1: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:44:16.190 ID:vCMdtyI00
漫画でもアニメでもいいから
既に読んだやつは感想でも書いとく
ストレスで爆死しそうだからたのむ
2: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:44:57.508
なろう小説でも良いの?
5: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:45:30.775 ID:vCMdtyI00
>>2
小説でも全然ok
読むのは好きだから
3: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:45:02.712
スマホ太郎
8: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:46:10.183 ID:vCMdtyI00
>>3
まるで将棋だな
なろうでは完走してる
アニメは見たけどもうちょっとやりようあった
4: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:45:27.220
戦国自衛隊
10: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:46:23.551 ID:vCMdtyI00
>>4
知らないな…kwsk
37: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:57:03.943
>>10
KADOKAWA
45: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:00:48.479 ID:vCMdtyI00
>>37
サンクス
6: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:45:31.762
ノゲノラ
11: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:47:08.594 ID:vCMdtyI00
>>6
小説もアニメも両方完走してる
特にアニメは5周以上
7: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:46:01.813
リゼロ
12: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:47:10.392
異世界駆除人
なろう要素をこれでもかってぐらい詰めた気持ち悪い作品
14: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:48:08.495 ID:vCMdtyI00
>>7
リゼロって無双イメージなかったわ
>>12
期待して調べてみるわ
9: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:46:14.298
南瓜の魔法使い
15: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:48:32.342 ID:vCMdtyI00
>>9
初めて聞いた調べてみる
16: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:48:37.005
なろうのやつだいたいそうだろ
19: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:49:13.960
おばろ
22: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:50:25.722 ID:vCMdtyI00
>>19
面白かったねえ…
戦闘シーンある話だけ見直してる
原作はすまんが未読
20: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:49:33.301
異世界の聖機師物語
24: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:51:09.640 ID:vCMdtyI00
>>20
知らないなぁ…調べてみる
23: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:50:56.794
賢者の孫
27: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:53:42.991 ID:vCMdtyI00
>>23
面白かったけど2周はきついかな
25: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:52:58.769
ナイツマジック
29: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:54:17.177 ID:vCMdtyI00
>>25
ナイツマも面白かった
2クールあるから周回はちょっときつい
28: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:53:46.642
異世界おじさん
34: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:56:02.614 ID:vCMdtyI00
>>28
タイトル的にはむさ苦しそうな想像しかできないな…
調べる
31: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:55:29.676
俺は本好きの下克上おもろかった
38: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:57:09.734 ID:vCMdtyI00
>>31
分かる
2クールあったけど周回してしまった
33: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:55:55.371
オーバーロード
爽快感のある無双としては最高
42: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:58:34.655 ID:vCMdtyI00
>>33
面白いよねえ~
2周目以降はリゾードマンのとことか飛ばしてしまったけど
54: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:06:47.352
>>33
ねーよ
作者がガキすぎて普通は耐えられない
58: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:12:38.171 ID:vCMdtyI00
>>54
作者のことあんま知らないけど作品は好き
36: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:57:03.752
日本国召喚
44: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:00:30.659 ID:vCMdtyI00
>>36
知らないな
調べる
39: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:57:40.129
リーンの翼
47: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:02:15.136 ID:vCMdtyI00
>>39
知らない…調べます
41: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 03:58:23.260
オーバーロードとか圧倒的無双じゃないかな
49: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:04:23.601 ID:vCMdtyI00
>>41
ナーベラルとシズ好き
46: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:01:38.101
平凡魔族とかいうの
大体行けるけどこれはダメだった
バカにされるテンプレ盛りもりもり
50: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:04:53.161 ID:vCMdtyI00
>>46
ダメなのかいな
一応調べてみるよ
53: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:05:48.336
>>50
典型的な「なんかやっちゃいました?」系だから読んでられなかった
56: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:09:47.476 ID:vCMdtyI00
>>53
度が過ぎると逆にストレス溜まるからね
59: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:14:14.557
>>56
レベルアップと異世界剣王は読める
63: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:14:54.428 ID:vCMdtyI00
>>59
初めて聞いたわ
ありがとう
48: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:03:13.614
物理さんはモテモテです
これ皆読んでそう
52: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:05:44.694 ID:vCMdtyI00
>>48
知らないな…
調べま
51: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:05:42.300
これ意外とないな・・・
無双する「だけ」は難しい
55: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:07:37.025 ID:vCMdtyI00
>>51
そうなんだよ…
ストレスなく見れるから増えてほしい
57: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:11:26.934
無双することが多くて面白いアニメ程度ならあるんだけどな
既出だろうけどオバロとか
さらに広げると異世界魔王とか魔王様リトライあたり
クソだったアニメならこの50倍はあるけど
61: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:14:29.473 ID:vCMdtyI00
>>57
両方完走してる
原作は未読…
異世界魔王は面白かったけどリトライの方は少し好みじゃなかったかなあ
60: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:14:16.717
観てる側に爽快感だけ与え続ける無双って難しいからそうそう見つからんと思う
それ以外のストレス解消できる別の路線を見出す方が早い
66: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:16:19.793 ID:vCMdtyI00
>>60
そうなんだろうけどアニメや漫画が好きだっていうのもあるからどうしても凝ってしまう
74: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:21:21.077
>>66
異世界で無双する作品
以外の見ててスッキリする路線の作品も探してみてはどうかってこと
アニメ漫画から離れるのも手ではあるが別路線の作品試すのもありだぞ
一周飛び越えて馬鹿な作品とかさ
ぐらんぶるとか
81: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:26:28.059
>>79
邪神ちゃんドロップキックがおすすめですの
82: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:27:50.583 ID:vCMdtyI00
>>81
一期みたけど最近やってた二期は録画して放置してる…
すごく面白いとは思うんだけど何故か見ると疲れないかね…?
