ソシャゲに毎月8~10万課金してて、33歳で貯金0円
ワイ、33歳年収450万でむせび泣く

1: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:24:12.69 ID:TvS7Ww5W0
貯金0
3: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:24:56.69
なんで
4: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:25:19.04
その年収で風俗狂いでもない限り0にはならんやろ
8: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:26:02.67 ID:TvS7Ww5W0
>>4
食費は全部外食にソシャゲ課金や
食費は全部外食にソシャゲ課金や
15: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:28:19.15
>>8
ガイジやん
ガイジやん
20: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:28:46.11 ID:TvS7Ww5W0
>>15
せやで
せやで
22: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:15.36
>>20
課金月何万ぶっこみしてるんや?
課金月何万ぶっこみしてるんや?
25: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:36.40 ID:TvS7Ww5W0
>>22
8から10
8から10
29: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:30:09.05
>>25
えぇ…
バイクでも買えや
えぇ…
バイクでも買えや
142: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:52:12.59
>>25
自業自得やんけ流石に
自業自得やんけ流石に
157: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:55:38.05
>>25
うらやましいわ
そこそこ無双できるやろ
うらやましいわ
そこそこ無双できるやろ
5: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:25:32.02
450万もらって貯金0ってどんだけ無駄遣いしてんねん
10: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:26:55.49 ID:TvS7Ww5W0
>>5
無駄遣いしかしてへんけど
やめられん
無駄遣いしかしてへんけど
やめられん
9: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:26:49.00
ワイも同じ道を辿りそうや
11: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:27:05.06
ワイ同い年居酒屋店員
年収250万で咽び泣く
年収250万で咽び泣く
57: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:34:21.53
>>11
お前は泣いてもええで
お前は泣いてもええで
255: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 17:16:20.26
>>11
売れてない芸人みたいやな
売れてない芸人みたいやな
12: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:27:37.57
年収は悪くないが貯金0はますいって
ワイは29で400貯金あるで
ワイは29で400貯金あるで
13: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:27:40.82
富裕層かよ
19: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:28:41.34
>>13
20代が立てた「手取り20万て普通だよな?」みたいなスレに
1人だけ新卒じゃないのに混ざって賛同してそう
20代が立てた「手取り20万て普通だよな?」みたいなスレに
1人だけ新卒じゃないのに混ざって賛同してそう
23: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:24.70 ID:TvS7Ww5W0
>>13
これで裕福とかまじ?
これで裕福とかまじ?
14: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:28:01.18
29歳年収350万
貯金400万でありんす
貯金400万でありんす
61: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:34:40.43
>>17
住み込みおじ
住み込みおじ
16: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:28:20.13 ID:TvS7Ww5W0
まじで貯金ってどうすりゃええんや
あるだけ使うわ
あるだけ使うわ
115: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:47:26.17
>>16
毎月数万証券口座に放り込んでつみにーなりやっとけ
毎月数万証券口座に放り込んでつみにーなりやっとけ
21: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:04.71
年100万課金してるの?
24: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:31.74
結婚して持ち家もあるんだろ?
それなら貯金ゼロでもしゃーない
それなら貯金ゼロでもしゃーない
27: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:52.43 ID:TvS7Ww5W0
>>24
独身、借家
独身、借家
26: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:29:48.38
ボーナスだけでええから貯金した方がええで
31: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:30:54.19 ID:TvS7Ww5W0
>>26
ボーナスで家電かpcパーツ買っちゃう
ボーナスで家電かpcパーツ買っちゃう
28: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:30:00.94
今までの人生で一度も貯金したことないわ
30: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:30:48.00
ソシャゲの課金やめたら車買う余裕出来たで
32: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:30:55.45
33でその金銭感覚はまずいやろ
35: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:31:23.56 ID:TvS7Ww5W0
>>32
不味いのはわかるけど改善できひん
不味いのはわかるけど改善できひん
34: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:31:13.03
なんのソシャゲに課金しとるん?
