なんでラノベやなろうアニメって主人公を苦戦させる強敵がいないの?

1: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 15:59:48.576
バトルに緊張感がないよね

3: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:00:30.566
読者が主人公に自己投影してオナニーするための作品だからだよ

 

4: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:00:50.420
作者が自分をその主人公に投影してるから

 

5: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:01:33.696
緊張感求めてない人が読むものだから

 

6: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:01:45.590
なんで甘口カレーの店に行ってカレーが辛くないことにクレームつけてんの?

 

7: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:02:13.983
なろうにも色々あるから一概には言えないだろ

 

8: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:02:21.791
苦戦するシーンなんか見たいか?

 

9: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:02:53.858
本当の敵は現実世界にいるから

 

10: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:03:18.645
負けちゃうから

 

11: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:03:21.043
ワンパンマン以降主人公苦戦話なくなった

 

12: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:03:47.162
最終的に勝つんだからワクワクする強敵出てきてもいいと思うんだがなあ

 

13: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:03:48.044
そういうのもあるよね

 

14: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:04:03.995
読者のメンタルがもたないから

 

15: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:04:38.570
つまらないからだろ

 

16: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:05:10.228
その点慎重勇者は良かった

 

17: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:05:14.516
作者の技量の問題

 

18: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:05:54.025
需要が無いからだろ

 

19: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:06:09.323
一般的なバトルものラノベには普通いるだろ
なろうは知らん

 

20: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:06:35.635
っていうか禁書とか常に苦戦してる気もする
異世界チートは全くしないんだが

 

21: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:06:57.869
バトルなんかサッと終わらせて日常パートやれよと思ってしまう

 

24: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:09:13.548
>>21
わかる

 

22: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:07:33.991
二重三重にハードル置いてそれでも主人公を勝たせるのが難しいのはある

 

23: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:07:37.503
緋アリのバトルは冗長で嫌いだった

 

25: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:10:34.596

禁書で上条に勝った事があるキャラ
土御門、アックア、オティヌス、トール、アメリカ軍兵士(モブキャラ)、美琴、浜面、上里、コロンゾン

結構負けてる

 

26: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:11:35.509
苦戦しないなんて特殊ななろうだけだろ

 

27: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:13:01.570
主人公に自己投影して現実のストレスから逃避してるファン向けだから

 

28: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:13:52.746
苦戦しない~とか言ってるやつのほうがむしろ
苦労せず叩ける対象を求めてるだけなんじゃないの

 

29: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:14:54.054
戦いじゃなくて蹂躙を求めているからな

 

30: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:15:01.311

主人公以上に敵がチートはあるだろ
泥臭く足場固めて半分くらい国々落として天下統一目指してたら
突然一騎当千のモブが弱小国に現れて蹂躙されたり
時間制限かけられたり
ラスボス軍団に身内が捨て身のメガンテしたらそれまでになかった生き返り使われて兵士全回復したりの
ゴブリンの王国とか

近年の信長の野望かよ

 

31: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:17:43.874
ラノベはいくらでもいるだろ
ダンまちのベル君なんて苦戦しかしてないぞ

 

32: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:18:30.122
ダンまちはベルくんが弱いだけで敵が強いわけじゃないのがなんとも

 

33: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:18:34.356
ダンまちってラノベだったの?
なろうだと思ってたわ

 

34: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:21:57.932
主人公が苦戦すると読者がキレるらしい

 

36: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:29:50.799
>>34
主人公に敵対するキャラ出して少しでも苦戦させたりマウント取らせると親の仇のように叩く層がいるからな

 

35: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:27:14.820
苦戦はしなくても強敵だと嬉しい

 

37: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:36:48.456
ベルくんもうレベル5だっけ?毎回ぐんぐん強くなってるけど毎回格上と戦う羽目になっとる

 

38: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:37:54.269
結局勝つだろって展開は
少年誌で間に合ってる
ボロボロになって立ち向かって逆転大勝利はもともと多すぎる

 

39: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:39:58.143
レベル5になる資格は手に入れたけど神様がガン無視してるからまだレベル4

 

40: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:40:32.616

しかしそんなに主力作品で最強いるか?

もともとジャンプ他少年誌におおすぎた成長劇への皮肉とストレスが第一で
結局リゼロにしろダンまちにしろ雑魚じゃん

 

42: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:46:55.903
そういう作品があつまる場所なんだから
ホモ専門雑誌に何でホモしかないの?って質問してるようなもんだと気付けよ

 

43: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:47:55.698
苦戦からギリギリ勝利が好きなら
歴代で腐るほど有名な作品あるのに
マイナー駄作を追いかけるってなんだろうな

 

44: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:50:02.093
ラノベは割とそういうキャラでてくるっしょ
なろうでは好まれないらしいよね

 

45: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:54:30.198
作り話で緊張なんてするわけないだろ
そんなにバトルで緊張したいなら自分で戦えよ

 

46: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 16:57:00.762
なろうは元々浅いから強敵出したらなんでこのレベルの敵にしてるの頭悪すぎってなるし本当にどうしようもなく強い敵出すとそのあとが続かない

 

47: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 17:02:29.331
リゼロは敵が強すぎて受けが悪かったのに
アニメ化したら大ヒットしたから
なろう読者と一般人でかなり好みの差があるんだと思う

 

51: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 18:00:50.172
>>47
今さら過ぎない?
それでもなろう系が入ってるリゼロなんかより遥かに超ヒットしてる鬼滅の刃がなろう系とは逆の要素を持ってることからも分かるでしょ
なろう系を嗜むような人間は極限られた狭い層だよ
ほんと全世代に当たってる鬼滅の状況が全て

 

50: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 17:58:14.969
ポルノベルだから

 

52: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 18:01:50.508
バトルは主人公が勝つの分かってるから長いとダルくなるよね
あっさり勝ってストーリー進めてくれた方がいい

 

55: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 18:04:12.379
苦戦したら苦情言うようなバカは多いんじゃなくてうるさいんだと思うよ

 

61: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 18:07:51.467
無職転生とか強敵ばかりやろ
作中屈指のチート持ち主人公なのに苦戦ばかりしてるイメージだわ

 

62: 名無しの読者さん 2020/09/16(水) 18:10:36.416
ラノベ初期のスレイヤーズのころから敵は割と普通に強いのが多いぞ
っていうかアレはむしろ強すぎる気はするが・・・

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600239588/

 


うっぴー先生、お願いします!

 

関連記事

なろう作者は「苦戦したら読者が離れる」を意識しすぎておかしくなってる気がする

リゼロ流行ったのに主人公が苦戦しまくる作品ほとんど出てないよね

このすばとリゼロとオバロとダンまちと盾の勇者、どれが一番おもしろい?