1: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:03:02.32


11: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:07:27.59
Amazonと楽天で予約とれたけど、PS4を売らなくて良かった!!!
12: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:08:06.27
不都合な真実
しかしDL版で動かせるなら何故DISKとパッチで動かせないの?
83: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 14:05:22.47
>>12
ps5用に調整されたソフトがストアにあれば動く、無ければ動かないってことなんじゃね?
13: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:09:35.68
アホ「PS4のディスクでプレイ出来ますか?」
サポセン「出来ません」
アホ「だって互換だって言ってましたよね?」
サポセン「アップグレード(PS5版)対応のタイトルのみです」
PS4版PS5版では中身全然違うのは分かるだろ?
パッチ当てる程度で解決する訳がない
そういう事だぞw
テンバイヤー死亡ザマーwwwwww
17: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:11:54.83
>>13
死んだのはPS4を売った奴かなw
14: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:10:12.15
(´・ω・`)発売日になればわかること
もしディスク読み込まなかったら祭りになる
18: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:12:08.54
>>14
兄貴ー!その祭りに参加させてもらいやす!
15: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:11:37.61
普通に考えての後方互換とは「ディスクを挿入すればそのまま動く」
もしくは「ディスクを挿入すれば必要な材料を整えて動く」である
これに対して、クソニーさんのいう互換とは「ディスクを挿入すれば
PS5用で動かせる権利条件が整う」のであり、この時点ではまだ
動かない
また、条件が整っても必要な材料がそもそもないケースもある
16: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:11:39.85
どこぞの記事だと殆どのPS4ソフトがそのまま動く印象だったんだがなぁ
何が真実なのか早く知りたいわ
20: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:12:40.87
>>16
そうね、実際のところは実機を手にして初めて判明する
21: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:13:04.84
PS4売るなよ!マジで売るなよ!フリじゃねーからな!
22: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:13:21.12
一般的なみんなが思ってる互換がないなら絶対買わないわ
ps4ゲーまだまだやってるからな
ただの粗大ゴミやんけ
23: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:13:51.32
結局どうなの?
PS5でPS4のディスク入れてゲーム出来んの?
25: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:14:31.15
>>23
できません…誠に申し訳ございません
27: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:15:27.04
>>23
殆どのゲームは出来るよ
34: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:20:58.81
>>27
でもどのソフトが遊べるかソニーは言わないよ
PS5発売後の各ソフトメーカーの発表を待ってね
84: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 14:07:05.96
>>34
99%は互換してるって明言したんだから実質ほぼ全て平気だろ。
24: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:14:09.97
なんでこんなことするのか目的が謎
技術的に不可能ならもうハードなんかやめちまえばいいのに
26: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:15:10.42
>>24
誠に申し訳ございません…
28: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:16:18.35
PS4はディスク入れてもインストールが必要だからPS5にPS4のディスク入れても同じくインストールが必要。
恐らくPS5にはPS4ディスクデータをインストールは不可能なんだろうな
PS5用にダウンロードしないといけないとなるとPS4のゲーム遊ぶならネット回線は必須だな
80: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 14:02:54.14
>>28
世界中のプレイヤーがダウンロードするトラフィックだけでPSNの儲けが吹っ飛ぶだろ
29: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:18:15.50
30: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:18:26.22
PS4を売らなくて良かった
33: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:20:55.00
手持ちのPS4ソフト生かせずリセットとなるとXSXへの乗換えにも躊躇無くなるな
36: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:21:52.45
あれXSXは昔のやつもフレームレート安定HDR対応にとかじゃなかったっけ
さすがにPS5もそういうものだと思ってたんだけど
40: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:25:37.07
何なのこのサポセン
イエスノーで回答する質問に対してアップグレードがどうとかって返事はおかしいだろ
43: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:28:31.54
できないって言えないんだろうか
44: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:29:19.01
ソフトメーカー次第の対応なのか
46: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:30:36.70
>>44
わざわざ売れもしないps5版を作るか?
