お前らラノベのレーベルどれがすきなの

1: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:53:40.982 ID:Mzv04Cby00808
やっぱ電撃?

3: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:55:02.821
二次元ドリーム文庫

 

5: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:56:25.269 ID:Mzv04Cby00808
>>3
名前はすきだけど読んだことないな

 

4: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:56:10.808
なんでも買うけど電撃が一番多いかな
ジャンルが幅広いし

 

7: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:58:19.866 ID:Mzv04Cby00808
>>4
やっぱそうか

 

6: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:57:21.673
選んでるわけでもないのになぜか富士見が多い

 

10: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:59:09.643 ID:Mzv04Cby00808
>>6
一時期富士見のラノベしか買ってなかったわ
なんでかはわからん

 

8: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:59:00.913
電撃ってふりがなうざくない?

 

12: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:00:07.032 ID:Mzv04Cby0
>>8
特に気になったことないな

 

9: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:59:06.238
昔はスニーカーよく買ってたけど今は大体富士見

 

13: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:00:42.801 ID:Mzv04Cby0
>>9
今のスニーカーはちょっと弱いよな

 

11: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 21:59:31.266
最後に読んだのGAだったな
二次ドリはファンな訳でも無いのになんか同じ作者の本買ってる事が多いんだよね
波長が合うのか

 

14: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:00:44.235
そういやハヤカワも電撃と同じくらい買ってる気がする

 

17: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:01:54.288 ID:Mzv04Cby0
>>14
ハヤカワって言うほどラノベなの?

 

22: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:09:20.448
>>17
ラノベでいいと思う
系統はめっちゃ広いけども
最盛期の頃に学園ハーレム書いてた作家がハヤカワJAとかに流れ込んだりしてる
跳ねた奴は少ないけどね

 

25: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:11:51.219 ID:Mzv04Cby0
>>22
へーそれは知らなかったわ

 

15: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:01:03.203
電撃とガガガ

 

19: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:03:15.549 ID:Mzv04Cby0
>>15
ガガガはやっぱラブコメ多いイメージ
俺もすきだぞ

 

16: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:01:45.233
ハヤカワを入れていいんだったら圧倒的にハヤカワ

 

18: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:02:22.532
MF文庫J

 

20: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:04:39.782 ID:Mzv04Cby0
>>18
MFもいいけどち文字少ないのが損してる気分になる

 

21: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:06:02.221
フランス書院美少女文庫

 

23: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:09:33.187 ID:Mzv04Cby0
>>21
いいな
俺は読んだことないけど

 

24: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:11:06.918
富士見ファンタジア

 

26: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:15:19.640 ID:Mzv04Cby0
>>24
最近売れてる作品あるのか

 

27: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:39:39.652
レーベルで選ばないからバッラバラだわ
しいて言えば萌えラノベやなろう系みたいなゴミが多いレーベルは俺の書棚には見当たらない

 

30: 名無しの読者さん 2020/08/08(土) 22:45:14.758
(電撃文庫) 創約とある魔術の禁書目録 キノの旅 狼と香辛料 狼と羊皮紙 七つの魔剣が支配する エロマンガ先生 俺の妹がこんなに可愛いわけがないif
(角川スニーカー文庫) 戦闘員、派遣します ラストエンブリオ
(富士見ファンタジア文庫) ロクでなし魔術講師と禁忌教典
(オーバーラップ文庫) 灰と幻想のグリムガル IS<インフィニット・ストラトス>←もう期待してない
(MF文庫J) Re:ゼロから始める異世界生活
(GA文庫) 落第騎士の英雄譚

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596891220/

 


レーベル意識したことなかったです

関連記事

今の異世界ブームのきっかけ作った作品って何?

【朗報】オーディオブック「Audible」にラノベが続々と追加される

ライトノベル専門フリーペーパー「ラノベNEWSオフライン」創刊へ