『鬼滅の刃』無限列車編、入場者特典は描き下ろし収録の「煉獄零巻」450万名限定

1: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:45:22.87 _USER9

https://www.famitsu.com/news/202009/19206188.html
2020.09.19

2020年10月16日(金)に全国公開を迎える、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(配給:東宝・アニプレックス)。本作の入場者特典の情報が公開された。

数量限定となる入場者特典は、原作者・吾峠呼世晴氏描き下ろし漫画を含む“0巻”こと“煉獄零巻”。柱のひとりで、今回の劇場版にも登場する煉獄杏寿郎の初任務を描いた漫画に加え、劇場版登場キャラクターの新録“大正コソコソ噂話”、劇場版のスタッフやキャストインタビューを収録した、84ページのボリュームとなっている。

配布は全国合計450万名限定。ファンは早めに劇場へ行ってゲットしよう!

公式
https://kimetsu.com/anime/novelty/

4: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:47:05.36
うーわエグいのきたなこれw

 

5: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:47:37.29
これは争奪戦になるわ

 

6: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:47:42.29
間引き営業で実質席半分しかないけど捌き切れるのかね

 

36: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:55:05.81
>>6
昨日解除されただろ情弱無能カス

 

105: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:24:58.76
>>36
解除はされたけど、続けてるシネコンチェーンもありまーすw

 

120: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:34:33.85
>>36
どのシネコンが解除されたか言ってみ?
TOHOシネマズとイオンシネマとユナイテッドシネマと109シネマズはやってないからな?

 

124: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:37:26.02
>>120
お、ほとんど解除されてないのか
じゃあ見に行こうかな

 

130: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:42:23.57
>>124
「全席開放する場合は上映中の食事を禁止する様に(ドリンクはOK)」っていう国からのお達しが出ちゃって
昨日の土曜は開放したけど今日の日曜以降はまだ50%に戻したってところもある
ティ・ジョイとMOVIXはお達しに従ってフード販売を休止した上で全席開放にした

 

135: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:47:11.48
>>130
キャラメルポップコーン臭いのも嫌だから迷うなー

 

180: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 16:57:55.54
>>36
全席解除したら食事が提供出来ないor今まで通り間引きで食事提供出来るの2択だから
大手は鑑賞を楽しんでもらう為に食事提供して間引きのままだぞ情弱無能カス

 

9: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:47:58.00
無限列車ってワードが面白そう
アニメの1話しか観たことないけど

 

248: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 19:00:28.09
>>9
まだアニメ化されてない頃に本編の起爆剤となった傑作エピソードだぞ
ここを境に一気におもしろくなった

 

11: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:48:37.11
これは当たりますわ

 

12: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:49:29.05
転売ヤーが頑張りそう

 

13: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:49:30.92
なぜそんな高額転売厨に狙ってくださいというような真似を…

 

331: 名無しの読者さん 2020/09/21(月) 06:06:30.42
>>13
柳本世の中になったよなぁ…

 

15: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:50:41.60
転売ヤー滾るわな

 

18: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:51:12.76

>配布は全国合計450万名限定。ファンは早めに劇場へ行ってゲットしよう!

急ぐ必要がまるでない。

 

79: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:08:43.69
>>18
そうなの?

 

149: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:58:43.77
>>18
発行部数を発行巻数で割れば大体450万全部捌けるかどうかってところだな
ブームは去ったと言えここまで単行本揃えた奴なら欲しいだろうし
当然転売ヤーの玩具になるから急いだほうがいいのは確か

 

21: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:52:02.01
2009年にそれまでジリ貧だったワンピース映画が大ヒットしてから
すっかり味をしめたよなゼロ巻商法

 

61: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:01:10.34
>>21
そして真似してコケたブリーチ(´・ω・`)

 

179: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 16:56:25.95
>>21
鬼滅は0巻出さなくてもヒットしてたでしょ

 

245: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 18:54:44.31

>>21
当時ゲーセンで働いてたが、本当その時から一気にワンピ求める客増えたわ
あの0巻商法で流行り好きの層が一気にワンピファンになった感じ
エースのフィギュアなんてしばらく景品確保できず、全国展開してるうちの店舗間で争奪戦してたわ

今日から俺はも子供達がこぞって観に行ってたし、鬼滅となると450万行きそうだな

 

29: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:54:08.68
450万人?
ひとりチケット1000円と安くしても興行収入45億円を超えるとか?
凄いねw
まあおそ松の二の舞にならないことを祈るわ

 

42: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:55:31.09
>>29
おそまつ、どうなったん?

 

31: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:54:33.34
450万も配布すれば争奪はおきないだろ

 

32: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:54:33.53
なんだよアニメでシーズン2やんねーの?
映画とか短くてつまんねー

 

38: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:55:22.42
>>32
シーズン2
いきなり吉原編になるの?

 

44: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:56:25.84
>>38
違うよ
列車乗り込んだとこで一旦終わったじゃんアニメ
その続きまたアニメ化期待してたんだけど無さそうだな

 

99: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:22:02.75
>>44
いや、それがこの映画。原作と同じ流れだから、映画のあとの話が吉原編。

 

156: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 16:00:53.70
>>44
アニメ終わった瞬間に続きを劇場版でやると告知してただろ・・・
終わった瞬間テレビ消したのか?

 

39: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:55:22.71
無限列車を映画でやっちゃうなら原作も終わったしアニメ2期はやる気なかったんだろなあ

 

43: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:55:52.02
マジかよ
そこまで刷るなら全配布にしてよ…

 

49: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:57:02.17
>>43
興行収入150億行くから全配布は厳しい

 

45: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:56:32.57
450万もあれば十分行き渡るかと思うが

 

46: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:56:37.16
450万名、って限定なのか?w

 

48: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 14:56:58.16
君の名はが公開3週目で450万の動員達成してるから1ヶ月以内にいかないと無くなるね

 

63: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:02:17.58
450万人観たら50億円超えるじゃん
逆に大丈夫か?w

 

70: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 15:05:56.78
>>63
50億は軽く超える映画じゃないか

 

162: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 16:06:50.28
>>70
確かに計算上はそうなるけど
問題はアニメオリジナルじゃなく
単行本購入してる連中は全員展開を知っている点だな

 

268: 名無しの読者さん 2020/09/20(日) 20:21:44.12
>>162
展開よりも、アニメの出来がいいから

 

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600580722/

 


色々計算した上で450万っていう数字が出てきたんでしょうね。

関連記事

くら寿司さん、鬼滅コラボでとんでもないメニューを提供してしまう

鬼滅がワンピースを超えた理由

鬼滅読み俺「面白えー!」ヒロアカ読み俺「面白えー!」転スラ読み俺「面白えー!」