48: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:31:37.12
>>44
金にならないのにやらされるのかな
51: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:35:10.08
PS5は10.3TFLOPS!(一瞬出せるかどうかギリギリの数値とは言わない)ての見ててもわかるけど
ソニーって「言葉遊びで客をだまそうとする」から、この互換の話も
「文を悪い意味で読み解いた場合にできる一番悪い解釈」が正解って思っておいたいいと思う
過去になんどもそれが正解だったことあるし、現在のPS5のスペックに関してもそれはいえる
56: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:42:17.96
>>51
言葉遊びなんて通じない
優良誤認で一発アウト
ソシャゲなんかもこれで全額返金とかしてる
227: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 17:24:13.47
>>56
6600万の頃からいつものことじゃん。
何回やられたら気づくんだよ。素直か!
52: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:36:37.51
結局箱みたいなのは無理で見た目がPS4版のPS5版を作り直して有償DLしなきゃならないってこと?
53: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:37:35.13
コンパイルし直しぐらいの感じがする
基本的にベースが同じで普通はそのままでコンパイル通るんだろうけど
トリッキーな何かをしてると手間がかかるとか過去にあった事はまた起こりそう
59: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:45:45.20
PS5に関しては未だわからない事が多すぎるな
発売二か月前とは思えない
74: 名無しの読者さん 2020/09/23(水) 13:58:27.11
PS5発売日に買おうとしてる人の大半はPS4と互換あるから、だろ?
PS3のときみたいに初期以外は互換無くすかもだから互換ある初期買っとくか、だろ?
PS5のゲーム出揃うまでPS4も遊べるから買う、だろ?
互換ないなら急いで買う必要もないし、そもそも要らないまであるよね
ソニーがハッキリさせないのが悪だけど、PS4本体を高値で捌きたい転売ヤーの策略とも思えるから様子見するしかない
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600833782/

どうなることやら……
ディスカッション
コメント一覧
もうディスク版は廃止しろよ
DL版と同じ値段で売っといて、ディスク版買ったプレイヤーだけが一方的に損するなんて
不公平極まりねーわ
ディスク版買ったプレイヤーを『客』だと思っていないなら、ディスクなんて作るのやめちまえ
そもそもデマだぞこの記事
今更拡散してるけど
>>13
アホ「PS4のディスクでプレイ出来ますか?」
サポセン「出来ません」
アホ「だって互換だって言ってましたよね?」
サポセン「アップグレード(PS5版)対応のタイトルのみです」
PS4版PS5版では中身全然違うのは分かるだろ?パッチ当てる程度で解決する訳がないそういう事だぞw
テンバイヤー死亡ザマーwwwwww
↑
w多用のゴキブリ臭いアホさんによる創作物
Ask PlayStation JP(@AskPS_JP)さんがツイートしました: PS5の互換動作に対応したPS4のゲームであれば、ディスク版でもデジタル版でもPS5でそのままプレイ可能です。PS4のゲームをディスクでプレイする場合は、ディスクドライブ搭載モデルをお選び下さい。以上PS5の互換性に関する窓口対応について不足がございましたので補足してお詫び申し上げます。 https://t.co/Ha0JZGHtf4
PS5にPS4のディスク挿入してそのまま遊べるって公式で言ってるぞ
遊べないって言ってるのはアンチソニーのデマ
これ
アンチソニーも修正しないまとめサイトも同レベル。
互換動作”が”対応した(あるいはしてる)ゲームじゃなくて互換動作”に”対応したゲームってことは
PS5発売後に出たPS4ソフトとかならともかくやっぱ一般的に思う互換と違う結果になる可能性残ってね?
この言い方だとPS5に載ってるPS4エミュ機能動作用設定をしてないソフトは無理みたいな解釈になりかねんが
早くこの記事消した方がええでペンギンさん