ガガガ文庫発のアニメ『弱キャラ友崎くん』2021年1月より放送開始
ガガガ文庫発のアニメ『弱キャラ友崎くん』が2021年1月より放送されることが決定した。本作は第10回小学館ライトノベル大賞「優秀賞」受賞作で、人生を「クソゲー」と揶揄する主人公が、美少女の指南を受けながら人生をゲームに見立てて攻略していく高校生たちの青春と成長を描いたラブコメ作品。放送時期の発表にあわせてキービジュアルが公開されたほか、アニメ公式サイトも大幅にリニューアルされた。
【イントロダクション】
友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。“人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!
【キャスト】
友崎文也: 佐藤元
日南葵: 金元寿子
七海みなみ: 長谷川育美
菊池風香: 茅野愛衣
夏林花火: 前川涼子
泉 優鈴: 稗田寧々
水沢孝弘: 島﨑信長
中村修二: 岡本信彦
竹井: 水野駿太郎
【スタッフ】
原作:屋久ユウキ「弱キャラ友崎くん」(小学館ガガガ文庫刊)
キャラクター原案:フライ
監督:柳伸亮
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:矢野茜
音響監督:本山哲
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:水谷広実
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
>>785
大宮駅西口だな
キャラデザ微妙やな
色あすにくらべるとフライ色が薄いような
逆に期待できるか?
原作挿絵が線の多いタッチの絵師だと特にアニメ絵になった時の最初の違和感すごいのはまあ、あるあるだし
いうてフライの絵も綺麗なんだけど結構皆同じに見えるんだよな俺は
アニメのこれはこれで味があるとは思うけどなあ
ガイルみたいに透かした感じの登場人物でもないし、作品全体にある温かみみたいなの感じるデザインだと思うけどなあ
動いたらどうなるか知らんけど
キービジュとしてはちょっと珍しい構図な気がします。
ディスカッション
コメント一覧
どうでもいいけどこれって年代的にどのくらいの人が見るんだ? どの層を狙っているのかまったく分からん。
そりゃあ高校生男子でしょ。作者のTwitterとやり取りしてる高校生っぽいアカウントいっぱいあるし。今では友崎くんチャレンジなんてものが発生してるしね。作者が表に出すぎてどうなの?と思わんこともないけど
ガガガいわくうちとしてはビックリするぐらい読者年齢層が低いと言ってるから学生中心なんじゃね
爆死するわこりゃ