1: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:15:33.49 _USER9
妻とは理解し合えず、離婚の2文字がよぎる
Aさんは互いに納得するかたちで決着したが、折り合いがつかず、関係が悪くなることもある。30代の男性会社員・Bさんは、最近ハマったバーチャルYouTuber(VTuber)の配信でチャットメッセージを目立たせる投げ銭「スーパーチャット」が、妻に見つかってしまった。
「VTuberが、自分の名前を呼んでくれるのが本当に嬉しかったのがきっかけでした。とにかくかわいい。でも、あるとき月5万円くらいのスパチャが妻に見つかり、『お金がもったいないし、ある意味浮気』『なんで私にはお金かけてくれないの?』とマジギレされました」
それまで、これといった趣味がなかったBさんだけに、コロナ禍で見つけたVTuberは“救世主”に近い存在で、「毎日が楽しくなった」という。だが、事態は「離婚」の2文字がよぎるほど深刻化している。
「配信の雑談は楽しいし、歌も歌ってくれて、どんどんうまくなって、成長も感じられて本当に泣ける。感謝の気持ちでお金を投げることの何が悪いのか、いまだにわかりません。
妻には『普段、私との外食費とかはケチるクセに、得体の知れない女にはお金出せるの?』と泣かれて以来、あまり口をきいていません。このまま暮らしていても雰囲気が悪くなるだけ。離婚も頭をよぎっています」(Bさん)
全文はソース元で
https://www.moneypost.jp/697647
6: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:16:57.93
既婚者がVに貢ぐなよ……
145: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:36:46.08
>>6
既婚者がVに貢いではいけないという法的根拠をお願いします!
398: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:13:18.74
>>145
誰も違法だなんて言ってないだろがよ
712: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 01:24:06.45
>>6
逆に考えろ
既婚者なのにVに入れ込むほど家庭が楽しくないんだよ
夫婦両方悪い
7: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:17:05.69
ワロタ
8: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:17:16.89
嫁に投げ銭しろよ
12: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:18:11.68
これは完全に男がアホすぎ
月5万円もドブに捨ててる状態
14: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:18:45.40
> VTuberが、自分の名前を呼んでくれるのが本当に嬉しかったのがきっかけでした。
> コロナ禍で見つけたVTuberは“救世主”に近い存在で、「毎日が楽しくなった」という。
> 感謝の気持ちでお金を投げることの何が悪いのか、いまだにわかりません。
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
77: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:28:14.76
>>14
多分嫁や家庭に癒やしが無いんだろうな
気の毒だ
15: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:18:48.12
五万は出し過ぎやろ…
16: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:18:52.43
アホかと
17: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:18:56.23
これはアカン
やるのはしゃーないけど、奥さんにバレないようにやるのが最低限のマナー
18: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:19:18.48
スパチャなんかしなくても広告収入があるのに
馬鹿だろスパチャするやつは
しかもスパチャしてもYouTubeに3割取られた後事務所に取られる
馬鹿なキモオタが多過ぎてチョロい商売だよなw
19: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:19:20.13
showroomか忘れたが
入室した瞬間名前呼ばれてびっくりしたことある
別にうれしくもなんともなかった
39: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:22:44.80
>>19
怖くて退室してしまいそう
20: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:19:26.78
チー牛カオナシきしょすぎる
21: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:19:45.31
配信者に投げ銭するぐらいならパチンコ行くわ
22: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:19:46.09
毎月五万もありゃ良い服着たり自分磨きもでき良い女と浮気すりゃいいのに
72: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:27:38.69
>>22
足りねーよ
191: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:42:18.39
>>72
それはお前がインキャだからだろう、たぶんハイブランド品ガーてかんがえだろうがそれ下品になるからそんなのは必要ない
五万あれは身なりや髪型も整えられ清潔感がでる、これに金落としてるようなアホな連中て見た目不潔なイメージ
498: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:33:28.30
>>191
いや、ハイブランドじゃなくても5万じゃキツいだろ。
まさかエドウィンとユニクロと靴流通で出掛けるのか?
509: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:36:12.37
>>498
毎月いくら注ぎこめばキツくないの?
517: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:37:38.38
>>498
どんなブランドの組み合わせで外出してるの?
23: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:19:55.21
面白いんだよなぁ
女友達と話してる感じで
639: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 01:06:53.28
>>23
キモすぎ
783: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 01:40:27.47
>>23
女友達(男)
24: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:20:23.22
投げ銭する意味がわからん
やってもやらなくても背信はタダで見れるのにどういう心理なの?
334: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:02:14.28
>>24
5万も払ってあげたら「うわー5万円?●●さんありがとー」
とその場で生で言ってくれる事があるから
もちろん全然そんなの当たり前と思って感謝もしない配信者もいるwwww
342: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:03:43.52
>>334
ツンデレと勝手に想うからな男はwww
347: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:03:56.95
>>334
そんな事のために5万も使うのか
キャバ嬢に貢いでるおっさんと変わらんな、理解できない価値観
25: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:21:01.35
女友達なら無料で話ができるんだよなぁ
26: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:21:11.52
月5万円はちょっとひく
29: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:21:25.61
毎月五万も払ってるなら個人的にトークとかして貰えるの?
お金ありがとうの為につぎ込むとかどんだけ金持ちなんだ?と思うんだが
30: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:21:35.10
奥さんにも月5万円分バックやアクセ買ってあげたら文句言われないんじゃない
344: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:03:46.70
>>30
いやいやいやそういう話じゃないだろ
おっさんが5万使った分、奥さんが5万節約しないと家計がいずれ破綻する
31: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:21:42.25
外食に5万使ってやれ
32: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:21:59.04
まあジャニオタの妻を持った旦那とかみんなこう思ってるんちゃう?
137: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:36:08.89
>>32
ジャニオタの場合は
結婚する前からジャニオタと分かってて結婚したんじゃないの
389: 名無しの読者さん 2020/08/27(木) 00:12:15.43
>>137
結果同じだろ
66: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:27:08.08
>>389
5万円1回じゃなくて毎日500円投げていたら月合計が5万円になってしまったって人がほとんど。
Vtuberのスーパーチャット世界一の桐生ココのスーパーチャットの9割は500円(5ドル)以下。
500円の積み重なりで8000万円稼ぐ女。
38: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:22:44.09
メリットないのに投げ銭してる奴ってもう救いようがないからね
45: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:23:32.54
>>38
名前呼んでくれる
52: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:24:56.44
>>45
その価値観にいった時点でもう救いようがないのよ
84: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:29:07.44
>>52
それ以下なのが嫁
100: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:31:26.70
>>84
仕方ないよねw
79: 名無しの読者さん 2020/08/26(水) 23:28:27.20
>>38
本当にそう。
養分なだけ。
アホな承認欲求。
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598451333/

Bさん(実在するかわかりませんが)の「成長」って単語がキーワードだと思いました。
実在のアイドルと同じで、自分が育ててる感覚なのかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
ソシャゲと一緒でしょ
ごく一部の課金額争うようなバカもいるけど
大半はコンテンツに対しての感謝や投資の意味を込めていくらか投げてるだけ
この記事のおっさんも月5万投げても生活に支障がない程度の稼ぎがあるなら許されるべき
このスパチャが原因で困窮してるならアホだけど
スパチャは感謝の気持ちでやるもんだ。有能な奴はスパチャにネタコメを付けて配信者を笑わせて配信を盛り上げたりもする
名前読んで貰えるとか見返り求めてやるのは…
あまり期待しすぎずにほどほどにね!
全文見ればわかるけどAはスパチャよりも前に趣味全否定されたあげく昔からのコレクションをBに勝手に捨てられそうになっているからな。その上その趣味に今後金使わないように厳命させられている。そもそも価値観からして違う、絶対に理解し合えない男女だ
コミュ力子供かよ