
1: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:52:33.04
2: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:53:41.09
アニメ割と面白かったなこれ
46: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:50:04.56
>>2
俺の田舎の地上波深夜アニメ帯では1番面白いな
…つーても他は脳顔図と魔王不適と宇崎と昨日とバンドリだけど
3: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:54:04.09
はめふら乙女ゲーでやりたいか?
むしろカタリナ攻略したい
7: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:56:01.97
>>3
乙女ゲー厶の話じゃないの?
54: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 19:02:11.78
>>3
どうやっても攻略できないだろ
全てスルーされるし
8: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:56:22.73
乙女ゲーをベースにしたRPGにしたらいいのに
41: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:35:35.42
>>8
アンジェリークのRPGは良かったよ?
9: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:57:03.48
ハード不明にする意味は?
21: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:06:11.26
>>9
switchは決まっててもスマホやPSで出すかどうか検討中の時は発表時は機種未定とすることはある
22: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:10:30.66
>>9
ゴキブリのネガキャン牽制
10: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 17:57:04.67
主人公は主人公でカタリナはちゃんと悪役令嬢かつのうぎょう出来るようにしてあるか?
12: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:00:10.14
フォーチュンラヴァーじゃないんか
ユーザーはそっちを求めているのでは
34: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:22:19.69
>>12
そっちは円盤の特典で出した
18: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:04:50.04
>>10
>>12
割と乙女ゲーのアニメに詳しいやつ居るな・・・
23: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:10:36.84
>>18
はめふらって内容はバリバリの男向けだと思ってたけど違うのか
26: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:12:55.23
31: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:18:11.16
>>23
ギャグに寄せているから男でも楽しめるが基本的には女向けだよ
言ってみれば鈍感美少女が無自覚に逆ハーレム作る話だからね(その逆ハーレムには女も3人ほど居るが)
98: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 12:12:54.18
>>23
ひたすら農業に励む女の子が?w
24: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:11:46.65
>>10
確かに主人公誰がかって問題あるな
カナリナなのかマリアなのか
15: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:02:13.64
作者名前で男だと思ってたけど女だった
まあそうか
17: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:03:08.87
>>15
流石に男が書く題材じゃないだろ
19: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:04:52.52
なろう系主人公って同性からは反感を買うものだし
25: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:11:49.72
原作もアニメもギャグというかコメディだぞ
攻略対象は全員がヒロインを好きだという思い込みがあるから、攻略対象が自分に好意を持っていることに気づかず見当違いのボケをかますのを見て楽しむタイプやろ
普通の乙女ゲーにしたら既存ファンからはこれじゃないと言われるぞ
27: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:13:06.55
ふ~む
原作的には紙芝居で問題無いだろうが、ここはゲームらしく農業シミュ要素もあった方が有り難みがある
28: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:15:12.47
女攻略対象にないのかよ
アニメで百合要素かなりあったのに
29: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:15:26.93
アニメは面白かったけど乙女ゲーとしてやりたいとは思わないな
まあ本来のターゲットである女性向けとしては売れるだろう
32: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:18:45.83
アニメファンを取り込むなら牧場やルンファクみたいなゲーム性が良かった
38: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:25:53.57
(本好きの下剋上も乙女ゲー化しろしてください)
39: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:31:01.33
け、謙虚…
42: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:35:40.94
ハメフラの方かよ
元のゲームで出して欲しかったわ
43: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:36:05.03
まさか前期の覇権取るとは思わんかった
放送される前そんなに注目されてたなった感じだったし
53: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 19:01:28.96
>>43
なんかあれ以降ニコニコdアニメの登録者一気に増えたんだよなぁ
俺も寝耳に水だったわ
49: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 18:55:07.52
アニメ2期決定してるし放送と同時に発売かね?
62: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 19:20:54.51
はめふらは入学後に記憶が戻るスピンオフもマンガで連載してるな
覇権取れたのは、アニメが完成系かと思うほど面白かったし、プロモーションが丁寧だったのが功を奏したのかと思う
あれだけSNS等でフォローしてるのなかなか無い
63: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 19:26:59.56
アニメはおもしろかった
69: 名無しの読者さん 2020/09/27(日) 20:27:44.27
初めて乙女ゲーというものを買ってしまうかもしれん
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601196753/

これは売れる。(確信)
ディスカッション
コメント一覧
乙女ゲー言うても原作キャラは全員カタリナに惚れてる状態でスタートやからな
むしろ男目線で鈍感カタリナを攻略するのを楽しめそう
アイエフちゃんかぁ
オトメイトの評判知らないからIFってだけで謎の警戒をしてしまう
売り上げが期待できるならちゃんとしたバージョンのフォーチュンラヴァーも作ってくれるかもしれんけどまあ無理だよな