「無課金で頑張って来たのにサービス終了は悲しい」
「無課金で頑張って来たのにサービス終了は悲しい」っていう文章が最高に滑稽なのでソシャゲ以外の場面で使ってみたい。
— さんちゅ~ (@sanchu_grape) September 15, 2020
みんなの反応
無課金でも楽しめます!はあくまで課金しないと楽しめないわけじゃないよ!って感じで勧誘出来るけど無課金で楽しみ続けたらそりゃそうなるわな😇
— 鳳ッ!! (@ootoridayo) September 16, 2020
最近のなろうで見た。書籍化されてなろうのやつ消されたの悲しい
— もやしらす🍀🇦🇴☭(ヌンヌン) (@au51543660) September 16, 2020
漫画村で読んでたけど作品終わっちゃって悲しいみたいな
— 狗神 こころ@クラフトピアたのぴ (@kokoronosokokar) September 16, 2020
いつも試食だけ食べてたスーパーが閉店して悲しい、みたいな
— とんかつ@100万円欲しい (@TonCutlet) September 15, 2020
ゲスいww
— ILL (@KM_KM_KM03) September 16, 2020
無課金や微課金が居ないと課金して強くなっても自分と同じか自分より金を入れた奴にしか当らない、正直課金して手っ取り早く他人強くなろうとする人はその時点でモチベーションがかなり下がる、金は食べ物で人は酸素なんですよ、無課金を冷遇した結果一気食いして窒息したようなゲームもあるわけで
— わいと夫人 (@Ladywaito) September 16, 2020
マジレスの鏡
— コタツ (@nJ7fQjpZH0yUqQm) September 16, 2020
言葉を飾らず言うと、課金ユーザーが利益を生む「乳牛」なら、無課金ユーザーは乳牛を育てる「牧草」です。牧草の分量を保ち、多少刈られても枯れない程度にしっかり根付く環境を整えないと、乳牛を養うことができません。さらに牧草から乳牛にクラスチェンジする層もあるので、余計に重要。
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) September 16, 2020
もっと微課金が定着すればいいのにと思ってます。
ディスカッション
コメント一覧
滑稽なのは課金した分全部ドブに捨てた方なんだが
そういう主旨のジョークではないでしょ。いわば乞食根性丸出しの人間を笑おうぜって話よ。
むしろ、どんどんサ終したほうが健全なんじゃね
小遣い5千円は少なすぎるで話題になった高校生は
ガチャつっこんでお金足りないと言ってただけだし
日本の将来が心配だ
課金していなくても、サ終したゲームに費やした時間で他に何ができたかを思う
King of Crabs脳死でやろうぜ
金かからんで
https://youtu.be/ABEGGe35m8Q
なろうだけ例えとしてだいぶ的外れだろう
作者的には書籍化をゴールとしてたかもしれないけど読者には関係ないし、何ならPVやらポイントやらで書籍化のむしろ踏み台になってるわけだし
まあ素直に応援してあげて、書籍版を買ってまであげるのが最高のファンではあるけども