YOASOBIを輩出したコンテスト「モノコン」、今年も開催
【#モノコン2020 開幕🔥】
〜物語の、次を創ろう〜
YOASOBIを生んだでおなじみ”モノコン”、今年は6つの賞で作品化&賞金獲得のチャンス!
あの人気アーティストコラボや「映像お題」、超豪華キャストによるオーディオブック、感想文だけで100万円など盛り沢山!詳細はこちら⚡️https://t.co/JE2L0NKPvU pic.twitter.com/7Ecst2XDlw— monogatary.com モノコン2020開催中 (@monogatary_com) August 24, 2020
2017年の秋にサービスをスタートしてまもなく丸3年。これまでmonogatary.comでは、あなたの想像を超える展開を、どこよりもスピーディーに実現することをモットーに、年に一度のコンテスト「モノコン」を開催してまいりました。
昨年の「モノコン2019」では10個のお題を起点とした多様な作品化にチャレンジ、中でも「必ず二度見返したくなる賞」からは、YouTubeにおいて2ヶ月で200万回再生を記録したショートドラマ「ワンナイトのあとに」が誕生し、「ソニーミュージック賞」からは、デビュー曲「夜に駆ける」のBillboard JAPANストリーミングチャート6週連続1位獲得をはじめ数々の記録を打ち立て、音楽業界最注目新人との呼び声も高いユニット「YOASOBI」を生み出すに至りました。
いずれも、投稿された素晴らしい物語を元に、各業界のこれからを担う気鋭のクリエイターがその才能を遺憾なく発揮して作り上げた作品が世の中を驚かせた痛快な取り組みで、monogatary.comという場がその着火点になれたことに、運営スタッフ一同大きな手応えを感じています。今年も昨年に続き、お題ごとにいろいろなパターンの作品化企画を準備いたしました。賞自体の数はあえて絞り、ひとつひとつの作品に今まで以上にエネルギーを注いでいきます。
エンタテインメントの世界も、伝え方、楽しみ方ともに大いなる変革の時を迎えています。しかしながら、何かを創りたい、誰かに届けたいという皆さんの、そして我々の想い自体には何ら変わりはないと信じています。
今年もmonogatary.comが、あなたの物語を思いがけないカタチにするきっかけになることをめざして。「モノコン2020」、始めます。
※参考
【応募可能期間】
2020年8月24日(月)~10月31日(土)【各「賞」紹介】
いきものがかり賞
対象お題:きらきらにひかるいきものがかりが8月31日に発売する配信シングル「きらきらにひかる」。この作品のタイトル・歌詞のもつ世界観をテーマにした小説を募集します。実際にメンバーが作品を読み、賞を選出させていただきます。また入賞者にはいきものがかりからスペシャルなプレゼントを予定しています。
目指せコミカライズ賞
対象お題:マウンティング女子図鑑お題「マウンティング女子図鑑」に沿って、あなたの身の回りの、もしくは妄想の「色々な場面でマウントを取りがちな女子のあるあるエピソード」を投稿してください。単発のエピソードでも、それにまつわる小説形式の投稿でももちろんOK!あるある度数の高いエピソードを、注目のクリエイター(後日発表)によりGIFアニメ・イラスト化し、SNSでシリーズ展開します。目指すはコミカライズ!皆さんで力を合わせてゼロから新たなキャラクターを創りあげましょう!
必ず二度見返したくなる賞
対象お題:リモート同窓会で繰り広げられる人間ドラマリモート同窓会を舞台に繰り広げられる“必ず”二度見返したくなる物語を募集いたします。今年度の同賞では、お題用ショートムービーを事前公開。そちらを予め観ていただき、その続きの物語を自由な解釈で書いていただきます。受賞作品は気鋭の映像監督と演技派役者たちによってショートドラマ化!セリフの掛け合いやどんでん返しなど、ユーモアあふれる二度見ストーリーの投稿をお待ちしております。
オーディオドラマ賞
対象お題:“耳”で恋する。受賞作品はオーディオドラマ化し、音声付き電子書籍+ストリーミングサイトにて音声として発売予定です。キャラクターボイスを担当するのは、声優の江口拓也さんと、女優の今泉佑唯さん。初共演のおふたりに演じてほしい魅力的なキャラクターを描いた物語をお待ちしています。
AMAOTO賞
対象お題:終わらないLOVE SONGAMAOTO「LOVE SONG feat.JUQI」を試聴し、その楽曲がテーマソングとなる物語を募集します。大賞作品は、その物語を元にミュージックビデオを制作いたします。「終わらないLOVE SONG」というお題、歌詞と歌声をじっくり味わい、曲のイメージで想像を膨らませてください。キービジュアルからイメージされる物語も大歓迎。この楽曲の世界観にふさわしい物語を紡いでください。
モノコン読書感想文賞
物語を書くだけがモノコンじゃない!モノコン2020に投稿されたたくさんの物語を読み、その「感想文」を投稿する賞です。最高の読書感想文を書いてくださった方に、モノコン史上最高賞金額となる「100万円」を授与いたします。※「感想文」は、お題「モノコン読書感想文賞」への「物語」として投稿してください。「感想文」として投稿する「物語」の「作品紹介」欄に、紹介する他ユーザーの「モノコン参加作品」のタイトル、ユーザー名、URLを明記してください。一つの「感想文」で紹介する他ユーザーの「モノコン参加作品」は原則一つとしてください。
【選考委員】
いきものがかりメンバー
いきものがかりスタッフ
頃安祐良
有限会社フォセット・コンシェルジュ
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント スタッフ
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ スタッフ
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ スタッフ
monogatary.com運営スタッフ
・プロ・アマチュア問わず、monogatary.comに会員登録している全ての方がご応募可能です。
・各賞ごとの「お題」に対して「物語」を投稿することで、応募とみなします。
・「物語」はオリジナル作品に限らせていただきます
・「物語」は応募時に完結している必要はありませんが、「優秀作品」(下述)以降の審査時には完結している作品を優先して審査いたします。
・「物語」は、「お題」に沿って日本語で書かれたものであればジャンルやフォーマットの制限はありません。
・サイトの仕様上ひとつの物語の文字数上限は15万文字ですが、それを越えて二つの物語にまたがる場合、物語の説明文等にその旨を明記していただけますようよろしくお願いいたします。
・お一人で複数作品のご応募も可能です。
・他のコンテストや文学賞に応募した作品、現在審査中の作品についても、それらの規約に反しない限りモノコン2020への応募は可能です。
・monogatary.comの仕様上、作品の削除・非公開は運営への連絡の後対応という形になります。即時の対応が難しい場合もございますので予めご了承ください。
みんなの反応
モノコン2020始まりましたね〜!
モノコンに憧れて、早く夏にならないかと思っていた冬が懐かしい。
お題が細かい分、書きやすいけど難しい。
どんな作品が集まるのか楽しみです!— 藍月ぴゅあ (@pyua_aitsuki) August 24, 2020
モノコン2020むっちゃ良いやん。豪華やん。
いきものがかり賞ステキやん。— 色部 耀@ハム (@I_love_you_ham) August 24, 2020
(モノコン2020、もう少し解釈の幅が広いお題も欲しかった)
— 名取 ふくろう(とりご) (@degula_torigo) August 29, 2020
お題がハッキリしてますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません