1: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:13:14.58
https://www.j-cast.com/2020/09/28395304.html
「虚構世界の現実を伝える」とし、現実にありそうでないニュースを日々掲載している虚構新聞で、
2020年9月12日に配信された記事が現実化してしまったとしてお詫びを掲載した。

虚構新聞公式ツイッター。「謝罪」のコメントを掲載した
■コロナ禍で「現実で起こる可能性を甘く見積もった」
虚構新聞が9月12日に配信したコロナ禍での運動会に関するニュース
「2mのロングバトンも コロナ禍で『新しい運動会』 マキャベリ小」が、現実化してしまったことがわかった。
27日に神奈川県相模原市の小学校にて実際に長さ2mのバトンを使った競技などを行なう運動会が
開かれたため、虚構新聞の記事配信から2週間で「ありそうでない」はずのニュースが現実となってしまった形だ。
このお詫びに対し、ツイッターでは「現実に起きたことを報道したから謝罪って、混乱するわ」
「虚構新聞には2週間後の世界が見えていた……?」などの声が上がっている。
「現実と虚構が交差するバグ、まさに2020って感じする」と未曾有の危機に見舞われた2020年の世界を
揶揄するコメントを投稿する人も見られる。
虚構新聞編集部は、執筆を担当した社主UKさんが「全部コロナが悪い」と説明し、反省の態度が見られなかったことから
「10月1日から本社ビル地下3階地下牢拘留2日間(おやつ抜き)」の処分としたことを公表。
「地下牢がある新聞社、怖い」「おやつ抜きは辛いよ」など、処分をめぐる反応も相次いでいる。
虚構新聞では過去にも何度か、ジョーク記事が「現実」になってしまったことがあり、その都度「謝罪」声明を出してきた。
今回は「コロナ禍という非現実的な状況下でスクープを得ようと急ぐあまり、現実で起こる可能性を甘く見積もった結果」
と反省の弁をつづっている。
なお、虚構新聞編集部は今後の記事配信に影響はないとし、「これまでの常識が通用しないコロナ禍においては
スクープを狙うより、まず読者のみなさまの安心と信頼を取り戻したいと考える所存です。」としている。
12: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:22:37.14
>>1
これ紙で作ったとしても強度考えたら結構重いし危なくないの?
17: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:27:29.66
>>12
トイレットペーパーの芯のようなものなら強度あって重くもないし2mなら危なくないと思う
画像のバトンはどうみても2mではない
58: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 15:58:35.68
>>1
物干し竿持って追っかけて来る弟から逃げる兄ってキャプション付けても信じる
4: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:14:13.23
ここ面白くて好きだなあ
8: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:14:53.44
お互い手を伸ばすから2mもいらないのでは
9: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:15:47.90
マジかよ
10: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:16:43.49
駅伝の襷もどうにかなりそう
11: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:17:03.55
これは虚構新聞見て思いついたとか、ありそうで
15: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:26:16.39
うちの学校、先生の指示にはいじゃなくて、挙手で返事しろだってよ。
普段はそんなことやってないのに、運動会の時だけ。ほんましょーもないわ
56: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 15:35:09.00
>>15
ハイル!
16: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:26:20.98
虚構新聞ですら謝罪するのに
25: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:39:10.14
これ虚構新聞見てやっただろw
54: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 15:33:29.38
>>25
おもろい教員が居たんだろうなww
27: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:40:16.46
頭おかしい
そこまでして運動会やらないといけないの?
61: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 17:05:20.64
>>27
全員授業を早めに再開して夏休み2週間くらいで授業をやったところは意外と余裕があるみたいだね
34: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:48:20.40
しかし「こんなバカなことやる奴いねーだろw」と書かれたことをやってしまった奴はどえらい恥をかいたなw
36: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:53:57.99
>>34
そりゃおやつ抜きもしょうがないよな
35: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:50:57.39
でもこれカーブで他の走者とぶつかるだろ
37: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 13:54:30.11
棒高跳びかと思ったw
42: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 14:10:54.70
謝罪の他に問題の詳細とか記事を書いた責任者への処分とかしっかり載ってて、既存メディアよりも体裁整っててワロタ
43: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 14:43:02.17
>>42
処分内容はほぼいつも同じ
座敷牢でおやつ抜き
44: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 14:49:01.48
>>43
それすら書けない既存のマスゴミ
45: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 14:49:27.09
「記事内容と異なる結果になったことをおわびします」
49: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 15:16:41.24
古いサイトだけどずーっと同じスタンスで淡々とやってるの感心する
52: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 15:29:02.91
若干の風刺を込めた記事でもここまで人畜無害で面白くできるのが才能
フランス人にも理解させたい
57: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 15:39:44.44
>>52
だよなー
60: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 16:57:54.97
2mのバトン持ってたら追い抜けないだろ
64: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 17:22:29.70
>>60
先に走ってるやつのバトンを叩き落とせば良いんだよ
66: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 17:32:50.02
>>64
チャンバラ競走w
65: 名無しの読者さん 2020/09/28(月) 17:22:38.04
誤報に対して一番誠実な対応しているのが虚構という皮肉
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601266394/

徹底しててすき
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません