
1: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 00:27:06.12 _USER
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんのマンガ「SPY×FAMILY」のコミックスの電子版を含む累計発行部数が550万部を突破することが8月25日、明らかになった。7、8月に既刊コミックスが何度も重版されており、9月4日に発売される最新5巻で550万部を突破する。同作は、今年7月に累計発行部数が400万部を突破しており、ハイペースで部数を伸ばしている。第1~4巻それぞれの累計発行部数も100万部の大台に達するなど勢いが止まらないようだ。
累計発行部数550万部突破を記念し、原作者の遠藤さんが主人公の黄昏とヨルが乾杯する姿を描き下ろしたイラストも公開された。
「SPY×FAMILY」は、2019年3月に「少年ジャンプ+」で連載がスタート。すご腕スパイの黄昏(たそがれ)が、任務のためにかりそめの家族を作り、新生活を始める……というストーリー。スパイ、暗殺者の妻、超能力者の娘が互いに正体を隠して生活することになる。
宝島社がその年の人気マンガをランキング形式で発表するガイドブック「このマンガがすごい!2020」オトコ編で第1位を獲得。「全国書店員が選んだおすすめコミック2020」の第1位、「漫画大賞2020」の第2位に選ばれたことも話題になった。6月に発表された「第4回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」で大賞に輝いた。
https://mantan-web.jp/article/20200824dog00m200051000c.html
2: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 00:32:36.81
話づくりに難儀してる?と思わんでもない
54: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 17:24:40.81
>>2
困ったら新キャラ投入して、しばらくその新キャラで話を作るを繰り返してるから
ぶっちゃけネタに困りまくってるよこの漫画
57: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 18:35:10.01
>>54
学園あるし西側東側そしてスパイ側にアサシン側とどこからでも新キャラ出せるから斉木楠雄とか銀魂みたいになんぼでも続けられそうなとこあるね
4: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 00:50:40.92
週刊少年ジャンプで連載してない時点で今の編集陣は無能ってことになるのか?
21: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 06:38:54.33
>>4
あいつら脳ではなくアンケートハガキでモノを考えてるからなぁ、、、
6: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 00:56:55.88
そうだな 本誌の編集部が能無し揃いって事だよな 本誌はエロ絵頼み
それにつけても嫁(仮)がかわいい
5: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 00:53:42.82
弟以外にも新キャラ入れていかないとな
22: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 06:58:46.45
>>5
最近出てきたよ
7: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 00:58:47.24
買ってるのは女だろ
8: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 01:05:41.66
アーニャちゃんを愛でていたい
9: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 01:08:23.69
友人の家で読んでて面白いけどこんな売れてたんだ
この作者はこの作品終わっても別の良い作品作れそうな気がする
10: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 01:16:29.59
本棚キャパシティの問題からあまり書籍は購入してないがこのコミックスは買ってる
11: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 01:17:59.52
始めの何話か読んで自分には全く合わなかったがそんなに売れてんのね
14: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 03:43:50.04
>>11
こういう「上に乗ってる三つ葉だけ食べたけどカツ丼のどこが美味しいか分からない」的な評価の無意味さよ
58: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 18:38:23.39
>>11
上手く言えんがこれと怪物8号って
画力も基礎漫画力もある作家が漫画のお約束やド王道展開やってて
最大公約数の人気を狙う作品って感じする
尖ったの好きなやつはチェンソーマンとか行くだろうし住み分けよね
12: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 01:26:04.28
最近のマンガの中では一番好き
13: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 02:01:31.45
アーニャがとてもかわいい。
話はクッソ面白いわけでもないけどスッと読めていい感じ。
15: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 05:10:34.05
そこまで面白いかなこれ
16: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 05:23:25.75
腐人気?
17: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 05:44:53.84
全く合わなかった
18: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 06:11:35.01
たまにジャンプに載ってるの見たけど
中堅のギャグ漫画でそんなに売れるか?
20: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 06:33:22.53
>>18
それ別の方のスパイ漫画じゃね?
ここで取り上げられてる方はウェブ連載がメインで
紙のほうでは連載されてないぞ
27: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 08:13:32.27
>>20
出張掲載されたことはあるよ。
23: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 07:06:24.53
昔のハードコアな作風からコメディに転身して成功してる
絵柄もかなり変化してる
24: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 07:10:38.95
5年前の読み切り載ってたけど、大人アーニャwだけは今の片鱗あったな
25: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 07:14:11.13
評判良いんでコミックス買ってたけど、最新巻はもういいかな
俺には合わんかった
26: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 08:08:32.51
聞いたことはあったけど、そんなに話題なんだったら読んでみようかな
29: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 08:59:28.74
次のステマ枠はこれ?
30: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 09:05:52.51
>>29
アンテナ低いぞ
とっくの昔にステマの段階は終わってる
32: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 09:16:22.16
巻数低いうちに「これおもろいよ」って教えてもらうとありがたいわ
17巻まで出てて今が一番面白いです!とか言われても読むのむり
33: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 09:27:09.22
内容はともかく絵は好きかな
34: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 09:32:55.14
重い過去話がコメディ調な展開でどうでもよくなる
35: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 09:38:33.10
これ褒めてる人って昔のマインドアサシンとかサイコ+とか好きそう
マインドやサイコは好きだったが、これは合わなかった
自分の感性が老いたのかな・・・
36: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 09:57:55.94
>>35
その辺の古いヤツと比較するなら、この作者の前作2つを薦める
39: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 10:35:13.78
>>35
ぜんぜん違うんですけど? そんなしなびた漫画と比べてどうしたのw
38: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 10:33:45.77
最近マンガに限らずスパイ物多いな
40: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 12:05:26.09
チェーンソーの足元にも及ばない漫画。コレは鬼滅と同じ。内容はつまらないのに女人気で話題になってるだけ
41: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 12:07:32.17
言っちゃなんだがチェーンソはチェーンソで突然重要キャラ殺せば盛り上がると思ってる節あるから微妙
てかファイアパンチ化しとるし
49: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 15:59:04.10
>>41
もう終わりにしたいのかねー
42: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 12:13:58.76
売れてるな
43: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 13:10:02.61
これの信者はすぐ噛み付いてくるから嫌い
45: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 14:46:34.10
集英社全体で見れば、ワンパンマンとかこれのような勢いのある少年漫画を週刊少年ジャンプに集約するほうがジャンプの勢いを取り戻せるかもしれないけど、編集部単位では、「せっかく育てたウチの看板を召し上げられてたまるか」ってなるだろうな。
50: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 16:03:30.89
>>45
ジャンプでの連載になったら、今みたいに隔週連載が出来ず、
編集のテコ入れとかで質が下がると思う。
彼方のアストラとかもジャンプ+だから成功した訳だし。
46: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 14:50:49.70
ジャンプ+なら怪獣8号の方が単純で受け易いと思うけど
まだ8話までしか無いのが話題になり難いのか
48: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 15:27:20.77
単行本で知ったから少女マンガだとばかり思ってた
51: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 16:07:02.42
ジャンプ本誌に隔週連載枠を設けて週替わりなんてのがあれば・・・
52: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 16:12:19.81
>>51 おは冨樫
55: 名無しの読者さん 2020/08/25(火) 18:06:08.74
面白いけど最近はマンネリ感ある
互いの素性がバレて大騒ぎみたいなでかい山欲しい
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1598282826/

未読ワイ、一巻をポチる
ディスカッション
コメント一覧
連載は隔週のがいいよね
もっと言えば月1のが気楽だろうさ
週一とか気が病んでしまうよ