「これを買った人はこんな商品を買っています」のやつ、本屋でもやってみた
Amazonで「これを買った人はこんな商品を買っています」のやつ本屋でもできないんですか?という声を聞いてはじめてみました。またしてもアナログ。
読み終わってこんなメッセージ見つけたらサプライズにもなるんじゃないかとおもって。
店とお客さんとの秘密のやりとりみたいな雰囲気が出るといい。→ pic.twitter.com/LQnRKPczRc— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 4, 2020
このスリップを栞にしてもいいし、書かれてある本に興味が湧いたらそのまま持ってきて在庫を問い合わせしてもらえるし、手帳に貼って覚え書きの代わりにしてもらってもいい。
たくさんは作れないからもし見つけたら当たりと思って楽しんでほしいな。
そしてまた中万々店で買おうと思ってくれたら。— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 4, 2020
みんなの反応
店長に、宗石さんにこんなこと聞かれた〜ってはなしをきいて、閃きました〜!笑
購入履歴は分からなくても本そのものに仕込んでしまえば…と!!!
宗石さんきっかけですよー!!!
ありがとうございます!— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 4, 2020
ありがとうございます〜♡
その言葉がめちゃくちゃ嬉しいです!
高知よいとこなので、落ち着いたら旅行候補のリストに入れてください〜笑— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 6, 2020
そうそう、そうなんです!
見つけた人が、自分がこれを見つけたのも運命かもしれない…♡と思ってくれたら嬉しいのです!!!
そういう出会いが作れるかもと、にやにやしております笑— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 7, 2020
わ〜!ぜひぜひやってください!!!
こういうのきっかけでも本を借りるって面白いと思ってもらえたらいいな〜!— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 4, 2020
さっそくめっちゃかわいくアレンジありがとうございますーーー!!!
なんだこのかわいいスリップはーーー!!!
台風に気をつけてなチュン子ーーー!!!— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 6, 2020
えっっっ………うそでしょ………
こんな丸文字のおっさんがこの世に………— なかましんぶん編集長 (@NAKAMAshinbun) September 6, 2020
素敵な取り組みですね(*´ω`*)
ディスカッション
コメント一覧
これは客の要望とはいえ結局ネットの後追いしかできないんだな
ネットの良い所を認めて評価した上でリアルなりの良さを押し出していく後追い戦略
見事と言うほかない
ここやないけど事前に読みたい本のイメージを伝えておけば
要望に合ったものをいくつか見繕ってくれるサービスの本屋ならあるで