないけど。
ペルソナ5の最初の方ぐらいが良いな。後半になってスケール
でかくなるときつかった。
9: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:47:00.99
都市開発系ゲーム全般
11: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:48:38.83
俺は誓って殺しはやってません
超ファンタジー
超ファンタジー
12: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:49:05.85
最近ならイヌワシかな。
14: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:50:06.13
RESISTANCE?人類没落の日?
15: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:50:53.32
テキストADVはめちゃ沢山有るな
後はメガテンとか?
後はメガテンとか?
16: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:51:16.97
シュタゲ
17: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:52:16.49
Night in the Woods
18: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:53:54.09
アクセルワールド
19: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:53:54.24
AKIBA’S TRIP
20: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:54:20.91
龍が如く
21: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:55:11.13
FF15
22: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:55:57.10 ID:IShK5KPw0
シュタゲはキャラがきつすぎてな。もっと普通の学生が
不思議な事に巻き込まれるみたいな展開にして欲しかった。
不思議な事に巻き込まれるみたいな展開にして欲しかった。
59: 名無しの読者さん 2020/08/20(木) 02:27:23.70
>>22
続編のロボテはそんな感じで逆に全く人気出なかった気がする
続編のロボテはそんな感じで逆に全く人気出なかった気がする
24: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:56:25.75
龍が如く7かな
25: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:57:00.77
シェンムー
26: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:57:23.90
Night in the Woods
27: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:57:44.20
エロゲはくどいくらい多いだろうな
FGOは知らんけどFateの原作もそうだし
FGOは知らんけどFateの原作もそうだし
28: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 22:59:23.23
十三機兵
29: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 23:00:40.22
ああ龍が如くといっても7が一番近いね
30: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 23:00:56.15 ID:IShK5KPw0
十三騎兵も最初の方の謎が謎を呼ぶ展開が面白かったな。
31: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 23:03:06.85
エアマスターくらいの塩梅のARPGやりたい
32: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 23:06:27.26
ようはアメコミのことを言ってるんや
33: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 23:06:45.26
アメコミじゃん
34: 名無しの読者さん 2020/08/19(水) 23:06:53.24
アメコミだろそれ
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597844593/
十三機兵、いろんなところで名前出ますね(買おうかな……)
ディスカッション
コメント一覧
某兄弟が実況してたトワイライトシンドロームが神ってた。平成初期の都市伝説話系の雰囲気は鬼
メタルギアかなあ
ミリタリー風の雰囲気だけど敵には超能力者とかファンタジーなのが多い
囚人へのペル・エム・フル
スウィートホーム
十三機兵はハマると一瞬で駆け抜けてしまうんだ