尾田栄一郎さんが熊本県への寄付額を公表した理由
熊本地震の時、尾田栄一郎氏が熊本県に非公表で8億円の寄付をした。
恩返しに県は1300万円の予算を組みワンピースの登場人物達の銅像を県内に設置する計画を発表。
一部から「税金の無駄」と抗議が起こり胸を痛めた尾田氏は寄付額を公表。
それから1年と9カ月、ルフィ像の経済効果26億円。 pic.twitter.com/5fXZ39VQwI
— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) August 28, 2020
— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) August 29, 2020
みんなの反応
元々社会貢献意識の高い方なのですね。
そのエピソードが本人からではない所から漏れてくるあたりが尾田栄一郎氏らしい。— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) August 29, 2020
尾田栄一郎氏は非公表を希望されていたのですが銅像設置に対し抗議の声が上がったので熊本県を守るために公表されたようです。
— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) August 29, 2020
そりゃ急にワンピースのキャラの銅像を税金で作るぞ!って自治体が言い出したら文句も言うもんですよ
市民は尾田栄一郎さんがそんな寄付してたことなんて知ることができなかったんですから— 松田 七@車好きフォロバ絶対 (@rx7fd3styper) August 29, 2020
このエピソードに誰も悪者はいないと思ってます。
— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) August 29, 2020
尾田栄一郎氏の8億円もそうですが、熊本地震の時に全国から寄せられた支援を我々熊本県民は忘れていません。
本当に有り難い限りです!— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) August 29, 2020
かっこE
ディスカッション
コメント一覧
銅像高っ! だが、ルフィだけなのは良心的か?
本来の青銅の色や。