小説家になるって言ってなろうで書きながらニートしている奴

1: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:07:29 ID:H1i
まあワイの事なんやけど

2: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:07:52
何書いてんの

 

4: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:09:45 ID:H1i
>>2
もうやめたわ
いくらなんでも無理ゲー過ぎる

 

6: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:10:05
>>4
途中までのやつでええから見して

 

9: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:10:43 ID:H1i
>>6
あまりにも糞過ぎて人に見せるようなもんやない
こんなんで小説家になるから今に見てろよって親に言ってた自分に嫌気がさすわ

 

11: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:11:28
>>9
いや見てみな分からんやん

 

5: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:09:49
ワイも息抜きになろうでなろう書こうかな

 

7: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:10:07 ID:H1i
>>5
ニートが息抜きなんて片腹痛いわ

 

8: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:10:40
社会人になろう

 

12: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:11:42 ID:H1i
>>8
今は働いとる

 

14: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:13:16
なんだ現実見ちゃったのか
つまらん奴め

 

19: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:15:35 ID:H1i
>>14
あたりまえや
いつまでも馬鹿みたいな夢見ながらニートできるか
第一ニートの矮小な人生経験が織りなす物語が面白くなる訳ないやろ
真っ当な社会経験積んでから出直すべきや

 

22: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:16:40
>>19
人生経験ないやつが一発逆転する方法が異世界ものとかちゃうの
妄想だけで書けるし

 

25: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:17:47 ID:H1i
>>22
そんなん救われるのフィクションの中だけやん
実際異世界物の話書いて食っていけるレベルまで儲けたニートが何人いるんや

 

27: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:17:54
>>19
なんか親から言われた説教をそっくりそのまま書いてそうやなイッチ

 

34: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:20:05 ID:H1i
>>27
親とか以前に誰もが皆当たり前に思う事やと思うで
友人にも弟にも同じような事言われたわ

 

37: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:26:58

>>34
でも「人生経験詰んでから書くべき」みたいな言説に根拠なんてないでしょ?反例なんていくらでもあるし
イッチは反省してるふりしつつも、実のところ自分がなろうで成功できなかったのを「人生経験が無かったから」で誤魔化してるわけ
要はイッチは他人から言われたことから都合の良いところだけ切り抜いて自分の失敗の言い訳に使ってる

それを心の奥底で分かってるからこそ、説教してるみたいな高圧的な物言いでこのスレで言い訳して自分に言い聞かせてるんやな

 

41: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:31:40 ID:H1i
>>37
そういう発言一発当てないと説得力ないで
所詮はニートの言い訳や

 

18: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:15:30
昔大学生時代友達に俺は小説家になるって吹聴してた頃を思い出すと
今でも赤面する

 

23: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:16:55 ID:H1i
>>18
ワイなんて大学生どころかニートで親相手にそれ言ってたんやで
笑えるやろ

 

20: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:16:25
どうしようもないダメ人間なはずのイッチが何故か「説教側」の立場で語ってるのが面白い

 

26: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:17:49
小説家になる一番の近道は働いて人生経験積むことちゃうか…

 

32: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:19:28 ID:H1i
>>26
本当それ
第一小説なんて働きながら書くもんや
なんでニートは働く代わりに書くと思っとるんや

 

30: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:18:50
そもそもなろうで書籍化したり賞もらってるやつらってどういう層が多いんやろ ニートか?

 

33: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:20:02
>>30
普通にラノベ書いてる層とかちゃう?

 

35: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:21:59 ID:H1i
>>30
そもそも書籍化して食っていけてる奴おるんかいな
親元寄生したりバイトをしたりして何とか食ってる奴が大半やろ
不摂生が祟って早死にする奴やっておるし

 

36: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:26:18
>>35
純文学は賞を獲っても食っていけない人多いらしいけど
なろうは当たるとでかいらしいからな

 

40: 名無しの読者さん 20/08/24(月)13:30:48 ID:H1i
>>36
まず応募する奴多すぎてあたる可能性が少なすぎるやろ

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598242049/

 


元ニートほどニートに厳しいのかもしれませんね。

関連記事

30歳ニートだけど、小説家・漫画家・ラノベ作家・ゲームクリエイター・DTM作家のどれかになりたい

職歴なし三十代ニートだけどもう小説家しかないよな

ニートが漫画・小説など書いてワンチャン狙うやつw