62: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:14:46.806
聖戦士ダンバイン
68: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:16:42.041 ID:vCMdtyI00
>>62
初耳調べてみる
64: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:14:58.148
聖者無双とか水属性の魔法使いとか
転スラは無双と言えるか分からないけど面白い
甘く優しい世界で生きるには、は漫画も小説も読んだけど良かった
無双って縛りだと意外と難しいな
70: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:18:40.455 ID:vCMdtyI00
>>64
上二つは知らないなぁ
転スラは面白かった
二期までに録画見直す予定
71: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:19:24.810 ID:vCMdtyI00
>>64
甘く優しいに触れてなかった
初耳これも調べる
65: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:15:38.751
異世界建国記
72: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:20:30.572 ID:vCMdtyI00
>>65
政治面かな?知らない作品
調べてみる
67: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:16:34.371
賢者の弟子を名乗る賢者
異世界転生に感謝を
無双とは違うけどストレスフリーで割りとサクサク読めた物
超シンプルな無双モノとなるとノクターンの方が良いかもしれない
75: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:21:28.168 ID:vCMdtyI00
>>67
ふむふむ
ストレスフリーな作品なら歓迎
全部未読だから調べとく
73: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:20:57.858
くまクマ
76: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:21:59.547 ID:vCMdtyI00
>>73
知らない調べます
77: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:24:44.533
平和なスレ
78: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:25:18.136
俺の持ってるラノベの異世界物で1番古いのは上坂一の日帰りクエストだった
80: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:26:23.967 ID:vCMdtyI00
>>78
一番古いのって味があるな…
知らない作品だから調べてみます
83: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:28:05.872
リビルドワールド
サイバーパンクSF、主人公成長ものだけどプロレベルの文章構成だからスラスラ読めてオススメ
85: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:30:07.481 ID:vCMdtyI00
>>83
成長物もスラスラ読めるやつなら好き
知らない作品だから調べてみるよ
84: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:28:43.561
女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」
無双するだけのあったわコメディだけど
87: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:31:28.073 ID:vCMdtyI00
>>84
調べたらそれタイトルかよw
面白そうありがとう
86: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:31:06.717
そうだ、異世界ではないが鬼灯の冷徹はどうだ?
無双しながら日常系でまったりとして雑学も得られる
88: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:33:38.199 ID:vCMdtyI00
>>86
無双で日常…?
想像が難しいな…
タイトルは聞いたことあるけど向き合ったことはなかった
ありがとう
90: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:34:53.906
>>88
舞台が地獄なんだよ、日本の地獄
地獄に住む閻魔や鬼たちの日常もの
93: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:37:40.790 ID:vCMdtyI00
>>90
ヘぇ~地獄が舞台ってありそうであんまりないな
気になってきた
89: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:33:54.509
なろうだが
ネクストライフ
最強ギルドマスターの一週間建国記
田中のアトリエ
金色の文字使い(オーバーロード程じゃないが作者がガキなので人によっては読むに耐えない)
影の実力者になりたくて!【WEB版】
1万年生きた不老不死の俺
フリーライフ
1048576倍の男
縁の下のチカラモチャー(なろうは削除された)
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
最強呪族転生
転生したらスライムだった件
灰色の勇者は人外道
即死チートが最強すぎて
俺は全てを【パリイ】する
新米オッサン冒険者
実は俺、最強でした?
元・世界1位のサブキャラ育成日記
不死者の弟子
父と娘の異世界生活
パラダイム・パラサイト(これも若干ガキっぽさがある)
追放された死属性四天王
91: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:36:30.525 ID:vCMdtyI00
>>89
おお、すごい量だ
しかも大半は読んでないな…
超サンキュー
92: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:37:37.543
この世界がゲームだと俺だけが知っている
94: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:38:34.500 ID:vCMdtyI00
>>92
知らない作品
調べてみる
97: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:59:41.146
>>92
作者のウスバーって奴が伏線大好きの中二病患者なのに他の中二病作品馬鹿にしてる痛々しい奴だからあまり好きじゃないが
それを読むなら同じ作者の天啓的異世界転生譚の方がおすすめだな
98: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 05:01:09.268
>>97
個人的には作者に対する小言はしょっちゅう更新止まるのどうにかしろくらいだけど天啓もいいよね
95: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:43:54.268 ID:vCMdtyI00
みんなありがとう
いろんな作品知れてよかった
今日から少しずつ読んでいこうと思う
96: 名無しの読者さん 2020/08/16(日) 04:47:09.573
久々にオバロとか見ようかな
この手のスレのせいで思い出すと見たくなっちゃうわ
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597517056/

ストレス社会やね。
ディスカッション
コメント一覧
現実逃避するのはいいが、ちゃんと現実に帰ってこいよ
逃避しっぱなしはアカンよ
読者も、作者も、主人公もさ
> ストレスで爆死しそう
昔は「ストレス」という用語を使ってなかっただけで、
単に「退屈」なんだろうと思う。
なまじ広く情報が入り発信もリアルタイムなせいで、
要求するレベルが高くなる一方、
探索する努力や楽しみが軽んじられてる。
お手軽で言い訳しやすい名前が付いて、
行動経済学でいうフレーミング状態になってる。
主人公の方が圧倒的に強いのに接敵するその瞬間まで自分達の勝利を疑わない敵方のイキリっぷりをにまにま見るのが好きです
今週のSAOにしてもいよいよキリト大活躍と思ったら変に苦戦したりするからなぁ
ツエーだけなんて無理だよ
作者がガキ作者が中二病とかどんだけ作者アンチなんだよ
よし異次元騎士カズマシリーズの骸骨旗トラベルをおすすめしよう