39: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:32:18.34 ID:TvS7Ww5W0
>>34
プリコネ、アズレン、バンドリ、FGO、デレステ
プリコネ、アズレン、バンドリ、FGO、デレステ
46: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:33:18.49
>>39
ガイジやん
ガイジやん
50: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:33:36.67 ID:TvS7Ww5W0
>>46
ガイジやぞ
ガイジやぞ
38: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:32:13.99
結婚して嫁に管理してもらうしかない
44: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:32:55.39 ID:TvS7Ww5W0
>>38
ソシャゲ中毒なのに結婚できひん
ソシャゲ中毒なのに結婚できひん
47: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:33:19.77
>>44
ソシャゲ中毒やからやろ
ソシャゲ中毒やからやろ
68: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:36:05.45 ID:TvS7Ww5W0
>>47
ガチャの当たり引いたときのアドレナリンで仕事乗り切るんや
ガチャの当たり引いたときのアドレナリンで仕事乗り切るんや
72: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:38:01.44
>>68
あーもう駄目みたいですね…
あーもう駄目みたいですね…
77: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:39:49.03 ID:TvS7Ww5W0
>>72
もうだめなんや
給料が倍になっても倍課金すると思うわ
もうだめなんや
給料が倍になっても倍課金すると思うわ
79: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:40:18.90
>>77
借金しなきゃどうとでもなる
借金しなきゃどうとでもなる
48: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:33:21.68
病気やね
52: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:33:50.50
みんな貯金ちゃんとしとるんやなぁ
54: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:34:11.64
不幸風自慢やめろ
55: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:34:17.20
同い年ワイは360万やぞ
ソシャゲには月二万やけど貯金しとるで
ソシャゲには月二万やけど貯金しとるで
56: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:34:19.88
豚向けソシャゲやってるゴミとかどうせ結婚出来んから好きにしろ
そのまま世間から隔離されて生きて行け
そのまま世間から隔離されて生きて行け
60: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:34:38.76 ID:TvS7Ww5W0
残高あるとまだ回せるやんって思考や
70: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:37:31.81
ソシャゲやめろ
百害あって一理なしや
百害あって一理なしや
74: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:38:30.52
ソシャゲなんて20代で卒業しろよ
搾取されてることに気付け
搾取されてることに気付け
75: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:38:38.90 ID:TvS7Ww5W0
ソシャゲやめたら幸せなのはわかるが
無理や依存しとる
わかっててもアンインストールできひん
無理や依存しとる
わかっててもアンインストールできひん
76: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:39:19.40
>>75
ソシャゲは否定せんから課金するのをやめろ
ソシャゲは否定せんから課金するのをやめろ
80: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:40:27.36
>>75
酔った勢いでデータ消してまえ
酔った勢いでデータ消してまえ
81: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:40:55.77
>>75
ガチで一回消すとええで
何であんなんにムキになってたんやろ?ってなる
ガチで一回消すとええで
何であんなんにムキになってたんやろ?ってなる
83: 名無しの読者さん 2020/09/07(月) 16:41:07.22
>>75
無課金勢に一回なってみたら?
ワイも一時期に支払いが多くなって課金する金無くなって無課金勢になったが以外と課金しなくてもやっていけるで
だから途中から課金するのアホらしくなったし
無課金勢に一回なってみたら?
ワイも一時期に支払いが多くなって課金する金無くなって無課金勢になったが以外と課金しなくてもやっていけるで
だから途中から課金するのアホらしくなったし
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599463452/
おそろしや……
ディスカッション
コメント一覧
ソシャゲほど課金が手軽、かつ効果が表れるのが早いコンテンツも珍しいしな。依存するのも分かる。だが鋼の意志で断ち切るべきではある。少なくともまずいと思ってるならな
ソシャゲやるよりsteamでゲーム買い漁るほうが楽しいでやんす
無料でfallguysやったし、epicの魔法のバトロワも無料やのにな
ガチャゲーするの世界でも日本人だけってのがおもろいは
無料ゲームはつまらんからな ただ時間かかるだけで
ガチャゲーは欲しいキャラ出た時のアドレナリンがやばいんだよな
だから課金してしまうんや
とはいえディスコのおかげで交流もできるしなんなら女ともパコれるからせいぜいがんばれや
ガチャゲーにつまらん言われるのは困るけど
dota2とかMOBAでもやれば最初から好きなキャラで遊べるで
続けてしまう人は「あんなに課金したんだから辞めたらもったいないだろ」って考えているのかな?
考えてるんだろうなぁ
少なくともこの人の場合は年100万、貯金額が0になるまで課金してるんだし
アンストしたらそれこそ金ドブだし
ギャンブル中毒と同じだよ
負けた分を取り返す(つぎ込んだ分の元を取る)までは辞められないと思っちゃうんだよ
ワイも月 3〜5万課金勢だから人の事笑えんなぁ。
FGOとデレステに絞ったからそれだけで済むようになったとも言える。
残業多かった頃はストレス解消〜とか言いながらやってたけど、不況で残業減って手取も減らされてからも、なかなか矯正できん。
月 1.5万(FGO1, デレステ0.5)に抑えられるようにしたいところ。
本来なら国がガッツリ規制するのがベストなんだろうが、
こういうソシャゲって中国企業なヤーさんが関わってる場合も多いからな……
以前「ソシャゲのガチャを規制しよう!」と言った官僚が自宅マンションから妻と一緒に転落死して
遺書も無く、夕食の用意までしてあったのに『自殺』で片付けられたって事件もあるし
廃課金は雇用を産み出す人身御供だしいいんじゃね? 実感を伴ってやめようと思えばやめられる程度のコンテンツでしょうし。
規制どうこうより、娯楽とのつきあい方(ガッツリ姿勢から軽い姿勢まで)をきちんと模索する取り組みが先でしょうに。
一般論的に「~は~したほうがいいよね、こうあったほうがいいよね」みたいな、第三者から言う理想論で語るうちは、何の益もない。
追記
大抵の場合、娯楽が人生に悪影響を与えているのではなく、
仕事が人生に悪影響を与えている、その一端として娯楽に影響が出ているかんじかね
> 廃課金は雇用を産み出す
短期的・国内的にはそうだけど、長期的・国際的には
そこそこ有能な人材が「日本の国力」に活かされていない、
というデメリットがある。
パチ〇コから客と金を奪うからいい、と割り切れるかどうか…