Twitterはやはり便利で、キモいオタクでもキモいオタクと気軽に繋がることができる
名文すぎるだろ pic.twitter.com/w3xQnN8r6b
— かない (@tamokuteki_room) September 6, 2020
みんなの反応
浅沼さんに読んでもらいたい怪文だ……
— 暁月てら@気になった人にフォロー爆撃中 (@Tera_DownTeller) September 7, 2020
「要するに」でここまで的確にようやく出来ているの見たことありません。
もはや文学ですよこれは。— カッパさん (@Likekappa) September 8, 2020
還元濃縮率100%のキモオタ汁
— 偏見しか言えないおじさん (@___renrakyou) September 7, 2020
論文で発表してもいいレベルですね。
— ゐぬ神RoKi (@RoKi81927126) September 8, 2020
貧富の差が開くように、陰陽の差が開いていくんやね
ディスカッション
コメント一覧
一番搾りというより、煮詰まってますよね。
ネット社会になってグローバル化だの多様化だの持て囃されるけど、少数意見の持ち主同士が結びつきやすくなってむしろムラ社会化が進んでるようにも思う。
センスのある文章と内省的である時点でファッションキモオタだな。
真のアニメアイコンはもっと面の皮が厚い。