異世界転生って何が面白いの? 現世で頑張れないやつが異世界で頑張れるわけないじゃん

1: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:07:51.102
現世で頑張れないやつが異世界で頑張れるわけないじゃん

4: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:09:01.569
リアルではイきれないのにネットではイきってる奴多いだろ?
それと一緒だよ

 

6: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:09:43.992
主人公自体に魅力はないからケモ耳貧乳キャラ目当てかな
活字は読まない

 

7: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:10:35.331
バカ話するのに現実世界だと本当らしさが気になっちゃうから異世界にするだけだろ

 

8: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:10:55.709
転生して活躍する奴って力を与えて貰えるじゃん
だから頑張れる

 

9: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:16:09.467
>>8
世界一平和でそこそこ豊かな国に生まれ、行き届いた教育を受けさせてもらったのに
おまえはさっぱり頑張らないな

 

10: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:16:58.965
>>9
周りと見比べて恵まれてるからでしょ

 

13: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:18:49.879
>>10
転生で授かる力はチートレベルだからな

 

14: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:19:37.880
>>13
だからいうほど頑張ってない作品もおおいよね

 

12: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:17:54.493
>>9
頑張ってない人にそんなこと言われても………

 

11: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:17:24.084
義務教育レベルでも天才扱いされるだろって妄想

 

15: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:21:02.634
ハーレムものみたいな要素はいると糞
幼女戦記みたいなのはすき

 

17: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:22:30.156
>>15
あれも美少女化していかつい男たちに囲まれチヤホヤされたい願望だろ

 

19: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:22:42.666
>>15
人外ハーレムは面白いぞ

 

16: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:21:32.876
実際頑張ってるんだろうけど成長力チートがあるせいで他の人より頑張ってないように感じる

 

18: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:22:31.729
ガチのチー牛みたいな奴らが異世界ではイケメンになって強いから

 

20: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:23:05.953
おまえらって
昭和世代みたいな努力を評価するタイプだったんだな

 

21: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:40:46.105
KOFの庵が異世界無双する漫画はなかなか面白い

 

22: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:41:58.955
>>21
そういう二次創作がなろう異世界転生の祖先みたいなもんだからな

 

23: 名無しの読者さん 2020/08/21(金) 13:43:33.159

最近の転生者はニートの方が少ないな

どっちかというとブラック企業で疲弊した奴が飛ばされてる

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597982871/

 


頑張るきっかけが欲しいんやで

関連記事

なろう小説「不遇職だと思ったら実は最強だった」←これって現実の世界でいうとなんや?

敵「なろうって社畜や底辺の現実逃避みたいな内容だからダメ」

なろう小説が「現実うまくいってない奴の妄想」とか言われるの納得できないんやが