ソードアートオンラインについて

1: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:13:39 ID:GJw
mmoとかキャラクターいいと思うよ
たださ、主人公と正ヒロインに魅力がなさすぎる

5: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:16:02
MMOモノはFF11で遊んだおっさん世代の共感性を得やすいと聞く

 

6: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:16:47 ID:GJw
>>5
mmo物が好きになったのは.hackやな

 

15: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:24:21
>>6
ワイも好きや
G.Uは神ゲー

 

7: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:17:55
主人公がゲーム内最強←まぁええやん
ヒロインが可愛くてベタぼれ←まぁええやん
ゲーム最強だから現実でも強い←!!??wwwww

 

8: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:19:32 ID:GJw
>>7
現実とゲームを混同して殺されかけたからセーフ

 

9: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:20:10
>>7
ゲーム最強だから現実でも強い描写とかあった?

 

10: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:21:48 ID:GJw
>>9
妹との剣道勝負にsaoの動き使ってたキテな
あとはリアルと混同するなって敵役にバカにされてた気がする

 

11: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:22:21
>>9
目が覚めた後にヒロインの病院行った時にナイフ持ったオッサンから襲われて、華麗に制圧してた

 

12: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:22:26
一期だけなら評価できるが、他は駄作

 

13: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:23:52
ゲームが最強というよりゲームプラス現実での経験があるとかではなく?(にわか)

 

17: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:25:12
>>13
数か月昏睡で寝たきり状態のキッズが目を覚ますなり走って病院行って、なおかつナイフ持ったオッサンを圧倒

 

20: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:26:38 ID:GJw
>>17
リハビリしてたろ

 

22: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:26:56
>>17
死にたくないからね、しょうがないね(強引解釈)

 

24: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:27:21
>>17
違くね?
キリト先に目を覚ます→アスナゲームの中囚われ→ゲームの管理者ゲーム内で倒してアスナ復活させた→アスナ迎えなきゃ→管理者おったわ。やろ

 

19: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:26:25
アスナさえいなければ完璧なアニメではないだろうか

 

23: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:27:05 ID:GJw
>>19
あすなにヒロインの魅力がない

 

25: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:27:42
>>23
ほんそれ
アホみたいなハーレム作っときゃええねんキリトさんさあ

 

21: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:26:40
言うほど圧倒してたか?あとナイフのやつは魔法の方だから寝たきりじゃなかった気がするわ
毒のやつには普通に負けてたし

 

26: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:27:57
アスナって太ももぐらいしか魅力ないよな

 

27: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:28:05
正ヒロインはユージオ!異論は認めないッ!!

 

28: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:28:44 ID:GJw
>>27
腐女子シフトしたんかな?って思ったわ

 

29: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:29:56
>>27

その方がええと思うよ真面目に

 

30: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:31:11 ID:GJw
かんげいるおんらいみたらあれのゲームやりたくなったわ

 

31: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:31:24 ID:GJw
ピンクのチビかわいいね

 

32: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:32:02
今やってるアニメ、ボス戦が何の盛り上がりもなく終わったな

 

33: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:33:11 ID:GJw
>>32
あれマジで締めかたあかんよな
なんか萎えたわ

 

34: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:33:12
!icon
https://i.imgur.com/Eerq8hO.jpg
アリシは1話がピークやったからな

 

35: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:33:56
!icon
https://i.imgur.com/Eerq8hO.jpg
まだよう分からん世界観にワクワクしてたのとアリスが連行されてキリとが目覚める所までやろ

 

36: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:34:03
SAO編以外は全部蛇足
プログレッシブのアニメ化はよ

 

37: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:34:37 ID:GJw
>>36
75層以後のやつやっけ?

 

38: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:36:13
>>37
たしかそう
本編の掘り下げ版

 

41: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:37:34 ID:GJw
>>38
ゲームででてたよな
いまホロリアしてるけどその前のはやる気起こらんから12話で軽くやって欲しいな

 

39: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:36:46
本編外キャラクターすき
レインとかルクスとかフィリアとかSAOってゲームに向いてるのでは?

 

40: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:36:50
!icon
https://i.imgur.com/Eerq8hO.jpg
SAOが一番記憶に残ってないんやけど
序盤とヒースグリフと戦ってた所は覚えてるが間が抜けてるんや
見てたはずなんやけど

 

42: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:38:20 ID:GJw
>>40
前半攻略かっ飛ばして結婚して家族作ってラスボスやぞ

 

43: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:39:15
最初のデスゲームのあたりはめっちゃ面白かったんやがなぁ…

 

44: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:39:49
>>43
ほんこれ

 

45: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:41:20
最初の死んだら終わりや…っていう絶望感好きだったわ

 

46: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:41:32
リゼロはスバルか他のキャラを残忍に殺しとけばオタクはうぉぉぉ!ってウケるけど
SOAはそれができないから辛いわな

 

47: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:42:17 ID:GJw
キリトが頑張れば頑張るほどアスナがヒロインしようとすればするほど盛り下がる
リズベットとか可愛いしクラインのキャラとかええ味しとんのに

 

49: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:43:30
アスナはなんか気持ち悪い感じある

 

50: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:44:29
!icon
https://i.imgur.com/Eerq8hO.jpg
アスナと雪乃は面倒な女って風潮やな

 

51: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:44:34
アニメでリズと雪山みたいなところ行く話好きだったわ

 

52: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:44:48
>>51
わかる

 

53: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:46:33
アスナは確かにヒロイン力が低い(´・ω・`)。
妹とかサチとかのが正ヒロイン感出してる(´・ω・`)。

 

54: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:48:35
一話しか出てないのにサチ人気だよなぁ
サチ回が一番好きだわ

 

55: 名無しの読者さん 20/09/19(土)22:50:35 ID:GJw
サチってトラップ部屋で死んだ子か
一度しか出てないのにある意味トラウマ

 

57: 名無しの読者さん 20/09/20(日)01:19:39
とかいってたらプログレッシブアニメ化したし

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600521219/

 


プログレッシブ来るやで

 

関連記事

SAOのアニメ見てて不思議やったんやが

「SAOやオバロをイキリと見なすかどうかは単純に個人の好き嫌いで決まる」

SAOでアニヲタになったのだが、イキリトと馬鹿にされて悲しい